• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2016年01月07日 イイね!

ロードスター...売れてないんだね!

ロードスター...売れてないんだね!みん友さんからの情報ですが...
エクシージSロードスターの2014MYが投売り状態らいしです。

上記のサイトによると最大で120諭吉引きだとか?
以前、エヴォーラ初期型が120諭吉引きで販売していたから、それくらいの金額が損益分岐点なのかな??

LCIにもキャンペーンサイトがありました。

さてさて、私がケイマンを買うときにエクシージSを候補に入れていたのは、ご存知の方も多いはず。
その時に、クローズドのエクシージSじゃなくて、ロードスターが欲しかったのでした。

だけど何となく嫌な予感がしてたんですよね。
今だから書いちゃうけどさロードスターってエクシージSに本来ある空力パーツがありません。
そうリアのウィングが取り外されているのです。



リアのウィングがないけど、その他は、一緒なんです。
(あっ、屋根が取れるけどね)

で、ちょっと考えれば判ると思うけど、高速走行時のリアのダウンフォースが無いんじゃないかと考えたんです。
1100kgの車重に対して350psですからね。 リアの落ち着きが無かったら、そりゃ怖かろう。

更に知っている人も多いだろうけど...
エクシージSロードスターって最高速度が230kmなんですよ。

エンジンとかミッションは、エクシージSと同じなんだけど速度リミッターが付いているのです。
つまりさぁ、メーカが危ないって判っているんじゃないかなってね!

そんなワケで最終的には、ロードスターは諦めてクローズドのエクシージSが候補に残ったのです。
クローズドのエクシージSは、試乗もしてそのスタビリティの高さは確認してます。
それだけにリアウィングがないロードスターは、ちょっと残念でした。

まぁロードスターには試乗もしなかったので、実際のところは判らないんだけど...
コメントはココまで(爆)

先日、ちょっとした動画を見つけたので貼っておきます。 

Posted at 2016/01/07 20:54:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2016年01月06日 イイね!

メルセデスベンツ調布...安心して下さい。オープンしたようです(祝)

前回からの続き...
さてさて、このネタもそろそろ収束でしょうか?

本日のメルセデスベンツ調布ネタを投入します。

実はですね、昨日問い合わせを販社にしました。

 昨年末12/22にオープンとなっているが...
 未だにオープンしていないのは、どういう事だー


と云う内容です。

そしたら、本日返信を頂ました。
さすがに全文を転載するのは、まずいと思うので、要点だけを列記します。

・オープン時期の適切なご案内ができておらず大変申し訳ありません。

・昨年末の12月21日にプレオープンをさせて頂いておりました。

・本年1月5日より正式オープンとさせて頂いております。



いやぁ、驚きました。
一応、昨年12/21(予定では12/22)にプレオープンしていたようです。
既成事実作成なのかも知れませんが、その努力は認めないといけないですね。
その頃だと、展示車は、1台だけなんですけどね(爆)


(写真は、12/23の様子)


まぁ、営業さんからの回答も一般的な内容ですし、きちんとした言葉遣いになっているのは、さすがメルセデスベンツですね。

って、事でこの件は、終わりにしようと思います。

あとは、今週末のイベントにどの面下げて訪問しようか悩みます(汗)

2016年01月05日 イイね!

今日は仕事初め...

今日から年始の仕事初めでした。

この年末年始は、7連休。 昨年の正月は9連休だったので...
それよりは短いのですが、気分的には非常に長い休みだったように感じました。

連休中も電話とメールで仕事に追われる事もあったのですが、
それでも十分以上に身体を休めたように思います。

それだけ昨年は毎日が忙しかったのかも知れませんね。

今年は、昨年以上に忙しい日々になる予感もあるので、頑張って行きたいです。

とか書きながらも久しぶりの勤務で結構疲れました。
幸いな事に今週は、4日間勤務 そして3連休 さらに翌週も4日間勤務です。
訛った身体には丁度良いリハビリですね。
Posted at 2016/01/05 21:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2016年01月04日 イイね!

GTI車検(2回目)のため入庫...5年間乗ってみての感想

GTI車検(2回目)のため入庫...5年間乗ってみての感想本日GTIをディーラに入庫しました。
5年経過し、2回目の車検です。

総走行距離は、30000km弱でした。
平均年間走行距離は、約6000km。

前車のアクセラ23Sが年間約4000kmでしたので...
1.5倍も走っている事になります。

アクセラの走りが悪かったという事では、決してないのですが...
結果的にGTIの方が走行距離が伸びているのは、Fun To Drive だと云うことなんでしょうか?

思い起こせばアクセラ23SからGTIに箱替した理由は...
ターボ過給とDSGの組み合わせによる低回転領域の小気味良さだったように思います。

NAエンジンは、ある程度エンジン回転を上げないと十分なトルクを発揮しないのに対し、
2000回転以下で最大トルクを発揮するターボエンジンは非常に魅力でした。
定速走行からアクセルにリニアに反応して加速してくれるのは快感でもありました。

厳密に云えばターボエンジンには、ターボラグがあります。
NAエンジンの方がアクセルに対してリニアに反応するのですが、それはある程度の回転数でトルクバンドに入っている状況のみです。
一般的には、NAエンジンの低速域では、トルクが細く、そこから十分な加速をさせるには、シフトダウンを伴ってエンジン回転を上げる必要があります。

スポーツ走行なのであれば、それは楽しみなんでしょうけど、一般的な走行ではそれを望む人は少ないと思います。
少なくとも私は一般道(高速含む)では、今のターボエンジンの方がフィーリング的に合ってます。


誤解を恐れずに書いてしまえば、高速道路を移動だけの目的で走っている時は...
実はケイマンよりもGTIの方が走り易いと感じます。

たとえば、私が良く利用する中央道は、アップダウンが激しいのですが、
GTIの場合は、トップギアの6速のみで走行可能です。
上り坂での追い越し時もギアが5速に落ちることはあまりありません。

しかしケイマンの場合は、トップギアの7速ではトルク不足になり、6速と5速を使うことが多いです。
PDKは、自動変速なんだから気にしない人も居るでしょうけど、私はダメ(笑)

シフトダウンするのがダメって事じゃなくて...
シフトダウンするまでの”間”が嫌い。
アクセルを踏んでも思ったような加速をしない”間” がダメなんですよね。

NAエンジンは低速トルクがないからシフトダウンしてエンジン回転を高める必要があるのですが、そのシフトダウンするまでの、ほんの0.5秒くらいの ”間” があるのが嫌なんですよね。


シャシー性能にしても、アクセラよりもGTIの方が好みです。
高速道路を走行をしてみると良く判るのですが、GTIの方がリアサスの落ち着きがあります。
納車直後のインプレにも書いていますが、真っ直ぐ走っていて感動したのはGTIが初めてかも知れません。
高速道路を制限速度で走っている事が快感になるような走行性能でした。

初代アクセラの場合、リアサスのキャンバー角が多いセッティングになっているようで、これが直進性が悪いと感じさせる要因だったのかも知れませんけどね。

そんなこんなで気がつけばGTIも5年が経過しようとしています。
次期車に乗り換えたいものの、トータル性能でGTIを超えるクルマがないのが買い換えられない原因ですかねぇ。

次期車は、たぶん4WDを選ぶと思います。
てか4WDでないと、GTIを超えるクルマは存在しないかも??





Posted at 2016/01/04 15:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2016年01月04日 イイね!

忘れた頃に...書き込みやがる...

忘れた頃に...書き込みやがる...私が訪問したのは昨年の事ですが...
某マフラー屋のフリをしたネギ&コメ製造所のブログです。

久しくそのネタに触れないと思ったら...
新年早々やってくれちゃってますよ。

しかも、無理難題を押し付けるだと??
押し付けたのは事実だけど、一度たりとも言うことを聞いてくれないのにね(爆)

しかもドアのガタツキを直せだと?
うーん、一番イタイ処を突かれたな(汗)


まぁ、それにしてもGTI用のマフラーは販売好調なんでしょうかね??

ゴルフⅥ GTIのオーナーさんは、一度視聴しにネギやさんを訪問する事をお勧めしますよ。
Posted at 2016/01/04 09:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「人生初の湯畑へ...草津は雪! http://cvw.jp/b/305531/48750741/
何シテル?   11/06 06:39
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation