• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

GTI続投のお知らせ...その2?

えーと、どうやらOPEN新潟サミット?でも話題になったと聞いたので...
中締めとして、次期車について書いときます。
興味が無い人は、スルーでお願いします!

昨年、1回続投となったGTIは、再び続投となります。 
まぁ、元々昨年のブログで2年間の続投って書いてますからね。

そうそうストリームは、新しいオーナーの下に旅立ちました!
そんじゃぁ、以前から書いているように両親を含めて4名が乗れるクルマを買ったのか?
って事なんですが、どうしても決めてがなく、”今回も” 購入断念してGTIの続投です。

個人的には、アウディA4でほぼ決めていたのですが...
新車だと価格がネックになりました。

ただ価格が高くても満足感が得られるのであれば良いのですが...
在庫車から希望の仕様に近いものを選ぶ方式では、やはりどこかに”妥協” が必要になるので、どうしても予算以上の費用を使う気になりませんでした。

  基本スペック(エンジン、駆動方式、ボディサイズ...)
  エクステリア(色、エアロ、ホイールサイズ、ライト...)
  インテリア(シート素材、色、ナビ...)
  そのほか(安全装備、ほか)

この装備を付けるなら、色は黒になります! とか、
色をグレーにするなら、この装備が付いた在庫はありません! とか、
これを付けるなら、これらのセットオプションになります! とかね。

欲しいオプションにお金を使うなら納得も出来ますが、抱き合わせセットオプションとか意味判りませんし、在庫車から選ぶシステムも納得出来ないのです。

これは、他の輸入車メーカもほぼ同じですね。

やはりある程度の価格のクルマを買うのであれば、仕様には妥協したくないので決まりません。

在庫車だからと云って、もの凄い値引きがあるのであれば検討する価値もあるのですが、基本それほど下がりません。

それなら値引きなしでもフルオーダーで考えようかと思います。
あと多少後席が狭くても問題ない事が判ったのと、車幅制限が多少緩和される(謎)ので、その事も考慮に入れようと思います。
Posted at 2016/11/14 01:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2016年11月13日 イイね!

GTIの燃費記録を更新しました!

GTIの燃費記録を更新しました!日塩もみじライン&OPENハンバーグ部から戻って給油しました。

本来なら昨晩給油したかったのですが、都内が大渋滞していてスタンドまで行く気が失せてしまい、今朝給油した次第です。
往路と復路も途中までは、かなり順調に走る事が出来たので、この渋滞が燃費を悪化させましたねぇ。


さてさて、結果です。 今回の燃費は、
 走行距離は、546.9km
 燃費計の値は、トータルで14.3km/ℓ




実燃費はと云うと...
満タン法で、13.80km/ℓ
(走行距離:546.9kmで、給油量は、39.63リットル)

高速道路の走行が少なかったのですが、新4号バイパス効果?かな。
帰路の大渋滞を考慮すれば、かなり良い燃費でした。

GTIの生涯燃費は、12.77km/ℓ です。
Posted at 2016/11/13 18:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2016年11月13日 イイね!

グリーンハンバーグな日...OPENハンバーグ部

グリーンハンバーグな日...OPENハンバーグ部前回からの続き...

日塩もみじラインで紅葉を堪能した後は、塩原を抜けて大田原を目指します。
もう何回も通った道ですが、なぜか毎回ナビ頼みです(汗)

途中の紅葉も綺麗だったので、クルマを停めて撮影をしようか迷ったのですが止めました。
何故なら、今回は、いつもより時間に余裕が無かったからです。
朝の出発時間がいつもより遅かった事の影響でしょうかねぇ??

レストラン保保に到着したのは、11時10分くらいだったかなぁ。
既に新潟からの2台は到着済み。 久々にポールポジション成らずでしたね。



今日は、参加車が少ないんじゃないか??
てか、誰が来るのか良く判らないので、さっさと店内へ

店内で談笑しながら、皆さんの動向を確認すると...
  東北道で渋滞に嵌っている2名/1台
  朝寝坊した1名/1台
  たぶん来ると思うけど音信がない1名/1台
てな状況でした。







最終的に全員が揃ったのは、12時半くらいだったかなぁ??? 記憶なし。


で、いつもの様にメニューにないオーダーをする身勝手な人たち(爆)

その代表例はこちら!

グリーンハンバーグ 肉増し 2倍 (たぶん700グラム超じゃないかなぁ)
鉄板に載らないので、お皿できました。 形が歪なのはマスターの努力に免じて触れない事に(笑)



写真だと大きさが判らないので、比較画像がこちら。
因みに普通サイズでも350gはあります。




グリーンハンバーグ 肉増し500g (これたぶんトータルで考えると最大サイズかな)




ライスは、いつものように皆さんそれぞれの盛り方でした。
ライス特盛りだと、もうかなりの量です。




で、私は、最近健康に ”ちょっとだけ” 気を使うようになったので...
普通サイズのグリーンハンバーグと大盛りライスでセーブしておきました。




が、やっぱり物足りないので、パフェをオーダー



更に、サービスの柿が出てきた(汗)



いやはや、やっぱりまた大食いになってしまいましたー

15時にはお開きになりましたが、都内は大渋滞だったせいか、自宅まで3時間半もかかりました。
疲れた! 腹減った!(爆)





でさぁ...OPEN海鮮丼部は、どーなるの?? チケット予約しちゃったんだけど(爆)
Posted at 2016/11/13 05:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記
2016年11月12日 イイね!

紅葉が見たくて...日塩もみじラインへ

紅葉が見たくて...日塩もみじラインへ昨日までは、12月中旬頃の寒さで震えていましたが...
今日は、小春日和という事なので、早朝から始動開始。

出発は、5時頃だったでしょうか? まだ自宅付近は暗かったですね。

下道だけでトコトコと走り都内を抜けます。
新4号バイパスは、以前よりも交通量が増え、そして信号の繋がりが悪くなったようにも思いますが、それでも早朝であれば東北道を使う必要性を感じないくらいの利便性ですね。

宇都宮から日光道路に入り、鬼怒川を抜けて龍王峡へ
駐車場にGTIを停めようとしたのですが、まさかの満車(汗)

仕方ないので、そのまま日塩もみじラインに入ります。




綺麗な紅葉を青空の下で見ることが出来て満足です。




昨日の雨で、路面が濡れていて落葉が地面にへばりついているのがちょっと残念でしたけどね。




日塩もみじラインを那須側に抜けたあとは...行くところはアソコしかないよね。

続く...
Posted at 2016/11/12 20:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2016年11月11日 イイね!

ゴルフが4年目の大幅チェンジ。全車LEDランプ&GTIは新開発7速DSGに...

ゴルフが4年目の大幅チェンジ。全車LEDランプ&GTIは新開発7速DSGに...ゴルフ7が大幅はフェイスリフトされるようですね。

今回の目玉は、表向きには...
 GTIの6速DSGが7速に変更
 1.5リッター TSIエンジンの搭載
だと思うのですが、リンク先の記事を見ると、

それらの事よりも先に...
 LEDヘッドランプ搭載
 バーチャルコックピット搭載
 インフォティメントシステムへのジェスチャーコントロール搭載
などの本来のクルマの性能以外が書かれている事が気になります。

これはライターがダメな証拠でもあるのですが、VW社がプレスリリースにそう書いたものを転載しているからでしょう。 つまり、そこを売りにしたいという事!
もうクルマじゃないね。 シロモノ家電と同じ扱いで非常に残念

あとボディについては一切掛かれていないけど、恐らく大幅にテコ入れしていると想像します。
なぜなら、ゴルフ7は、MQBシャシー投入で、軽量化を主体とし過ぎた事で、ボディ剛性が大幅に低下したとの認識しているからです。

私のところにも非公式ではありますが...
 ジャッキアップするとドアが開けにくい/閉まりにくい とか
 アウトバーンで200kmで走ると、真っ直ぐ走らない とか
の情報は入ってきていて、ヨーロッパでは、ゴルフ7のボディ剛性の低さがかなり問題となっていたからです。

日本では、法定最高速度が100km程度なので、大して問題になっていませんでしたが、私も試乗して感じたのは、ゴルフ6からのボディ剛性の低下でした。 特にリア周りの捻れ剛性が低いと思います。

恐らく、その辺の対策が一番の目的だとは思うのですが、VWとしては、口が裂けても言えない内容なんじゃないかと思うわけ。

まぁ、これらは、私の勝手な妄想でしかないから事実は判らないですけどね。

フェイスリフトしたゴルフ7に試乗するのが楽しみです。
あと、車両重量の変化もね。 たぶんボディ剛性アップの影響で重量アップしているんじゃないかとね。

プロフィール

「[整備] #MINIClubman 純正ナビ 地図データ更新 Road Map JAPAN EVO 2025-2 https://minkara.carview.co.jp/userid/305531/car/3528999/8312234/note.aspx
何シテル?   07/27 13:09
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation