• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

日曜日の昼は...えっ、そんな事が...

日曜日の昼は...えっ、そんな事が...この週末は、”食欲の秋” だった訳です。

昨日は...
 千本松牧場で、ソフトクリームを食し
 レストラン保保で、グリーンハンバーグと大盛りライスを食し

今日は...
 コメダ稲城向陽台店で、モーニング
 カロリーハウスで、ハンバーグ500g+ライス3皿を食す。


これで、お開きになる予定だったのですが、
やはりそこは百戦錬磨のハンバーグ部...それでは終わりませんでした。

カロリーハウスは、店内も駐車場も狭いので、とても長く話すことが出来ないんですよね。
だから、500gを食べ終わると、即会計...撤収!

これで終わりだとなんだか寂しいという雰囲気になりました。
しかも、遅れてきた オヤジ@埼玉君は、まだ何も食べてない!

じゃぁ、どうする...そんじゃファミレスでお茶する?

 でも、この近くにファミレスあったっけ? 昔はあったけど、最近はワカンナイ!

   そんなら、アソコは?? えっ、アソコですか?

     アソコなら...この道真っ直ぐ行けば到着するけど、アソコかぁ...

だって、そのアソコとは...



コメダ稲城向陽台店なんだもん(爆)
朝行ったばっかりだし(汗)



と云う事で、本日2度目のコメダへGo!

モーニングの時間は、終わっていたので飲み物だけ。
いや、そもそも、もう何も食べたくないしね。

でも、甘いものは欲しいかも(爆)
って、事で、ここでは、クリームソーダをチョイス!



12月の健康診断に向けてダイエットは順調だったのに、これでリセットかな(汗)



これで11月前半のイベントが終了しました。
次回の盛り上がりは、後半の3連休ですね。

さて、来週はどうしよう。 ドライブ? 洗車? 整備? 試乗? やっぱりコメダ?
Posted at 2012/11/11 21:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記
2012年11月11日 イイね!

2日続けて、ハンバーグを食す...カロリーハウス編

2日続けて、ハンバーグを食す...カロリーハウス編O.P.E.N.ハンバーグ部の部会である、
  レストラン保保でのオフ会は、
    盛況のうちに終了したのですが...
      今回の企画は、それだけではありませんでした。

お昼に2日連続のハンバーグオフを開催しました(爆)
今朝のコメダオフは、部員に完全スルーされたけど...ね(汗)

場所は、東京府中にあるカロリーハウスです。
オーダすれば、何グラムのステーキでも焼いてくれる凄いお店!

今回は、ハンバーグ部の方針で最低でも500gを食す事になりました。
って、事で、オーダしたのは、ハンバーグ500g デミソース。

大きさは、こんな感じ!



500gを食べたのは、20年ぶりくらいかな。
完食する自信が無かったのですが、意外とイケますね(笑)
ライスは、2皿おかわりをしたので、合計3皿でした。

参加者全員が、ハンバーグ 500g デミソースをオーダし、完食しておりました。
さすが、O.P.E.N.ハンバーグ部...恐るべし!

ちなみに、参加車(者)は、
  昨日から連続参加の 4台/5名 と、本日のみ参加の 1台/1名 の
5台/6名 でした。



因みに新潟からも 1台/1名 参加してますよ~。

ただ、オヤジ@埼玉君が、まさかの遅刻でオフ会に間に合わなかったので
夢の1kgハンバーグを見ることが出来ませんでした(残念)
なにやら忘れものを取りに自宅に戻ったので、11時に間に合わなかったとの事でした。
ナンバープレートが曲がっているのは、別の原因らしい...です。




これで今回の企画も終了...のはずが、まだ続く(苦笑)

Posted at 2012/11/11 16:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記
2012年11月11日 イイね!

日曜日の朝は...朝コメダ マンネリ? 気にしません(爆)

日曜日の朝は...朝コメダ マンネリ? 気にしません(爆)昨日は、那須往復したので、結構疲れているのですが...


やはり日曜日の朝は...
モーニングコーヒー飲まないと始まらない。
って事で、いつものコメダまで来ましたよ。


昨日のハンバーグ部の面々に声を掛けたけど...待ち人来たらず(爆)
結局、独りモーニングになりました。

稲城付近も紅葉が始まりましたね。
所々で木々が色づき始めています。



寒くなったからなのか、コメダへの来客も少なめでした。
此処のコメダは、開店から30分もすると満席になるのですが、本日は、8時近くなっても空席が目立ちます。
まぁ、朝から満席になる方が不思議ではあるんですけどね。
これくらい空いているとゆったりと新聞、雑誌、ネット徘徊が出来ますね。



目覚めのコーヒーを飲んで、頭スッキリかと思いきや、
なんとなく目がショボショボします。

実は、昨晩あんまり寝てないんですよね。なんか目が覚めてしまってね。
妙な時間にブログをアップしたのも、そのせいです。

ちょっと身体がキツイなぁ。 だけど、今日もまた ハンバーグ部部会なんだよなぁ(爆)
Posted at 2012/11/11 08:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年11月11日 イイね!

ハンバーグを食しに...レストラン保保

ハンバーグを食しに...レストラン保保O.P.E.N.ハンバーグ部部会参加のために那須へ向かいます。
直接は、行かずに寄り道。
東北道を宇都宮より、日光宇都宮道路へ

沿道の木々も紅葉してましたね。


龍王峡~日塩もみじラインを抜けて那須へ
(この間は、他のブログ&フォトギャラリーを参照方)

那須付近の様子です。
クルマの中から撮影なんで、構図が変なのは、ご勘弁下さい。




後ろ向き撮影にもチャレンジ!?
紅葉の中を走るのは、気分良いですね。




私的に一番楽しみにしていた ”もみじ谷 大吊橋” に到着
だけど入口から駐車場に向かう道が渋滞 orz

渋滞に並ぼうかとも思ったけど、パスする事に...
大吊橋は、次回に再チャレンジですね。




道中に怪しい建物を発見。 ランボーの幻想館 と書かれている。

ネットで調べると トリックアート みたいですね。
伊豆の怪しい少年少女博物館かと思ったよ。




集合時間に間があったので、千本松牧場に立ち寄ります。

ここでソフトクリームを食す!
実は、これがこの日の朝食となりました(笑)

旨かったけど...寒かった(爆)




予定通りに11時過ぎには、保保に到着です。
だけど、誰も来てない(汗)
また、一番乗りか...




レストラン保保の中に入ろうとしたら、なにやら張り紙がしてありました。



拡大すると、こんな感じ!
「只今満席です」




えっ??? 誰も居ないのに??
構わず中に入ると...我々ともう1組の予約で満席みたいでした。 

いつもの様に○○○○の珈琲を飲みながら、参加の皆さんを待ちます。
この後、全員が揃ったのは、1時間くらい後でした(爆)



結局、予定外の来訪者も含めて 7台/9名+1匹 の参加でした。


今回のオーダは、定番のグリーンハンバーグ!
前回の教訓を活かしました(謎)

やっぱり、このニラ入りハンバーグは、癖になりますね。



そして、大盛りライス
相変わらず素晴らしい盛りでございます。

注:常連への特別盛りですので、普通は、出ませんよ!




更に...誰かさんが去年は誕生日に何かくれたって○○するもんだから、出てきたのがコレ!
まさか、ココでお赤飯を食べられるとは思ってなかったですね。



参加車の全景
エリーゼ5台、ルーテシア1台,ビートルカブリオレ1台です。



参加車の全景 その2

保保の裏駐車場を埋め尽くす人たち!




いつもの様に、食べたら即解散でした。

この日の走行距離は、400km超
ほぼ、ハンバーグを食べるだけに集まるのは、アホとしか思えないですね。
Posted at 2012/11/11 04:28:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「僕の夏休み4回目...自宅で玉砕 http://cvw.jp/b/305531/48626378/
何シテル?   08/30 06:11
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation