• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

日曜日の朝は...朝☆乃でセンターを探せ!?

日曜日の朝は...朝☆乃でセンターを探せ!?はい、いつもの日曜日の行動そのままです(笑)

冬至まで、あと2週間という事で、朝は、暗いですね。
自宅を出発した6時15分で、やっと明るくなり始めですし、
7時前に星乃珈琲に到着しましたが、
空はこんな感じです。


本日の参加車(者)は、2台/3名でした。
台数と人数が合わないけど...気にしない! 気にしたい?
もうちょっと参加車(者)が増えると予想していましたが、今日は後から誰も合流せずで、3人でモーニングとなりました。



そして、報告しておきます。 
センターは....見つかりませんでした(残念)

なので、このシリーズは、当面続きそうです。
朝コメに戻れるのは、いつなんだろう??


オーダするのも決まってきちゃいましたね。

フレンチモーニング + 通常モーニング 合わせて1000円コースが定番になってます。




なんか、わざわざ、写真撮って、アップする必要のないものばかりですね。

そろそろ新鮮味が欲しくなってきました(汗)




そういや、朝星乃のあとは、世田谷通りを走ったのですが、いつのまにかサンマルクカフェがオープンしてました。 
此処は、以前、ベーカリーレストラン・サンマルクだった場所ですよね?

7時から営業しているみたいなので、そっちにも行ってみようかと思います。
Posted at 2013/12/08 13:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2013年12月07日 イイね!

朝コメ ☆乃バージョン開催...センターを探せ(謎)

朝コメ ☆乃バージョン開催...センターを探せ(謎)本格的な冬となり、体調もイマイチではあるのですが...
明日も 朝コメ at ☆乃 開催です。

やっぱりセンターを探さないと...
 このネタは終わりませんよね!?


と言う事で、センターを探したい方々?のご参加をお待ちしておりま~す。
Posted at 2013/12/07 20:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2013年12月07日 イイね!

ルノー三鷹...

ルノー三鷹...今日は、実家に立ち寄って野暮用を片付けた後はフリーとなりました。

体調が完全に戻った訳ではないので、某所で開催される忘年会には不参加です。

で、向った先は、ルノー三鷹 此処に来たのは初めてかな?

ただ、到着して、ちょっと気になったのはショールーム内がガラーンとしていた事。

あれ? 閉店ですか??? って感じ。

聞けば、ショールームを建て直すようで、現在の建物は来週には取り壊すそうです。

近くにある、ジャガー・ランドローバー三鷹と共通店舗になるみたいですね。

来週からルノー三鷹が、現在のジャガー・ランドローバー三鷹に移動し、
来年8月に新店舗が完成。
そうしたら、ルノー・ジャガー・ランドローバー三鷹として、3メーカを取り扱う店舗として戻ってくるそうです。


で、何しに行ったか? なんですが、実は試乗したかったんです(笑)
前回、ルノーに行った時は、後席試乗だったので、今回はドライビングしたかった。

だけど、願い叶わずでした。

店舗の移動とかで、バタバタしているみたいで、営業さんが1名いるのみでした。
真剣に購入を検討しているなら、無理にでも試乗を申し込んだ処ですが、こちらとしては、当分アシ車を代替するのは無理な状況です。

そんな訳ですので、残念ではありますが諦めました~。

ただ、独りで店舗を切り盛りする長靴を履いた営業氏(洗車中だったみたい)からは、いろいろと情報を入手出来ました。
その中で気になったのは、ナビゲーションの件です。

それについて、後でまた書きますね。

つづく...

2013年12月06日 イイね!

ケイマンで初めての経験となること...

ケイマンで初めての経験となること...ポルシェをオーダーするとポルシェセンターから個人用の納入仕様書みたいなものが送られてきます。

ケイマンSのラインオフ日が決まった事で、ポルシェオーナになると言う事が現実的になってきた事もあり、改めて納入仕様を確認してみたのです。


そしたら...結構人生初となる装備が多い事に気が付きました。

 1.初のモノブロックキャリパー
 2.初の可変ダンパー
 3.初の300ps/300Nmオーバー
 4.初の対向4ポットキャリパー
 5.初のコースティング/アイドリングストップ
 6.初の水平対向6気筒エンジン
 7.初の7速ミッション
 8.初の本革シート
 9.初の19インチホイール
10.初の40扁平タイヤ



ホント、今回のオーダは、清水の舞台から飛び降りるって表現が合いますね。
私は、案外保守派なんで、クルマ選びでは冒険しない方なんですけど、今回はちょっと今までとは違うかも知れませんね。

まぁ、エクシージSを選択せずに、ケイマンSを選択した事が、”保守的” と云われるかも知れませんけどね~
Posted at 2013/12/06 20:50:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2013年12月05日 イイね!

エリーゼのリア2ポッド化した理由...

あんだ~君が、エリーゼのリア2ポッド化を検討しているので...
ちょっと昔の情報をリークしましょう(笑)

当時のブログには、あんまり詳しく書いてなかったかも知れないのですが、
ノーマルのリアキャリパーが片効きになってしまっていました。

ノーマルのリアキャリパーは、ブレンボ製ではあるのですが、片持ち式なんですよね。
このブレンボキャリパーは、元々剛性が不足している事もあり、ブレーキを掛けると...
スライダー側がシャクル用な動きでキチンとブレーキパッドに圧力が掛からないものがあるんですよ。

その為、リアブレーキが左右で同じ制動力を出さなくなり、エライ目にあった事があるんです。

それが以前紹介したこともある、コレ ↓ です。
注:ブレーキは前後共に純正キャリパーです。




まぁ、これはキャリパーの片効きだけが原因ではなくて、それ以外にも要因はあったと考えます。

それは当時、前後ノーマルキャリパーのまま、ブレーキパッドの材質を変更する事で、リア寄りのブレーキ配分としていたのですが、この時使っていたカーボンコンポジットのブレーキパッドは、低温時には摩擦係数が安定していなかった事もあり、余計にバランスが悪かったのかも知れないのですけ。


そんな状況だったので、安定しない純正リアキャリパーに嫌気をさして、リア2ポット化を実施してしまったという事でした。
Posted at 2013/12/05 21:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「992GTSは、パワーあり過ぎて...ドリフトできない http://cvw.jp/b/305531/48698204/
何シテル?   10/07 05:52
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation