• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

野川桜 ライトアップ...全国放送のお陰で大混雑

野川桜 ライトアップ...全国放送のお陰で大混雑午前中に引き続き、野川に行ってみました。

この日は、年一回のライトアップの日
僅か3時間だけのライトアップです。

開催日は、不定で、開催2日前に発表になります。

今年は、ちょっと嫌な予感はあったんですよね。
直前に、某人気番組で紹介されてしまったのです。

野川までは徒歩で行くのですが、途中で駅を通過する時点で、予感的中
ぞろぞろと人の列が出来てます。
あー、やっぱり! もう行くの止めようかとも思いましたが、そこはグッと我慢して出撃。



甲州街道を渡る時点で、もうカオス状態でしたね。
後から聞きましたが、甲州街道も渋滞だったらしいです。







毎年混みますが、今年は...大混雑でした。 
これも、後から知ったのですが3万人くらい来たとか??
恐るべし全国放送(汗)

歩くのもやっとの状況でした。

警備をしていた調布警察の方々。 大変そうでした。 お疲れ様です。




個人的な意見だけど、イベントは、ほどほどの人数が良いですね。
人数が増えすぎると、対応出来なくなりますから。
これは、花見とかだけに限った事じゃないですけどね。

あと混雑したのは、自分もその一員だったのも考える必要ありますね。






まぁ、また来年に期待しましょう。

Posted at 2018/03/31 00:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ/コンデジ | 日記
2018年03月30日 イイね!

3月最終の金曜日は通院と桜見物...

3月最終の金曜日は通院と桜見物...3月も残すところあと二日ですね。

今日は、休暇を頂いて通院です。
この年になると、通院もハシゴになるので、土日だけだと対応出来なくなりました。

天気が素晴らしく良いので、ハシゴの間に野川桜に再度チャレンジです。
先週末は、5~6分咲きでしたが、やっと満開です。



そして晴天でしたので、非常に綺麗な桜を見る事が出来て大満足ですね。












今日の夜は、野川桜のライトアップなんで、また出動するかも??
Posted at 2018/03/30 12:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ/コンデジ | 日記
2018年03月29日 イイね!

倦怠感、筋肉痛そして悪夢...

どうも気力が湧いてこない。

このところ慢性的に、倦怠感があり、筋肉痛があるのです。

そんな時は、さっさと寝て明日に備えよう! って早めに寝れば...
悪夢で目が覚めるし(汗)

昨日は、悪夢ではなかったけど、夢の中で仕事してました。

いつぞやは、夢の中でリアルサバイバルゲーム?に参加してた事もあったな。


せめて夢の中では、夢を見たいもんです。

F様のオーナとかになる夢は、一度も見た記憶がないなぁ。


そういや某所にあるF430ですが、値下げになってましたね。




夢を見られるのか??(謎)
Posted at 2018/03/29 00:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2018年03月28日 イイね!

ケイマンのポーレンフィルターってダブルなんですね...

ケイマンのポーレンフィルターってダブルなんですね...ケイマンのバッテリー型式をチェックした時ですが、
バッテリー横にフィルターらしきものがあるのに気付きました。

調べてみると、これはポーレンフィルター(エアコンフィルター)でした。

しっかし、こんな処(バッテリー横)にポーレンフィルターがあるんですね。

バッテリーは、シールドされていてガスが出ない前提なんでしょうか??
水素ガスは、可燃性だから、正直、ちょっと気になりました。

水素ガスをフィルターで防いでいるって事はないでしょうしね。


話を戻して...
ケイマンのポーレンフィルターは、プライマリーとセカンダリーのダブルになっているようで、バッテリー横にあるのはプライマリーフィルターのようです。




セカンダリフィルターは、他車種と同じようにナビシート側のグローブボックス下にあるようです。

プライマリーフィルターだけなら、直ぐにでも交換できそうですね。
通販で購入して交換しようと思います。

セカンダリフィルターは、狭い室内に潜らないと取れそうもありません。
作業自体は簡単そうだけど、年齢のせいか身体が持ちそうもないから交換しないかも。

ほとんどの汚れは、プライマリー側で除去出来ていると楽観的に考えてセカンダリー側は見ない事にしようかな(笑)
Posted at 2018/03/28 00:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2018年03月27日 イイね!

千鳥ヶ淵 緑道の桜...

千鳥ヶ淵 緑道の桜...会社帰りに千鳥ヶ淵に立ち寄ってみました。

九段下駅は、もう20年近く利用しているのですが、千鳥ヶ淵に行ったのは初めてです。
いつでも立ち寄れると思うと、なかなか行かないもんですよね。

駅を降りて日本武道館方面へ歩いていきますが、やはり相当な人出です。
人ごみは苦手なんで、引き返したい衝動に駆られましたけど、桜を見るために我慢して進みます。







到着した時は、まだ明るかったのですが、時間と共にライトアップに照らされた桜を見る事が出来ました。

確かに大勢の人が来るのが判りますね。








コンデジを手持ち撮影だったので、こんなのが精一杯でした。
三脚を持ち込んでいる輩もいましたけど、正直周りの迷惑ですね。

Posted at 2018/03/27 00:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記

プロフィール

「フローリングワックス掛けと窓枠シート貼りでヘトヘトだ... http://cvw.jp/b/305531/48604871/
何シテル?   08/17 05:50
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation