
ちょっと間が開いてしまいましたが、
9/8に発表されたXEネタです。
時差の関係で、XEの発表が日本時間の9/9未明にずれ込んだ事で気分が盛り下がって?おりました(笑)
まずデザインですが...
新世代ジャガーのフロントマスクを取り入れていて、上手く纏めていると思います。
ただリア周りのデザインは、ジャガーらしさに欠けるように思います。
エンブレムがあるからジャガーと判りますけど、エンブレムが無かったら、どこのメーカなのか迷うでしょうね。
次に内装...
質感(写真だけだけど)は、やはりジャガーと云って良いのではないでしょうか?
ただセンターコンソール周りは、手堅く纏めた感がありますね。
車幅がそこそこあるにも関わらずフロントシートがキツキツに見えるのは、センターコンソールが幅を利かせているからでしょうか?
この辺は、実車で確認したいところですね。
エンジンですが...
3Lスーパーチャージャ と 2Lターボの2本立てのようです。
3Lは、F-Typeに搭載されているものと同じですし、
2Lは、XJのベースグレードと同じです。
ジャガー試乗会で、2Lエンジンを搭載したXJに試乗しましたが、このエンジンならば、より軽量なXEであれば更にキビキビと走らせる事が出来ると思います。
さてさて最後に、一番気になっていたのがボディサイズです。
発表された情報に因ると...
ディメンジョンは、全長4672mm×全幅1850mm×全高1416mm
ライバル視している、Cクラス と 3シリーズ と比べると大きいですね。
日本とりわけ東京で使うとなると、このサイズでは何かと不便だと思います。
ただ車両重量は、3リッターモデルでも1474kgとの事です。
ベースグレードの2Lターボならば、更に軽量に仕上がっているのでしょう。
日本での販売価格は、どれくらいになるのでしょうか?
2Lエンジンを搭載したモデルは、500諭吉以下で出してくるかな?
他のDセグメントでガチンコ勝負にするには、その価格でないと厳しいでしょうか?
まっ、XEが次期車候補になるのかは判りませんが、購入するとしても新古車もしくは中古車狙いですかねぇ。なんせ資金難ですから(汗)
たぶん、ゆ☆ささんが買うから、それを買うのもありかな!?
Posted at 2014/09/12 06:28:57 | |
トラックバック(0) |
クルマ見聞/試乗レポート | 日記