
この記事は、
今日の澤崎水産について書いています。
新千歳空港でレンタカー(インプレッサスポーツ)を借りて、高速使って小樽へ
北の大地グルメツアーは、ココから始まりました。
事前に何処でランチを食べるかをリサーチ&聞き取り
なかなか良い情報なし。
ん? そういや以前伯爵様が小樽でなんとか水産ってブログアップしてなかったっけ?
で、検索。 あった。あった。 これだ。これだ!
ナニナニ、澤崎水産??
まぁ、行ってみるか!
小樽についたのは、11時前だったので、2号店、3号店は、開店前
しかし、なぜか1号店は、開店してるっぽい。 ← これが運の付き(爆)
なかに入ると...千春居たー! これが噂の...大将か。
3店舗の中から、千春がいる店舗を選んでしまうとは...最大の不覚!
店に入ると、イキナリ大将にこう切り出された。
千 「お客さん、なんでこの店に入ったの??」
私 「いやぁ、そりゃ伯爵の紹介だからだよ。」
千 「なに、あいつ、この店の事をしゃべったのか??」
「ったく、
人に教えるな! 二度と来るな! って言ってあったのによぉ~、ベランメイ」
正確には紹介されたんじゃなくて、勝手にブログ見て来ただけなんだけ...
そんなの説明しても判りそうなキャラじゃないから説明しなかった(笑)
私 「で、なにがおススメ!」
千 「そりゃ、これだよ!」
と、指差した先にあるのは、この店で一番お高い 特上ちらし丼
そんでもって、この特上ちらし丼がどんだけ素晴らしいか、長~い、説明が始まる。
途中、神様が「生の魚介類は苦手で...」 と云ったら。
千 「うちのネタは、そんなこたーねー」 とまた講釈が始まるwww
そんでもって、神様にウニだのイクラだのの試食を始めさせた。
おい、オヤジ、俺には無いのか? 俺にはよぉ~ とは、ココロの叫び
そして、また小樽のグルメ産業?をどん底に落とすような発言の数々。
いやはや、この方は大物だわ!
いい加減、話を聞くのも疲れたのですが、大将の話を停まらない。
オヤジ、もうそれ(特上ちらし丼)でいいから、さっさと作れやとは、ココロの叫び
さらに、神様は、カニが食べたい! と言ったにも関わらず。
千春は、奥さんもコッチ(特上ちらし丼)にしなさい! って強制的にオーダーチェンジwww
いやはや、豪快な大将だった。
確かに出てきた、特上ちらし丼は、絶品だった!
だいたい、一番人気って書いてあるけど、強制的に薦めるからなんだと思う(爆)
ちなみに食べ終わったあとも、大将のトークを終わらずに、帰らして貰えない。
あとから来た人は、大将の扱いに慣れているのか、大将がこちらに気を取られているうちに、さっさと店から出て行っていた。 さすがである。
こちらも何とか隙を見て逃げ出そうとするも、チャンスなし。
あとから観光客と思われる2人ずれが入ってきた。
このチャンスを逃すと、絶対に帰れなくなると考えて退去。
それも他のお客の邪魔になるから、こっち(厨房)通って帰れだと!
そして最後にまた一言!
人に教えるな! 二度とくるな!www
いやぁ、最初からヘビーだったな。
Posted at 2016/11/06 11:09:15 | |
トラックバック(0) |
グルメレポート | 日記