• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

苦難は続く...!?

おはようございます。

一昨日の大雪から首都圏は脱出しましたが...
今日は、京都への出張です。

朝のニュースによると...
雪の影響で、東海道新幹線は、最大40分の遅れだとか?

またしても、雪の影響かぁ。
ちょっと早めに出発しないとかな?

加えて昨晩なんですが...
久しぶりに腰を遣っちゃったみたいです。

いつもの腰痛ではなく、ぎっくり腰に近い雰囲気(汗)
まだ、動くのに支障はないですが、いつ逝っちゃっても不思議でない状況。

今日の出張中は無理は出来ないなぁ。

週末にも遠方への出撃予定なんで、なんとか無難に過ごしたいですねぇ。


オチのないブログで申し訳ないです。
Posted at 2016/01/20 07:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2016年01月19日 イイね!

都市部の交通は大混乱でした...

昨日は、予報どおり未明より雪
今シーズン初の積雪でした。

相変わらず都市部は、雪に弱いですね。
ニュースでは、私の通勤路線は、一部運休にはなっているものの、とりあえず動いているらしい。
いっそ運休になってくれれば、会社を休む口実にもなるのに...ね(笑)

仕方がないので、朝、通勤のために最寄の駅まで行ってみてら...
まず駅の中に入れません。

間引き運転になっているので、混乱を避けるために入場規制です。


ある程度待ってみたものの、全く動かず。
こりゃ、無理だろう!? 
って判断して、一旦自宅に戻る。

ニュースを見直してみても、朝イチと同じで、電車は動いているとの事でした。
通常の30%程度の運行とか?

しかし、ツイッターとかの書き込みを見ると、ほとんど動いていない様子。
また電車に人を詰め込み過ぎて、傾いた?という俄かに信じられないような画像もありましたね。

動いていると伝えるから通勤通学の人が駅に行くわけで...
混乱を避けたいのなら、いっそ運休としてくれた方が良かったと思いました。


結局、再度通勤にトライ? して、通常の倍の時間をかけて出社しましたよ。
だけど、もう通勤だけでクタクタでした。

しっかし、朝あれだけ苦労した通勤が、帰宅時には非常にスムーズだったのには驚きました。

明日の朝は、路面凍結の恐れがあるから転ばないようにしないとですね。
Posted at 2016/01/19 00:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2016年01月18日 イイね!

週末が終わっちゃいましたね...

週末が終わっちゃいましたね...午前0時を回り、既に月曜日

外は雨が降っていますが...
これから都心でも雪になるらしいですね。

また公共交通機関が混乱して通勤がエライ事になりそうです(汗)

さて、そんな訳で週末も終わってしまったワケですが...
この週末は、充実感が薄かったかなぁ。

何をしたかを思い起こせば、週末のルーティーンワークのみ

クルマにもほとんど乗っていないですね。
ケイマンは、朝ドラだけだし、GTIは、近所の買物くらい

何度かブログにも書いていますが...
私の場合、やっぱり冬場になると極端にアクティビティが下がります。

クルマで出かけるのもメンドーになるんですよねぇ。

雪などのせいにしているけど、たぶん性格の問題なのかも?
冬場は、晴れていたとしても出かける頻度が減少します。

ちょっと無理してでも予定を入れたいところです。

Posted at 2016/01/18 00:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2016年01月17日 イイね!

本年2回目の出撃...

本年2回目の出撃...何かと忙しい毎日なのですが、日曜日の朝ドラは欠かせません。
気がつけば元旦に動かしたきりだったケイマンを走らせてきました。
16日ぶりのエンジン始動です。

目的地は決めずに出発。
いつもの朝ドラコースよりもちょっと長めに走らせたかったんですよね。
朝会も開催しないから、とりあえずいつもと反対方向(都心方向)へ

何処に行こうか悩みながら走らせていたら...
某都市高速に上がってました(笑)

交通量は、そこそこ多いものの、気持ち良く流せました。
やっぱり、これくらいの速度域になるとケイマンは楽しくなりますね。

PASMとエンジンマネジメントをスポーツに設定
スポーツモードだとPDKの反応が早くなってシフトチェンジが楽しくなります。

4号線からC1内回りへ
途中、工事渋滞があったのがちょっと残念。

C1から11号線、そして湾岸へ
そのままC2に向かうつもりでしたが、湾岸が渋滞していたので、9号線へ

某パーキングに立ち寄って小休憩




帰りは、9号線からC1経由で4号線でした。

約60kmちょっとの朝ドラでしたが、ドライバーの気分とバッテリが充電されました~(笑)


Posted at 2016/01/17 08:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2016年01月16日 イイね!

輸入車は、カラーリングが淡白ですよね...

輸入車は、カラーリングが淡白ですよね...週末の出張を終えて無事に帰京。
出張先の居酒屋さんなのに、なぜかダイちゃんなる人が共通の話題だったりしました(謎)

さて、今日は朝からいつものスポーツクラブへ
1時間半ほど汗を流して外に出ると、そこには目に付く建物(笑)

先週に引き続き、メルセデスベンツ調布に立ち寄りました。
昨日出張から戻ったらDMが届いていたのでした。
住所が書いていないDMだったから、直接自宅まで来て投函?していったと思われます。

それなら再度訪問してお礼を言おうじゃないの!
って感じです。 
決してノベルティ狙いじゃありません。 って事にしておく(爆)

いろいろとお話させて頂きました。
こちらの事情も一通りお話したので、次期車へのお手伝いをして頂く事になりました。

さて、ここからが本題。 (前置き長い??)

メルセデス、BMW、アウディ、VW のディーラさんを訪問して思う事なんですが、
ボディカラーが限定されますよね。

たいだい、白系、黒系、シルバー系 が多いです。



特に期末で売り出される在庫車は、ほとんど上記3色なんですよね。
これは、ポルシェでもほぼ同じ

私が好む、赤系、青系 の在庫車は、ほぼ皆無です。

オーダしちゃえば済む問題なんですが、その場合は値引きはほぼゼロだし、納期も3~6ヶ月はかかってしまいます。
ケイマンを購入する際には、オーダして半年待ちました。

まぁ、ケイマンは趣味車だから、それも楽しみだったのですが、次期ファミリーカーとしては、降るオーダは避けたいのが本心です。

これが次期車選びのハードルの一つとなりそうですね。

その点、国産のレクサス、マツダ とかであれば好きな色をオーダしても、価格も納期もそれほど変わりません。


プロフィール

「連休後半は、草津へ...雪が降った http://cvw.jp/b/305531/48747403/
何シテル?   11/04 05:40
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation