
日曜日にP青山で991.2に試乗した後は、青山通りから246を抜けて用賀へ
途中、消防車や救急車が沢山いて渋滞していたんですけど、アレは何だったんだろう??
ジャガー世田谷に立ち寄りました。 新型XFのアンコールフェアを開催してました。
ショールームの正面には、華麗にXFが展示されていましたが...
残念ながら、ボディサイズが大型なXFは、購入対象にはなり得ないのです。
が、このXFから搭載されている...
インフォティメントシステム ”InContorol TouchPro” には興味があります。
今まで購入のボトルネックとなっていたナビが改善されたのは非常に喜ばしいですね。
このInControl TouchProは、MY2017のXEにも搭載されてるとの事でした。
横型の大画面モニターに、HDD(SSD)のインフォティメントシステムです。
先に試乗したポルシェ991.2もそうですが、海外メーカもこぞって自社製ブランドのシステムを投入してきますね。
今後、サードパーティ製のナビは、どうなってしまうのかな??
メータパネルは、XJと同様に液晶ディスプレイになりました。
メータの表示も全てグラフィックスですので、ちょっと味気ないですね。
実は、メータはアナログが好きな私です(笑)
画面を切り替えると、メータパネル内にマップ表示をする事も出来ます。
アウディやポルシェも表示可能ですので、今後これがトレンドになるんでしょうかね?
実際、この画面で見たままドライブするのが楽なのかどうかは不明です。
メーター内には、最小限の道案内(右折や左折指示)だけでも良い気がしますね。
まぁ、以前のDVDナビと比較すれば、素晴らしい進化であるのは間違いないですね。
これが装備されるのなら、XEは再び候補入りですねー

Posted at 2016/03/16 00:02:23 | |
トラックバック(0) |
クルマ見聞/試乗レポート | 日記