• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

コルセットを使っていたらドライビングポジションが変った...

コルセットを使っていたらドライビングポジションが変った...この週末は、腰痛対策の為にコルセットを装着していました。
GTIで出掛けた時も、当然ながらコルセット装着したままです。

コルセットは、姿勢を矯正するんで、必然的にドライビングポジションも矯正されることになりました。
いつもより、ステアリングとABCペダルが遠いんですよ。

今までイイカゲンなポジションでドライビングしていたかを痛感しましたね。
きちんとしたポジションでドライビングするのが、ドライビングテクニックを上達させる早道でもありますので、再度気を引き締めてポジションを取ろうと思います。

シートポジションは、感覚的にはシートバックに座るくらいのイメージで良いと思います。
大抵の人は、シートの前側に座り過ぎではないでしょうか?
深く腰掛けてシートバックとの隙間がないくらいが正常なポジションです。

Posted at 2013/09/30 19:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2013年09月29日 イイね!

ケイマンの仕様を考えよう...ベースモデル編

ケイマンの仕様を考えよう...ベースモデル編ケイマンのオーダ仕様について、機能編、内装編、外装編として書いてきました。
あと決まっていなのは、ベースモデルをどうするかと云う事です。
 エンジンは、2.7Lか? それとも3.4Lか?
 ミッションは、MTか? それともPDKか?

別に勿体つけている別けじゃなくて、これには一番悩んでいます。

2.7Lエンジンのパワー/トルクは、275HP/290Nm。
前モデルからダウンサイジングされたとは云え、十分なパワーがありますし、
ドイツならイザ知らず、日本の峠は速度レンジが低いですから、こちらのパワーはベストバランスだと思います。
峠でパワーを使いきった走りをするなら、こっちが候補になります。

3.4Lエンジンのパワー/トルクは、325HP/370Nm
991カレラと同じエンジンですので、パワーは十分以上です。
このパワーを使いきれるステージは、サーキットだけでしょうか?
いやいや、そうでもないです。 エンジン回転数の低い領域からアクセルを踏み込んだ場合は、
3.4Lエンジンのトルクの恩恵を受ける事が出来ます。
普段使いを考慮するなら、3.4Lが欲しいです。

次にMTかPDKですが、MTには操る楽しさがありますよね。
20年以上MT車に乗り続けてきているので、ATにはない楽しさは承知しています。
更にケイマンに搭載されている6速MTのフィーリングが抜群に良いのです。
この点については991カレラに搭載されているPDKベースの7速MTよりもアドバンテージがあります。

そしてPDKですが、ATとは云えGTIのDSGと同じですからベースはMT車と同じです。
自動変速機能付きのMTと云えば判り易いですよね。
しかも変速時間は、MTでは絶対不可能な速さで実施されます。
もう速く走るのであれば、MTではなくこちらに軍配が上がります。
あと、クラッチペダルを踏まなくても良いというのが腰痛持ちの私にはメリットです。

こうやって特徴を挙げると、購入候補は次の2パターンに絞られます。
2.7Lエンジン + 6MT
3.4Lエンジン + PDK

絶対的な速さではなく操る楽しさとパワーを使いきる楽しさを選択するのか?
余裕のトルクで普段のお手軽さを選択するのか? 
って事になります。

そうなると、今回のツーリングマシンを購入するというコンセプトから云うと
やはり選択するのは、3.4Lエンジン + PDK って事になりました。

ただ、其処まで決めたとしてもまだ2.7Lエンジン + 6MTに未練もあるんですよねぇ。
もちろん購入金額が、両車では、約200諭吉違うという点も大きなファクターではあります。

さぁ、最終結論を出す期限は来週末かな?
其処まで悩み続ける事にしますねぇ(笑)
Posted at 2013/09/29 19:41:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2013年09月29日 イイね!

日曜日の朝は...朝星乃  またボカシ入りかよぉ~

日曜日の朝は...朝星乃  またボカシ入りかよぉ~今日は、シチジホシノイナギ でした。

9月下旬ともなると、日中は日差しで暑くても、朝晩はかなり冷え込みますね。
早朝ドライブをしていると、ヒンヤリとした空気が気持ち良いです。

こういう気候になると、やっぱりオープンカーが欲しくなります。
オープンカーがないので、4枚の窓を全開にして走りましたよ。

星乃珈琲に到着すると、何やら怪しげなクルマが一台
あんだ~君です。



アシ車を入替えたようですが...
こちらも公開前?って事、またしてもボカシ入りです(笑)


その後、タママさん、Daiさん、さきもりさんが登場し、5人/5台 でのモーニングオフとなりました。



さきもりさんは、セカンドカーの通勤快足で登場!
有刺鉄線仕様でしたが、もうすぐ迷彩仕様になるのかな???




星乃と云えば、やはりフレンチモーニングですね。
最近は、これしかオーダしてないかも!



約2時間のモーニングオフでしたが、楽しい時間をありがとうございました。
また、宜しくお願い致します。

不定期開催なのはご容赦下さいね。

Posted at 2013/09/29 11:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2013年09月28日 イイね!

シチジホシノイナギ

シチジホシノイナギこれ一回やってみたかったんです(笑)

星乃珈琲 稲城店で7時からモーニングしてます。

お暇な方がいらっしゃいましたらジョインして下さいね~

初めて方は、ご一報下さいね~
Posted at 2013/09/28 23:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2013年09月28日 イイね!

2013年 9月度 ぎゅうぎゅうOFF参加...

2013年 9月度 ぎゅうぎゅうOFF参加...昨日の治療によりコルセットを装着なら出歩けるようになりました。
そうなると、何処かへ出掛けたくなるのが、私の悪い癖(汗)

さすがに、”ロクジヒラツカ” は、NGだったので...
近場の、ぎゅうぎゅうOFFに参加してきました。

先月は、総合火力演習に見学に行った為、欠席しましたので2ヶ月ぶりです。

参加車は、この4台...いや3台です。



赤いクルマが揃ったけど、一番奥のモコは、知らない人のクルマでした。

と言う事は...幹事のいちろ~@@さんのクルマがないぞ??
どうやら諸事情により、TACHIさんのAXに同乗でした。
nabenabe夫妻は、コペンでの参加です。



今日のオーダは、ロースランチL のみです。
何故って...コルセットがキツクって沢山食べられないから(爆)

もうちょっと食べたかったですけどねぇ...来月まで我慢です。



私は、一品のみのオーダでしたけど、皆さんは2品オーダでしたね。
何故かこれがフツーになっちゃいましたけど、やっぱり異常でしょうかね(汗)

参加の皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2013/09/28 17:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「松坂牛 よし田...誕生日ランチ http://cvw.jp/b/305531/48585918/
何シテル?   08/07 06:46
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation