• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

また悩ましい状況になったな...

また悩ましい状況になったな...最近、公私共に病院通いの日々でした。
実は、父の具合が悪くて入院していたのです。

今週無事に退院出来たのですが、これからは在宅医療になります。
まぁ、本人は至って元気なのですが、医療機器を自宅に常備し、外出時には携帯型を持ち歩かなくてはなりません。
クルマで出掛ける時も、当然持ち歩きです。

退院の時には、GTIで迎えに行ったんですが、携帯型の医療機器と云ってもそこそこの大きさ。
それを持ってクルマに乗り込むのは、結構面倒。
また車内でもそこそこかさばります。

正直、GTIの室内空間だと狭いです。

そうなると頭を過ぎるのが次期車についてです。
次期車は、やはりかなり後席が広いタイプじゃないと厳しそう。

もっと云えばミニバン系あたりじゃないとダメかも???

そこで考えたのは、父が使っているストリームを有効活用する事。
たぶん、父がドライブする事は、かなり減るだろうから、処分を考えていたんだけど、逆にGTIを処分してストリームを活かしても良いんじゃないかとね。



そこでストリームに久しぶりに乗ってみました。
ストリームは、父が入院中は全く動かしてなかったので、バッテリーへの充電も兼ねて近所をドライブしてみました。

だいぶボディ等にへたりはあるものの、走りは元気です。
2LエンジンとCVTの組み合わせは、好みのフィールじゃないけど十分な走りが出来ます。
室内もGTIよりもだいぶ広いので、使い勝手は良さそう。

うーん、こっちを活かすかなぁ???

2008年式なんで、もう8年選手。 車検は、2017年5月までだから、あと8ヶ月。
走行距離は、57500kmでした。



また悩みの種が出来たな。


Posted at 2016/09/17 11:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2016年09月17日 イイね!

ケイマンの燃費記録を更新しました!

ケイマンの燃費記録を更新しました!一ヵ月半ぶりにケイマンに給油しました。


P青山に1週間ほど入院していた事もありますが、この一ヶ月は、ずっと天気が悪かったので、ほとんど乗らずでしたね。
前回の長距離出動は、8/14の美ヶ原でした。


走行距離は、576.5km
ボード燃費計の表示は、10.3km/ℓ の表示




今回の実燃費ですが...
満タン法で、9.66km/ℓ でした。

美ヶ原往復時は、燃費を稼いだのですが、その後にナビシート側のドア異音対策のためにPCに入庫したのが響きました。
結果 リッター10kmを割ってしまいました。
ちょっと残念ですが、仕方ないですね。
Posted at 2016/09/17 08:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2016年09月16日 イイね!

まさかトヨタがやってくるなんて...

まさかトヨタがやってくるなんて...このブログは、”アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」” について書いてます。

いやはや久しぶりに驚いた記事でした。
あのトヨタが「アルミテープによる空力コントロール」を実現するという新技術の概要を公表したんです。

空気は+(プラス)に帯電しており、クルマは走行することで+帯電をしやすく、これにより車体まわりの空気を引きはがす力が働き、空気の流れが乱れるため十分なエアロダイナミクス(空力)を発揮することができない。それをアルミテープによって放電し空気の流れを整えることでタイヤ接地性の向上やロール制御、ヨースタビリティ、操舵応答などに効果をもたらす、というもの。

さすがにトヨタが実施しているだから、研究と試験を重ねて実際に効果ありと判断したんだと思います。
そんじょそこらにある ”心霊パーツ?” とはひと味違うんでしょうね。

まぁ、コストが掛からない分、効果もそれほど高くないのかな??
当然コストに見合った効果って事になるのでしょう。


ちょっと試してみたくなりました。

ただ、この手のパーツを大メーカであるトヨタが市販化すると、それに便乗して効果のない心霊パーツが復権する可能性もあります。

さぁ、これからどうなる??
Posted at 2016/09/16 00:36:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2016年09月15日 イイね!

今日も雨...すっきりしない天気が続きますね

今日も朝から雨が降ってます。
このところスッキリしない天気が続きます。

いや振り返ると先月からずっとこんな天気な気がします。
8月は、日本付近に常に台風が発生していましたし、
9月は、秋雨前線が活性化して毎日こんな天気です。

天気が悪いからか先月から出撃がほとんどありません。

今週末の3連休も同じような天気みたい。

すっきりとした秋晴れはいつになったら見られるのでしょうね。

Posted at 2016/09/15 06:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2016年09月14日 イイね!

ポルシェケイマン...最後の6気筒NA

ポルシェケイマン...最後の6気筒NA峠に持ち込むのであれば、素のケイマンがベストと感じます。
近年、モデルチェンジの度にパワー/トルクがアップしていますが。
電子デバイスなしでは、ほぼ使い切れないレベルです。
その点、この2.7Lエンジン搭載のケイマンであれば、私のウデでもなんとか扱えそうです。
Posted at 2016/09/14 16:24:17 | コメント(2) | クルマ見聞/試乗レポート | クルマレビュー

プロフィール

「65歳以降の働き方と年金戦略:税金を抑える受給プラン http://cvw.jp/b/305531/48632704/
何シテル?   09/02 07:13
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation