• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

ぎゅうぎゅう三鷹店

ぎゅうぎゅう三鷹店今日は、月例の「ぎゅうぎゅう三鷹店オフ」でした。
残念ながら午後から予定が入っていたのでオフ会参加はパス。

でも焼肉は食べたいなって事で、昼前に嫁と2人で「ぎゅうぎゅう三鷹店」へGo!
ウチからは、ぎゅうぎゅうまでは比較的近いんだけど、今日は道がちょっとばかり混んでましたね。
混んでいたと云うよりも、なんか流れが悪かったんですよね。
お陰で自宅から20分以上掛かってしまいましたよ。

ぎゅうぎゅう指定の駐車場にアクセラを停めてとりあえずの撮影!



撮影していて、ある事に気が付いた。
アレ? この青いWishは、いちろ~@さんじゃないですか?

オフ会は、午後からなのにもう到着??



店内に入って、探してみたんだけど見つからず!!
変だナァ? クルマだけあるなんて...
で、携帯鳴らしてみたら...やっぱり居ました!
後姿だと誰だか判らなかったです(笑) いや、ステルスに近いかも(爆)

ご家族でご来店だったようなので、別のテーブルで食事する事にしました。
私は、いつものハラミランチLを注文!



やっぱり焼肉は旨いなぁ。
そういや暫く焼肉を食べていなかった気がします。

Lサイズに大盛りゴハンで、満腹でした。

午後から予定があったので、さっさと食べてさっさと退散となりました。
いちろ~@さん、帰りの挨拶抜きで申し訳ありませんでした。
また、ちゃんとオフ会に来られたyashi-Pさん、お疲れ様でした。

Posted at 2009/02/28 16:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2009年02月28日 イイね!

ゴルフⅣ GLi

10000ヒットも達成したので、安心して普通のブログに戻ります。
先日、ゴルフⅣに乗せて貰いました。
自分でドライブはしなかったのですが、助手席に乗った感想です。

モデルは、GLiです。

スペックを見ると、2.0Lエンジン+4ATと極めて普通のスペック。
しかもエンジンパワーは、たったの116PS
でも、最大トルクの発生回転数に注目。 なんと、たったの2400rpm

走りだすとその低速トルクの太さが判ります。
もちろん絶対的なトルクは、17.3kgmと大した事ないんだけど、やっぱりその発生回転数の低さが効いている。
3人乗車でもストレスなく走れます。
(一時的に5人乗った時があったのですが、さすがに辛そうでしたけどね)

常用エンジン回転数にターゲットを絞った作りに感心しちゃいましたよ。

次にボディ剛性も素晴らしい。
もう既に新車から5年以上を経過し、4万キロ以上を走破しているので、ボディに緩さが感じられません。
もちろん内装からもカタカタ音もなし。
どっかの国産車みたいにダッシュボード付近から異音が出る事もありませんでした(苦笑)
また、どっかの外国車みたいに、クルマ全体から異音がする事もありません(爆)
やっぱりドイツ車は凄いなぁと、再び感激しちゃいましたね。

最後に足回り。
こちらもイイ! ちょっとドイツ車らしくない乗り心地に3度感心。
突き上げ感はないし、路面にはピタッと貼り付く感覚もあります。
これは、15インチホイールと65扁平タイヤの恩恵もあるかも知れませんね。

最近の何でもロープロファイル化は、やっぱり良くないんじゃないかと思いなおした瞬間でもあります。

こんな素晴らしいクルマが100諭吉程度で買えるのであれば、新車は売れないだろうなぁ~!



2009年02月28日 イイね!

あっさり10000ヒット達成!

えーっ、皆様にご報告です。

昨日の姑息な手段のお陰で、2月度も10000ヒットを達成しました。
これで、みんカラ開設以降、連続10000ヒット越えを続ける事が出来ました。
(開設初月を除く)

それにしても昨日のヒット数は、凄かったです。

あんな、しょーもない内容のブログなのに...

なんと、1787 ヒット です。

が、内容を見てみると...

コメダOFF & ぎゅうぎゅうOFF だけが、なぜか1005ヒットと飛び抜けているのです。

こりゃ某氏の言っていたノルマ達成の意味が判った気がします(笑)

まぁ、何にしても来月からまた通常のブログ?で頑張りますので宜しくお願いしまーす。
Posted at 2009/02/28 08:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2009年02月27日 イイね!

とりあえずクリックして!(笑)

なんか意地でも10000ヒットを達成したくなってきてます(笑)

それなのに、気が付けばもうこんな時間です。

気が焦るばかりでネタが思いつかない。

とりあえず協力者?の方もいらっしゃるので、今日のヒット率が楽しみです。

残すは、あと1日のみ。

なんで、こんな時に2月なんだ!

これが3月なら、まだあと3日もあったのに....

Posted at 2009/02/27 22:44:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2009年02月27日 イイね!

昨日のヒット数が...

昨日のヒット数が500ちょっと。
そして昨日までの月間ヒット数が9000ちょっと。

こりゃ、ひょっとすると10000ヒット行くかな?

でも、ネタを纏めている時間が無いんだよな?

って、とりあえず、何かアップして踏ませる姑息な作戦を取る事にしよう(笑)

中身の無いブログをご覧になった皆様ゴメンなさい!

ついでに過去ブログ等もご覧になって頂けると助かります(爆)

2月の10000ヒット達成にご協力下さい(核爆)
Posted at 2009/02/27 07:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記

プロフィール

「IDC大塚家具...ガラガラだった http://cvw.jp/b/305531/48584412/
何シテル?   08/06 06:28
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 45 6 7
89101112 13 14
15 161718192021
22232425 26 27 28

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation