
九州出張から無事に戻りました。
出発前日から体調が思わしくなく、なんとか仕事を乗り切って帰宅。
帰宅してからは、もうクタクタです。
本来なら修理完了したケイマンを引き取りに行くつもりだったのですが延期です。
天気も悪かったし体調もイマイチなんで、今日は自宅療養を決め込む...つもりでした。
が、こんな時にアリガチな実家からのヘルプコール
生活雑貨の買出しと階段の電球交換依頼(汗)
まぁ、仕方ないんだけどね。
という事で昼過ぎから急遽出動です。
とりあえず銘柄まで指定されたトイレットペーパーをケイマンしかも代車に積み込んで出発
トイレットペーパーなんて、どれだって同じだろうに...拘るねぇ。
誰に似たんだ。 いや、誰が似たんだ(爆)
ケイマンにトイレットペーパーかぁ...とちょっと悩んだ(爆)
実家に到着してからは、階段の電球交換
電球だけ交換して、ハイ終りにするつもりだったのですが...
電灯カバーがスゲー汚れているのを見て我慢しきれなくなった。
この電灯カバーは、30年ものなんですが、私の記憶だと清掃した記憶なし。
そりゃ汚いよね。
綺麗にしたヤツがこちら!
念入りに清掃して取り付けようと天井を見上げると...
うわっ、ココも汚い。
で、天井も拭き掃除を始めたんだけど...
ものスゴイ汚れで完全に綺麗にするには、天井一面を実施しちゃくちゃならない。
そんな暇ないし、そもそも階段の下の方からだと天井に手が届かない。
仕方ないのでボカシを入れる?事にしました(笑)
結構綺麗にボカシを入れられたと思ったけど、写真で見ると全然ダメだなね。
そして、電灯カバーを装着してから電球装着
今までは白熱電球でしたが、今回はLEDにしました。
夜間とか電灯つけっ放しにしたいので、節電です。
明るさも60W相当から80Wにアップ! LEDだと8~9Wくらいで済むようですね。
ミッションコンプリートで帰ろうと思ったら...別のミッション発動(汗)
続く...(いつ書くか判らんけど)
Posted at 2016/10/08 17:33:57 | |
トラックバック(0) |
ノンセクション | 日記