
朝会のあとも天気は崩れる様子がなかったので、ちょっとアシを伸ばしてみました。
以前より気になっていた昨年オープンしたVW店へ
此処はVW直営ではない販社ですが、なかなか評判が良いのです。
なので、ちょこっと偵察です。
開店間もない時間に到着すると、受付の方がお出迎えしてくれました。
事前にゴルフRヴァリアントの展示車があるのは調べてあったので、それを見せて頂く事にしました。
入口から入ると正面にドーンと展示されていました。
ほどなくして営業氏が登場
活気がある営業氏でした。 まだ若そうですけど流暢なトークでした。
現在、6GTIに乗っている事や、現在の状況を説明しました。
そうすると早速サービス責任者の方をご紹介頂きました。
その後は、何やらお店のペースで進みますが、悪い気分じゃないですね。
手際が良いというか、なんというか?
話の流れでGTIのサポートも今後お願いする事になりました(汗)
自宅からは、ちょっと距離がありますが、何かあればクルマの引き取りにもお伺いしますって言うしね。
「さらに時間ありますか?」 って聞かれたので...
今日は全く予定が無い事を伝えると、「じゃあ、試乗しませんか?」って事になりました。
展示車のRヴァリアントは、実はナンバー取得済みで試乗車だったようです。
「それじゃぁ、お願いします」 って言ったら、展示してあったRヴァリアントが直ぐに外に出されて試乗車へ
いやぁ、この動きの早さには頭が下がりますね。 そして関心しちゃいます。
結局、Rヴァリアント と パサートヴァリアント に試乗しました。(試乗記は別途)
最近のVW店にはない活気を感じさせるお店ですね。
初めてのディーラさんで、ちょこっと偵察のつもりでしたが、結局2時間半くらい居ました。
最後には、店長さんまで挨拶に来られました。
店長さんもサービス責任者の方も、ヤナセ出身との事でした。
それで納得。 昔のヤナセ(これポイント)の雰囲気が伝わってきましたね。
今のVWに欠けているものを補っているようにも感じました。
Posted at 2016/08/21 20:56:46 | |
トラックバック(0) |
フォルクスワーゲン | 日記