• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

MY09 ボクスターS 試乗...その2

MY09 ボクスターS 試乗...その2昨日アップしたMY09ボクスターS試乗記に書き忘れた事があるので、追記します。

試乗コースは、渋滞の国道とそこそこ空いた県道でしたし、
試乗車って事もあり、とても限界走行なんて事はしていないのですが
ちょっと気になった点があったので、書き記しておきます。

渋滞路を抜け、信号待ちで停まったあとに、一度だけアクセルを全開にしたんですよね。
3.4Lのボクサーエンジンは、官能的なエンジンサウンドと共に、その実力を発揮
電子デバイスが介入しなければ、余裕のホイールスピンといったところでした。

気になったのは、その加速感やエンジンフィールではなく、ボディです。

気のせいかも知れないのですが、エンジンパワーに負けてボディが捩れているように感じたんです。
通常走行時は、中古車と云えどもカッチリとしたボディ剛性を感じていたので、その感覚は非常に不思議でした。

ここでアタマを過ぎったのは、そのボディ基本設計。
987型ボクスターは、986型ボクスターのビッグマイナーチェンジなんですよね。

ゴルフⅥ が ゴルフV のビッグマイナーチェンジなのと同じです。

996型ボクスターが世に出たのは、エリーゼと同じ1996年
当時のエンジンは、2.5L フラット6 で、その出力は、204ps,25kgmほど...

それに対し、MY09ボクスターSのエンジンは、3.4L で、310ps,36.7kgmまで向上

ひょっとして、やっぱりボディ剛性足りてないんじゃないか??
それも捩れ剛性かな。 

新車ならまだしも3年オチの中古だと、そこが顕著に現れているんじゃないかと思った次第です。

試乗車には、オプションのLSDが装備されていたからトラクション性能が上がっていた事もあるかも知れませんね。

クローズドボディのケイマンだと気にならないのかも知れませんが、オープンボディのボクスターだったから判り易かったのかも??

まぁ、たった一度のアクセル全開ですから、断言出来ないんですけどね!

2012年11月04日 イイね!

日曜日の朝は...朝ドライブ & 星乃珈琲店

日曜日の朝は...朝ドライブ & 星乃珈琲店最近いつものコメダが混んでいて
日曜日も開店30分後には満席となり、
待ち行列が出来るようになりました。

それにゴチャゴチャ、ガヤガヤしていて落ち着かないって事もあり、
新規開拓に他のお店に行ってみました。


星乃珈琲店です。



簡単に言うとコメダのパクリですね(汗)  だけど後発ならではの良い点もあるようです。
土地勘がないので、早めに到着です。 開店30分前(汗)

暫くは、現地調査(笑)
駐車場には裏からアクセスすれば、エリーゼでも問題なさそうです。
表からだと、ちょっと気を使いそうですね。

開店時間5分前に、営業中のノボリが出たので、店内に突入したら...あと5分待ってくださいとの事でした。

だったら、営業中のノボリを出すなよぉ~


店内は、こんな感じ。
コメダよりも落ちついた色使いですね。

 
 
 こんなレトロ感満載の古時計が壁に掛かっていて 
 雰囲気は良いですね。

 ちなみに、この時計ちょうどになると...
  ボーン、ボーン...ボーン 
 とその時刻の回数分鳴ります。

知らないと焦るかもね。 







オーダしたのは、星乃ブレンド+モーニング
コメダと同じですが、”たっぷり”サイズは無いようですね。



モーニングの内容も、半トーストとゆで玉子ということで同じですが、
パンは、カリカリ感があって、こちらの方が好みです。
だけど、このパンは飽きるかも??


そして、追加で「栗のスフレパンケーキ」もオーダです。
ダイエットしているのに、朝から食べすぎかもね。



これコメダで云う、シロノワールの対抗って事なんでしょうね。
上に載せるクリームは、生クリームか、ソフトクリームをチョイス出来るようになってます。
今回は、生クリームをチョイスしましたよ。


たっぷりサイズを選べない代わりに、
ブレンドは、おかわりが200円で出来るようになってます。
たっぷりサイズより、このシステムの方が、冷めなくて良いかもです。




あっ、ちなみに珈琲の味なんですが、
圧倒的に、こちらの方が美味しいです。
さすが自家焙煎&ハンドドリップを謳っているだけの事はありますね。
珈琲をオーダすると、ミルの音がするのも、それっぽくて良かったです。


最後になりますが、本日の参加車(者)です。




私とあんだ~君の2名でした。
あんだ~君は、朝コーヒーの後は、豊洲付近に向かって旅立っていきましたね。

お疲れ様でした!
Posted at 2012/11/04 11:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「65歳以降の働き方と年金戦略:税金を抑える受給プラン http://cvw.jp/b/305531/48632704/
何シテル?   09/02 07:13
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation