• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2008年11月25日 イイね!

本当は筑波をアクスポで走ってみたかった!?

本当は筑波をアクスポで走ってみたかった!?うーん、やっぱり本当の事を書いちゃおうかなぁ~(笑)
ドクターストップでEOS Cupへの出場を断念し、筑波へもアクスポで行ったには行ったのです。
当然、もう走る気は無かったんですが、筑波へ付いてみると快晴だし、路面綺麗だし、更にアクスポで走ったら何秒くらいって聞いてくる人いるし....

そんなに気になるなら走ってみよか~!

って真剣に考えてました!!

いちおう、タイヤはポテンザ040だから、12秒くらいは出るんじゃないかと...
Posted at 2008/11/25 00:45:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2008年11月24日 イイね!

昨日の主役は、ガルウィング号!?

昨日の主役は、ガルウィング号!?昨日は、EOS Cupとそれに併設開催?のEST(Elise Super Tech.)でした(笑)
ESTと云えば、国内エリーゼ最強決定戦みたいなレースでして、私も2003年、2004年とフル参戦した事があります。
年を重ねるごとにその過激さは増してきており、最近ではモンスターマシンが勢揃いなレースになってます。

で、写真です。
昨日の主役は、そのESTに出場しているマシン...ではなく、このガルウィング号でした。

スゴイでしょ。 4台を収納できる最新型のトランスポーターです。
最初は2台だけの収納では、勿体ないなぁと思ってたんです。
そしたら次の瞬間、電動で2台がリフトされていくじゃありませんか!

素晴らしい! 

1台のお値段は、フェラーリより高いそうです。

誰かが中に部屋を作ってクルマと住みたいって言ってましたね。
家を買うつもりなら安いかも? 誰か買って住んでみますか??
Posted at 2008/11/24 18:47:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2008年11月23日 イイね!

筑波サーキットへ!!

筑波サーキットへ!!遂にエリーゼのイベントにもアクスポで行くようになってしまいました。
昨日は、本来であればEOSCupにエリーゼで出場のハズだったんですが、やはり先週痛めた腰を具合がイマイチなんで泣く泣くリタイヤでした。

リタイヤは、決めたものの筑波にエリーゼで行くかアクスポで行くかは正直悩みましたね。
一応、エリーゼ関連のイベントですからね。
でも選択したのは、アクスポでした。 
だって楽なんですよ。 全てにおいてね。

真っ直ぐ走るし、静かだし、乗り心地良いし、おまけにナビついているし!
当然、痛めた腰にも優しいですから。

まぁ、エリーゼの魅力はドライブの楽さではないから当然なんですけどね。
全ての動きがダイレクトなエリーゼは、その分、ドライバーへの負担も大きいのです。
Posted at 2008/11/24 18:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2008年11月23日 イイね!

2008年 第2回 EOS Cup 無事終了しました!

2008年 第2回 EOS Cup 無事終了しました!綺麗な秋晴れの中、筑波2000にて「2009年第2回 EOSCup」を開催し無事終了しました。

EOS Cupを知らない方へ、簡単な説明です。





以下、EOS cup HPからの抜粋

現在、国内ではエリーゼのみのレース形式の走行会がいくつか存在しています。
しかしながら、エリーゼの楽しみ方はそれだけではないはずです。

そうです、そんな方のために今回このような走行会を企画させて頂きました。
他車と駆け引きすることなく自分の技量や車と相談しながら公道では味わうことのできない新たな車の動きを模索し、サーキットのマナー等を習得していただければと思います。



もっと簡単に言うと入門イベントの位置づけです。
私もそうですが、走りたいと思っても手軽なイベントが無いと入って来難いですからね。
その為、順位付けもタイムの速い人が勝ちというルールではなく、
タイムアジャストレースとしています。
自分の申告タイムにより近い人が勝つというルールです。
申告タイムが 1分 5秒で、実際には、1分 3秒で走った人よりも
申告タイムが 1分15秒で、実際には、1分16秒で走った人の方が順位が上となる訳です。

 お手軽イベントとは言いつつも走行ルールには厳しいですよ。
運営はJAF戦を実施しているSCCNですので、他のJAF戦とほぼ同じように車検とブリーフィングがあります。
また走行中にルール違反があれば、走行会と言えどもコントロールタワーへの呼び出しもあります!!

EOS Cupは、2005年の秋にスタートし、今回で6回目になります。

参加台数を20台に制限した事と参加者のスキルアップにより、コース上は比較的走り易かったようです。

来年もまた2回の開催を予定していますので、皆さんのご参加をお待ちしております。

Posted at 2008/11/24 11:33:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2008年11月23日 イイね!

アクセラスポーツ 給油 13回目

13回目の給油記録です。

銘柄:シェルプレミアム
数量: 27.58L
単価: 128円/L
総額:3530円
距離:299.6km(都内チョイ乗り、筑波往復)
燃費:10.86km/L

都内35%で、残りが筑波サーキット往復です。
チョイ乗りが多かった事を考えれば、マァマァの燃費でしょうね。

筑波往復で高速も使いましたが、いつもの燃費運転ではなく結構エンジンを回しました。
たまには回してやらないとダメなエンジンに成っちゃいますからね。

それにしても1ヶ月半振りの給油だったのですが、ガソリン安くなりましたね。
前回より42円安です。

でも原油価格と円高を考えたら、もっと下がっても良い気がします!
Posted at 2008/11/23 20:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「65歳以降の働き方と年金戦略:税金を抑える受給プラン http://cvw.jp/b/305531/48632704/
何シテル?   09/02 07:13
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 45678
910 1112 13 14 15
161718192021 22
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation