• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

今日からグルメツアーなんて書いたもんだから...

昨日のブログに今日から秋のグルメツアースタートなんて書いたからだろうか?

昨日は食事制限の日となってしまった。
隣の県まで出張だったので、朝はいつもより早めに出発
訪問先の近くで朝食を取るつもりだったのですが、電車が遅れて時間ナシ
当然の様に朝食抜きとなりました。

その後、ランチ時間にまで打合せが伸びてしまったので...
帰社途中に会社近くの駅でランチを取る事に。

一応、人気店なので、13時半にも関わらず6人待ちでした。
15分くらい待ってやっと入店。

しかし、オーダーがきちんと入っていないようで、いつまで経っても出てこない。
後から入店してきた客にも抜かれてしまいました。

それでも気のせいかと思って我慢したのですが...
さすがに隣の席にあとから入店し、私と同じモノをオーダーした人に抜かされると。
疑惑が確信に変わりました。

そこで店員に、「オーダー入ってないんじゃないの??」
って確認したら...
「ちゃんと入ってます。 お客様は次です。」
とぬかしやがった。

どう考えたって抜けているだろう??
  どうして後から入店した3人に先に配膳されるんだ!!
    それにその言いぐさは何だ! 

ってアタマが沸騰してしまい、その店から退席!
これで昼食を取る時間も無くなり、朝食に続き、昼食抜きとなりました。

ちゃんと棄て台詞の”アバヨ!” は忘れなかったよ(爆)


まぁ、夕飯はお客さんとの飲みで焼肉確保だったから良いけど...
今日も焼肉がツアーに盛り込まれているの忘れてたよ(汗)
Posted at 2017/10/07 03:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2017年10月06日 イイね!

今週末から秋のグルメツアーのスタート...

今週末から秋のグルメツアーのスタート...いよいよ今週末から修行じゃなくて秋のグルメツアーのスタートです。

初戦は、本物のししゃもを食すツアー ”鵡川のししゃも”
現実として子持ちししゃもとして小売店に並んでいるのは、代用ししゃもであって、本物は食した記憶がありません。
ししゃもとして購入したものにも、しっかり別の名前が記載されていました。

今回は、北海道太平洋沿岸で水揚げされた”本物のししゃも”を食してきます。

10月からは、ししゃも寿司も始まっているようなので、楽しみです。




本物のししゃもの後は、場所を移動して白老牛を食します(笑)

一日で、魚と肉を満喫する事になりそうです。
Posted at 2017/10/06 00:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記
2017年10月05日 イイね!

職業柄、土地(施設内)勘が働く...

職業柄、土地(施設内)勘が働く...昨日は、一日外回り。
午前中にT摩センター駅近くのお客さんのところへ
打合せまで時間がかなりあったので、近くにAQITって施設があるので、外から見学。

外からだと全く判らないけど...
ここはオリンピック選手強化用に作られたオリンピック仕様公認競技用プールです。
これだけの施設でトレーニングをしているのなら、東京オリンピックは期待出来るのかな?

さて、午前中にT摩センターの仕事を終えて、そのまま別の県へ
私鉄とJRを乗り継いで、約1時間30分

1時間半あれば、東京から名古屋まで行けるのに、在来線だと隣の県までしか行けないのですね。

次のアポイントまで、まだ1時間くらいあったので、近くにある総合病院へ
大学時代の友人が入院したとの事だったので、その見舞いです。

駅近のこの病院は、増改築を重ねた作りなので、内部は迷路状態。
ただ、職業柄この手の病院の中は、なんとなく判るのです。
当然、この病院に来たのも初めてだったのですが、内部の作りはなんとなく判る。

エレベーターが何基か点在していたのですが、迷わず一つのエレベーターへ
ただ、乗った瞬間に...「あっ、間違え!」ってね。

そうなんです。 病院に入るとつい仕事モードになってしまうのです。
このエレベータだと、病棟に行かないのは直ぐに判った。

後から乗ってくる人も病院のスタッフばかり(汗)
そんな時も、乗り間違えたとは云わずに、挨拶を続けるのも職業病かな。

で、到着した階にあったのは...サーバー室
やっぱり職業柄の土地勘は正しいようですね(笑)

その後は、何食わぬ顔をしてエレベータを再び降りました。
降りる時も病院スタッフと同乗になりましたが、挨拶は続けますwww

その後、別のエレベータで病棟に上がり、お見舞い完了でした。
Posted at 2017/10/05 00:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2017年10月04日 イイね!

伝説のステーキ屋...4種のステーキ制覇!

伝説のステーキ屋...4種のステーキ制覇!最近ハマッているのは、伝説のステーキ屋
なんか妙に気に入ってしまいました。

このお店に行くために、朝型の私ですが夜移動が増えました(笑)


このお店で提供されるメニューは、ステーキ4種類
 サーロインステーキ
 すたみなステーキ
 サイゴロステーキ
 肉塊ハンバーグ


9月の1ヶ月間で、とりあえず4種を制覇(笑)



次は、1ポンドに逝ってみる? そしてチャレンジの650gにも逝ってみる??

Posted at 2017/10/04 08:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記
2017年10月03日 イイね!

蛍光灯の下で撮影すると...なんかカッコエエ!

蛍光灯の下で撮影すると...なんかカッコエエ!日曜日に行った都内某所の秘密基地で、ケイマンの撮影もしてみました。

蛍光灯の下にあるケイマンが非常に魅力的だったからです。


太陽光の下で見るサファイアブルーも綺麗ですが、
蛍光灯のしたで見るサファイアブルーも違った魅力がありますね。

室内撮影の方がボディラインがしっかり出る様な気がしますね。
光源が一箇所でなくて多数あるからでしょうか?



この角度からの眺めが一番のお気に入りですね。
斜め上後方から撮影する機会ってなかなか無いので新鮮味もありますね。



ただ、ちょっと気になった事もあるんです。
この角度が判りやすいかな?? 



ちょっとアップにしてみました。
綺麗だと思っていた塗装面がだいぶ劣化してます。
蛍光灯の写りこみで顕著に判ってしまいますね。


新車時にガラスコーティングをしてから3年以上経過しているので仕方ないですね。

やっぱり、そろそろ磨きとコーティングしようかなぁ。 ただ予算がないんだよね(汗)
Posted at 2017/10/03 00:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「久々に充実した土曜日...クーパーデイほか http://cvw.jp/b/305531/48641417/
何シテル?   09/07 00:15
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation