
北の大地から無事に戻ってきました。
いやー、今回はちょっといろいろとあったなー。
11月の初旬だから、雪になるなんて考えても居ませんでした。
そもそも、冬支度もしないで出かけるつもりだったくらいです。
直前の天気予報を見て、急遽完全に冬支度で出かけて良かったです。
特に今日は、大変でした。
朝起きたらホテルの周りは真っ白。 ホワイトアウトとは云わないけれど、全面雪・雪・雪...
こりゃ、さっさとチェックアウトして空港に向かう事にしました。
余談になるけど、昨日ANAからメールが入りました。
今日の午後からは雪が強くなる可能性があるので、可能ならフライトを早めて欲しいというもの。
そこで、私は13時半のフライトを1時間早めて12時半にしたのです。
そのため、朝もちょっと忙しなく朝食を取って、さっさとホテルをチェックアウト。
ホテルは高台にある事もあって、完全なスノードライブ。
それほど酷い雪じゃないだろうと考えて、高速道路は使わずに、5月にも使ったルートをチョイス。
洞爺湖~支笏湖~千歳です。
途中の峠は、これ大丈夫?? って思える状況になりました(汗)
いやぁ、レンタカーがスバルの4WDで良かった。
ドライバーがビビッているけど、クルマは何にも問題なし。
結局、意図的に操作した時以外は、ABSもVSCも動作せず。
安定感抜群の走破性でした。
途中の道の駅でちょっと休憩したのですが、かなり雪深い状況でも問題なかった。
やっぱり、雪にはスバルだな!
なーんて関心していたのですが、ちょうどANAからメールが入る。
なんと12時半のフライトが欠航だって(汗)
仕方ないのでANAデスクに電話して11時半のフライトを予約。 しかし、あまり時間に余裕ない。
こんな時に限って峠越えのルートを選択してしまってる自分の甘さが嫌になりますね。
その後は、前後に自衛隊車両の護衛付きで走ります。
いやぁ、こういう天気になると自衛隊車両がそばにいると、素晴らしい安心感ですね。
フライトには、なんとか間に合いました。
お土産とか買う時間が無かったのですが、とにかく間に合って良かったです。
因みに12時半は欠航になったけど、元々私が予約していた13時半はちゃんと飛んだみたいです。
予定変更しない方が良かったというオチですね。
Posted at 2016/11/05 18:20:18 | |
トラックバック(0) |
クルマ見聞/試乗レポート | 日記