• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2017年10月19日 イイね!

TMS2017...なんか盛り上がりに欠けてね??

TMS2017...なんか盛り上がりに欠けてね??来週末から東京モーターショーが始まります。

が、何か盛り上がりに欠けてますよね。
目玉がないというだけでは無い気がする。


会社が休めるならプレビューディに行きたいと思って日程再確認したら...
一昨年より更に日程短縮されているんですね。

このままだと2年に1回の開催も危ういのか?


Posted at 2017/10/19 01:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2017年10月18日 イイね!

アルテオン...VWの新フラッグシップカー

アルテオン...VWの新フラッグシップカーVW アルテオンが昨日正式に発表になりました。
新フラッグシップって事ですね。

確かにデザインは伸びやかで、とってもカッコ良く見えます。

サイズは、メルセデスEクラスなどとほぼ同じ
全長4865mm 全幅1875mm 全高1435mm

パサートよりも一回り大きいです。
デザイン優先でしょうから、室内はパサートと大差ないのかな??

エンジンは、2Lターボで7速DSG と 4MOTION採用は、そのまんまゴルフRと同じ。
ただ最大出力/トルク値を下げて、低回転に振っているから...
こちらの方が街乗りでは乗りやすいかな? 
車重が増えているから相殺されてたりするかな?

価格は、549諭吉と599諭吉
ゴルフRより高いけど車格と装備を考えればリーズナブル??




残念なのは、エンジンが横置きのMQBシャシーファミリー。
このサイズなら縦置きのMLBevoシャシーを使って欲しかったかな。




あと2グレードに標準装着のタイヤサイズは、それぞれ19インチと20インチを採用した事
デカイサイズにすれば高級車って考え方は改めて欲しいですね。
ホイールが大径化すれば、タイヤの扁平率が上がるから、それだけ乗り心地は失われますよね。


私的には、この車格でも17インチあれば十分だと思います。


2017年10月17日 イイね!

問い合わせても、何のリアクションもないのですが...

問い合わせても、何のリアクションもないのですが...試乗して予想を裏切る出来の良さだったジュリア

ドライバビリティでは、パワーステアリングの制御がちょっと???だったけど、概ねOK
特に2Lエンジンは、すこぶる出来が良かったので、次期車候補に格上げ?を考えてました。

そうなってくると”走り” だけでなく ”快適性” も重要
乗り心地は、ランフラットタイヤのため、ゴツゴツ感があるのがマイナス要因

あとはインフォティメントシステムですね。
輸入車は、ナビが良く判りませんから。

ジュリアのナビは、スマフォ連動で、アプリを画面表示するものと聞いていましたが、
実際の画面を見てみない事には、判断が出来ない。

そこで、先日試乗させて貰ったディーラに問い合わせをしました。

が...返事なし。

週末はフェアで忙しいのかと、待っていましたがが...返事なし。

フェアが開ければ連絡くるのかと待っていましたが...返事なし。

うーん、やっぱりアソコは何も変わってないのね。 
やっぱり売る姿勢を感じられない。

仕方がないから国立か世田谷まで行くか~!
2017年10月16日 イイね!

GTIの燃費記録を更新しました!

南信州グルメツアーから戻ってGTIに給油しました。 
トータルで96回目です。

今回は、天気がイマイチだって事が幸いし渋滞はほぼ皆無でした。
往路で少し混んだ程度です。

雨もそれほど酷くなかったので、ウェットによる走行抵抗増加も最小限、更に気温も低めでしたのでエアコンを使う必要もありませんでした。
つまり高燃費を狙うには、かなり条件が良かったですね。


そんな状況の中で、今回のボード燃費は、
 走行距離は、520.2km
 燃費計の値は、トータルで17.6km/ℓ




実燃費はと云うと...
満タン法で、16.83km/ℓ
(走行距離:520.2kmで、給油量は、30.91リットル)
ボード燃費の95.6%

久々に17km/ℓ オーバを狙ったものの、ちょっと足りず。
往路で自分のペースで走れなかったのが原因でしょうか。

  往路は、ボード燃費で16.9km/ℓ
  復路は、ボード燃費で18.9km/ℓ

この2kmの違いが全てかな。 
復路(中央道上り)は、下り坂を有効に使い易いのも影響しているんでしょうねぇ(謎)


GTIの生涯燃費は、12.88km/ℓ です。
Posted at 2017/10/16 06:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年10月15日 イイね!

キリ番ゲット...GTI 40000km走破

キリ番ゲット...GTI 40000km走破昨日の南信州グルメツアーでキリ番ゲット

納車から6年8ヶ月で達成です。 予想よりもちょっと早かったかな?

正直云うと40000km達成は、想像してませんでした。
今までは早ければ3年、遅くても5~6年で乗り換えてきましたからね。
長い期間乗っているのは、やはりゴルフの基本性能の高さでしょうか?
次期車の乗り換え検討のために試乗を繰り返ししてますが、なかなかゴルフを超えるクルマは登場してくれませんからね。


そして過去のキリ番を見ると...
 10000km 2012年 9月17日 納車から1年7ヶ月後
 20000km 2014年 6月28日 納車から3年5ヶ月後
 30000km 2016年 3月22日 納車から5年1ヶ月後
 40000km 2017年10月14日 納車から6年8ヶ月後

だいたい似たようなペースでしょうか? 最近距離が伸びている気もしますね。

ほぼ次の車検(来年1月)は、継続しそうな感じですので、50000km越えになりそうです。
Posted at 2017/10/15 01:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「台風一過で晴れて暑くなるとか... http://cvw.jp/b/305531/48639181/
何シテル?   09/06 07:17
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation