• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

VW六本木の帰りにBMW世田谷へ...

VW六本木の帰りにBMW世田谷へ...VW六本木で、車検あがりのGTIを受け取った後は...

いつものコースを流して帰宅するのですが、途中で、ちょっとだけ寄り道してBMWへ

エントランスでクルマを預けたら、いきなり...
御納車ですよね!!
って云われました(汗)

いやいや、買ってませんから。 ただちょっと立ち寄っただけですから。

店内には、i8が展示されていました。
確かにコレのオープンボディだとカッコ良さそうです(謎)


さて、この日の訪問目的ですが...
正月休みにネット徘徊していたら、この店舗に320iツーリングの試乗車があるのを発見。
さっそく、試乗申し込みをネット経由で実施したのでした。

実は、この店舗には昨年一度訪問しています。
その時にはフェイスリフト後の3シリーズの試乗車が入ったら連絡を貰う事にしていたのですが...
いつまでたってもその時の営業氏からは一切連絡がありません。
試乗車が無いのかと思っていたら、ちゃんと試乗車がある事が判りました。
相変わらず私は、BMWには縁がないものを感じますね。

が、次期車としてステーションワゴンタイプの4WDが浮上してきている状況ですので、BMWを外す事は出来ません。

まぁ、昨年対応して頂いた営業氏とは縁がないという事で、さっそく別の方に対応頂く事にしました。

さっそく、フェイスリフト後の3シリーズツーリングを見せて頂きました。
外装に関しては、要所要所がLED化されているくらいですね。
大きな変更はないので、よっぽど詳しい人じゃないと見分けが付かないでしょう。



ツーリングボディは初めて見ましたが、セダンとは違った魅力がありますね。
2BOXのゴルフからの乗り換えならば、こちらの方が違和感ないかもです。
やはりリアハッチを開けて、大きな荷物を収納出来るのは魅力です。



リアシートへの乗り降りについてもセダンよりも楽が気がしますし、居住性についても問題なしです。



あとは、BMWの4WDシステムであるxDriveの完成度だけが気がかりですが、残念ながら試乗車の用意はないようなので、どうやって確認するか悩みますね。

まぁ、とりあえずツーリングボディの走行チェックだけを実施したいので、今回の試乗申し込みとなりました。

ちょっと長くなったので、続く...
2016年01月10日 イイね!

GTI 2回目の車検が無事に完了しました...

GTI 2回目の車検が無事に完了しました...早いものでGTIが納車されてから5年経過しようとしています。

本日、GTIを二回目車検から引き取ってきました。

事前に気になる点については、昨年保証整備を実施して頂いているので特別な作業は実施していません。

トピックとしては、次の5つ
1.エンジンオイル/フィルター交換(3回目
2.ブレーキフルード交換(2回目)
3.ロングライフクーラント交換(1回目)
4.カムアジャスター交換(保証内)
5.タイヤローテーション

エンジンオイル/フィルターは、GTIになってからは2年毎の交換です。
504ロングライフオイルは、30000kmもしくは、2年毎の交換でOKとなってます。
2年交換しない事に抵抗を感じる人も多いでしょうが、今のところ問題はありません。
2年毎ですが、走行距離は15000km以内の交換になっているからでしょうか?


ブレーキフルードは、車検事の交換ですので、今回が2回目

ロングライフクーラントは、前回車検時には、交換しませんでしたので、これが初めての交換です。

カムアジャスターについては、車検整備時にオイル滲みが発見されたとの事で、保証交換として頂きました。

タイヤローテーションも実施。
一昨年、プライマシー3に交換後、これが初めてのローテーションです。


整備内容は、整備手帳にも記載しました。

5年で代替する予定でいたGTIとの生活も6年目に入ろうとしています。
いつまでの付き合いになるか判りませんが、これからも楽しんで走りたいですね。

車検から引き取ってきた時に20kmほど走りましたが、印象に変化はないです。
若干、タイヤのロードノイズが増えたようですが、これはローテーションによる影響でしょう。

あとは、今日走った限りは、エンジンオイル交換の効果も確認出来てません。
クルマの状態確認のためにも、ちょっと高速を走ってみたいですね。
Posted at 2016/01/10 17:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2016年01月10日 イイね!

長野新年会参加...

長野新年会参加...以前より参加したいなぁと考えながらも...
願い叶わなかった長野新年会に初参加してきました。

今まで願叶わなかったのはスタッドレスを持っていないので往復道中が心配だったという1点のみ
ならば...
相乗りで参加しちゃえばイイじゃないって事で...
某スバル4WDに相乗りしての参加です。

出発は、午前7時
自宅前まで迎えに来て頂いてイベントスタート
調布インターから中央道に上がります。
圏央道から関越ルートを進む予定だったのですが、鶴ヶ島付近で渋滞があるとの事だったので、
急遽ルート変更をして、中央道=>長野道としました。

お陰で途中で綺麗な富士山を眺めることが出来ました。



道中は、渋滞もなく快適。 そして雪も無く快適。
これならGTIでも全く問題無かったですね(汗)

目的地である焼肉屋(カブリ)に到着したのは、10時頃だったでしょうか?
渋滞も雪もなかったので、集合時間の1時間半前に到着してしまいました。

という事で、0次会を開催
丸山珈琲で朝食です。

この日は、世界バリスタチャンプの井崎氏が来店していました。
そこでオーダしたのは、井崎氏に入れて頂くエスプレッソ。
そして無料じゃないトースト(爆)



久しぶりにエスプレッソを頂きましたが、美味しかったです。

丸山珈琲の0次会参加者は、7名/4台 でした。


11時を回ったところで、丸山珈琲を後にして焼肉屋カブリに戻ります。
もうほとんどの参加者が集合しておりました。



11時半の開店を待って、そそくさと入店
参加者は、14名/11台? 良く判らない!
東京、神奈川、埼玉、長野、新潟からの猛者たち。



フラットレートだったので、適当に追加オーダしたけど...
追加オーダしたのは、このテーブルだけだったような?? まぁ、イイか?



1次会は、13時前にお開きになり、続いて場所を換えて2次会
珈琲哲学で、食後のデザート&珈琲です。



私がオーダしたのは、チョコ・バナナ・クレープパフェ? なんか良く判らないけどそれにしました。
商品の写真もなかったのですが、ケーキの在庫が少なかったからパフェにしたんですよ。

そしたら...こんなの出てきた(滝汗)



さすがに全部食べられなかった。
いや無理すりゃイケたかも知れないけど、まだ2次会だから、ここで飛ばすわけには行かないからね。
って事で、半分以上が豹ママの胃袋に消えて行きました。

2次会がお開きになったのは、3時半過ぎだったかなぁ? もうよく覚えてない。


3次会は、温泉です。 まきばの湯 
露天風呂で、日の入りも見ることが出来ました。
たっぷり1時間以上湯に浸かっていたので、最後は湯あたりした感じです。




4次会は、また戻ってイタリアンのラコッタ
6時半からスタート!  パスタ&ピザを頂きました。



4次会がお開きになったのは、9時を回ってましたね。
外気温は、0℃以下にまでなっていました。

さぁ、新年会は、家に戻るまでが大事ですから、ここから自宅へ戻ります。
帰りは渋滞皆無だったので、長野道=>上信越道=>関越道=>圏央道=>中央道のルート

ただ私は一切ドライブせずにリアシートでVIP待遇でした
自宅に戻ったのは、日が変わってました。
運転してないのに非常に疲れたのはなぜだろう?? 


ドライバーの室井庵さんありがとうございました。

そして長野組の皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2016/01/10 07:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記
2016年01月09日 イイね!

代車にポロを借りていますが...

代車にポロを借りていますが...車検中のゴルフに代わり、ポロを借りています。

都内で移動に使うには、このボディサイズは使い易いですね。
それと軽量ボディとダウンサイジングターボの恩恵で、キビキビ感があります。

2014年のマイナーチェンジ後からエンジン出力/トルク共に数値上は、下がっていますが、実用域では不満ないですね。 むしろ力強くなっている印象さえあります。

ただ以前のモデルよりもアイストから復帰してスタートした時に唐突に発進する気がします。
DSGのマナーとかではなく、何か別の問題かな?

走行距離7500kmの個体を借りています。
今までに3~4回代車としてポロを借りていますが、その中では一番距離を走っている個体です。
ボディ剛性はありますが、ハーシュネスが若干悪くなっている印象です。

ゴルフが帰ってくるまでの間、もうちょっと楽しもうと思います。
Posted at 2016/01/09 06:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2016年01月08日 イイね!

本日のランチは...紅花別館でココットカレー

本日のランチは...紅花別館でココットカレー今日のランチは、いつものワンコイン弁当ではなく...
紅花別館へ

この紅花は、1Fが鉄板焼き、2Fが西洋料理と分かれています。

普段はランチでもそこそこの値段がするので来ないのですが、まだ正月気分なのか入店しちゃいました。

鉄板焼きは流石に無理なんで、2Fの西洋料理へ



そして、ここに来るとオーダするのは、いつものココットカレー
スリランカ産30種類のスパイスを使った激辛チキンカレーです。




これが無茶苦茶 辛いんだけど食べたくなるんですよねぇ。

今日もヒィーヒィー言いながら完食しました。



明日がちょっと怖いけどね(汗)
Posted at 2016/01/08 19:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記

プロフィール

「一泊二日の草津旅行...コロコロ変わる天気 http://cvw.jp/b/305531/48749151/
何シテル?   11/05 06:45
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation