• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2017年12月15日 イイね!

残念なお知らせ...

残念なお知らせが飛び込んできました。

ちょっとオーバーかな??

12月中旬となれば、アレの支給ですよね。

銀行口座確認したら、ちゃんと振り込まれていたました。

が...

昨年12月よりも少ないです。 やっぱり下がったかぁ(泣)

まぁ、予想はしていましたが、実際に直面するとね。 


RX100M3購入は見送りかなぁ。

年明けには、GTIの車検もあるしね。
Posted at 2017/12/15 00:47:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2017年12月14日 イイね!

ポルシェとかロータスとかって維持るの高い??

ポルシェとかロータスとかって維持るの高い??ポルシェとかロータスとかに乗っていると...

「維持するの大変でしょう?」

って云われる事が多々あります。


でも実際は、維持するのに、それ程に費用は必要ないです。

ケイマンを買ってから、3年9ヶ月が経過しましたが、
維持費用としては、総額で36諭吉くらいしかかかってません。
内訳としては、以下の通り
  点検・車検・メンテナンス費用 36諭吉(3年9ヶ月トータル)
   12ヶ月点検 x2 ポルシェセンター
   ブレーキフルード交換 x1 ポルシェセンター
   24ヶ月点検+車検 x1 ポルシェセンター
   オイル&フィルター交換 x4 ショップ作業


メンテナンス費用も自動車保険も、国産車と比べて異常に高いとは思いません。
ゴルフGTIと比べても若干高いくらいでしょうか?

ちなみにエリーゼの時は、メンテナンス費用は更に安かったですよ。

キチンと必要な整備だけを実施すれば良いのです。


あと車体価格ですけど...
エリーゼは、12年乗っても購入価格(車体)の半額以上で売却出来ました。
ケイマンについては判りませんが10年乗っても、そこそこでは売却できそうです。

初期費用が高いから、敷居が高そうに思えますけど...
トータルコストで考えれば、ポルシェとかロータスって、それほど敷居が高くないんじゃないかと思います。

あえて敷居が高いと云えるのは...周囲からの目ですかね。
何かと奇異な目で見られることが多いです(汗)
ただ、それも慣れますけどねー(爆)
Posted at 2017/12/14 00:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年12月13日 イイね!

RX100 やっぱり手放せない使い勝手の良さ...

RX100 やっぱり手放せない使い勝手の良さ...先週末の長野忘年会には、修理完了したRX100を持参。

夜景撮影にも使用してみましたが、以前と変わらぬ性能のようで安心しました。

心なしか以前(修理前)よりもクリアな気がします。
修理明細を見るとレンズ交換は実施していないようなので、修理時のクリーニングの効果なんでしょうね。

RX100を使うようになってからデジイチの出番は一気に減りましたね。
ブログに使う程度なら性能的には十分以上ですから。

これらの夜景撮影にしても、”手持ち” で撮影出来てしまうのがスゴイところです。






ただ難点を言えば...広角側が足りないんですよねぇ。
何度かブログにも書いていますが、28mmなんです。

これだとちょっと足りない。 
やっぱりRX100M3の24mmが欲しいところ。
ただRX100M3は、発売から3年半以上経過しているにも関わらず ”高値安定” なんですよねぇ。
これに関してはSONYは上手いよね。 初代のRX100をまだ市場に出しているから後継モデルの価格が下がらないのです。

年末商戦で、ちょっとは安くならないものかなぁ。
そろそろ茄子も出るから逝っちゃおうかなぁ。
Posted at 2017/12/13 00:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ/コンデジ | 日記
2017年12月12日 イイね!

Porsche Fest von Museo Gotemba...

Porsche Fest von Museo Gotemba...既にご存知の方もいらっしゃるとは思いますが...
ミュゼオ御殿場で、ポルシェ フェスト 開催中です。


空冷時代の象徴でもある964RS、993GT2レーシングエボリューションそして今の911の原点である356Aスピードスターなど、普段東京でもなかなか目にすることのできないポルシェが展示されているそうです。





空冷ポルシェは、目に毒ですよね。
見ていると欲しくなっちゃいます。
まぁ、高くて買えないのが逆に良かったりするのかも(笑)



ノンアルコールのスペシャルドリンクには、ポルシェの車名が入っているみたいです。



こういうイベントは、私的には大歓迎。
今年もクリスマスランチに行こうと思います。

完全予約制らしいので、行かれる方はご注意下さいね。
Posted at 2017/12/12 00:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年12月11日 イイね!

一日中食べていた長野忘年会の翌日は...

一日中食べていた長野忘年会の翌日は...冬本番となったからなのか、関東地方では晴天続きですね。
今日も朝から晴天でした。

いつもの日曜日なら朝ドラなんですが...
昨日の疲れ、いや先週の疲れがドッと出たからならのか、華麗に朝ドラをスルー

しかし、ケイマンには乗っておかないとバッテリーが心配。
って事で、昼前からケイマンを引っ張りだしてみました。

日曜日のお昼近いので、既に道路はそこそこの交通量。 まぁ、仕方ないですかねぇ。
向かった先は、伝説のステーキ (笑)

前日にあれだけ食べたのに、また食べるのです。




12月末まで有効な30%増量クーポンを使ってみました。




人間ドックが終ったからと云っても、ちょっと食べすぎな気がするなぁ。
ちょっとは節制しないとですよねぇ。

で、充電ドライブのケイマンですが...
約20キロの走行でしたが、最後までアイドリングストップが機能するところまで充電出来なかったみたいです。 ヤレヤレ

Posted at 2017/12/11 00:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「一泊二日の草津旅行...コロコロ変わる天気 http://cvw.jp/b/305531/48749151/
何シテル?   11/05 06:45
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation