• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

年末年始休みも最終日...

年末年始休みも最終日...長かった年末年始休みも最終日

今日は、ポルシェ系/ロータス系の新年オフ会が開催されていたのですが、諸事情により参加せずに終ってしまいました。
まぁ、当面はこの生活?が続きそうです。


この休みを振り返ると、途中2日間ほど寝込みましたが...
残りは常に何かしら食べて過ごすという休みでしたね。


シェンロントーキョー
今年の家族の忘年会は、此処でした。
某ANAカードの一人分タダの特典を使ったのでお安くあがりました。
19階からの眺めも良いし、味もそこそこなのでお気に入り。




澤崎水産 タラバガニ
初めて取り寄せしましたが、これは旨い。 
今年の年末もオーダーしたいな。




澤崎水産 いくら醤油漬
手軽にいくら丼が食べられるのが良いですね。
他の食材もそうだけど、”旨い” の一言です。




小作 ほうとう
年末に小作のほうとうを食べるのが恒例になりそう。




セブンミールの御節
今年は、イマイチだった気がするなぁ。
来年は、買わないかも?
写真なし。 


南園
毎年恒例、家族の新年会
写真なし


亀乃子本舗 長崎カステラ&生ダ!どら焼き
隠れた名店です。
お年賀にカステラを購入したら、なぜか自宅用も買ってしまいました(笑)
カステラも旨いし。生ダ!どら焼きは、某TV番組で以前(かなり昔)に紹介されてましたね。




コメダ珈琲 モーニングB
安定のコメダモーニング
食べ慣れているせいか、なんかホッとする(笑)




コメダ珈琲 エビカツサンド
コメダの料理は、量が多いから独りだと多いよね。
何名かでシェアすると丁度良いですね。




ステーキのどん ガーリック・チキンステーキ
ステーキのどんに来ると、何故かオーダーしたくなる一品
スープとライスがついて750円は、破格ですよね。




いすず 野あそび餅(赤福)
お土産に頂きました。
通常の赤色(茶色)の赤福餅に、黒色の黒砂糖風味の黒あん、緑色の大麦の若葉で作った緑あん、白色の白小豆(しろしょうず)と手亡豆(てぼうまめ)を合わせた白あんの計4種類
緑あんがお気に入りになりそう。




熊王 しょうゆ大盛 にんにく入り
30年食べづ付けている熊王ラーメンです。 安定の旨さ。
休み後半になると、ラーメンとかカレーが食べたくなるのは何故だろう?




石井食品 栗きんとん
お年賀に頂きました。
これも毎年かな。 茨城県産新栗を使ってます。




どん亭 しゃぶしゃぶ食べ放題。
なんとなく食べたくなったので、最終日は、しゃぶしゃぶ。




以上で全てじゃないんだけど、相当食べましたねぇ(汗)
こりゃ体重も増えるわけだ~
Posted at 2019/01/06 17:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2019年01月05日 イイね!

ケイマンを超久しぶりに洗車してみた...

ケイマンを超久しぶりに洗車してみた...新年も5日目になりました。
今日は、超久々にケイマンの洗車をしました。

ブログで確認したら、前回の洗車は昨年8月でした。 しかも人に依頼してますね。
自分で手洗いしたのは、いつなんだろうか??

まぁ、洗車と云っても相変らずの水洗いのみです。

コーティングのメンテナンスも実施しようと思ったけど、寒くて断念しました。
無理すると、また体調を崩す可能性がありますから、適切な判断だったと信じたい。




そういや、今日も動かしたけど、充電電圧は、相変らず15Vで変化なしでした。
Posted at 2019/01/05 13:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2019年01月04日 イイね!

新年走り初め...GTI&自分編

新年走り初め...GTI&自分編大晦日&元旦のダウンからは回復したものの、なんとも微妙な体調でした。
なんとなくダルいし、微熱が続く。

うーん、長い休みになるとこんな症状になるんだよなぁ。
ワタシは、休みを取れない体質なのかも?? 

今日も朝からずっとソファーで横になっていたけどスッキリしない。

そんなら、出かけちゃえ!
って事で、まずはランチへ

GTIのバッテリーは、1年前に交換したんだけど、なんとなくセルが弱弱しかったのが気になる。


たんぱく質が取りたかったので、近場のステーキのどん
これあGTIの走り初めになりました。(写真なし)


ガーリックチキンステーキを食べてスタミナ補給です。
糖質を制限するつもりはなかったけど、ライスは、一枚だけで我慢した(笑)


ランチから戻ってから、どうするか考えたんだけど、
家にじっとしているよりも身体を動かした方が良いと考えて、エニタイムフィットネスへ

トレーニングしていたら、バッジ取得の画面表示
昨年8月からの有酸素運動の時間が50時間になったらしい。



やっぱり継続は力なりだな。



病み上がりだから軽めにしておこうと思ったんだけど、
結局、いつもと同様にスピニングで25kmを走破。



走っていると気持ち良くなるんだよねぇ。

これで、自身の走り初めになりました。


今年は、スピニング&トレッドミルで、年間2000kmを目標にしようと思います。
Posted at 2019/01/04 18:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2019年01月03日 イイね!

ケイマンの燃費記録を更新しました...バッテリがそろそろ寿命?

ケイマンの燃費記録を更新しました...バッテリがそろそろ寿命?正月 二日目の走り初めの時に給油しました。
トータルで58回目です。

年末は、給油待ち渋滞があるくらい混んでいるのに...
年が明ければガラガラなのはなんでだろう(笑)

正月三箇日の早朝は、静かさがいつも以上で、かなりシーンとしているのも好きなんです。


さて、今回の燃費ですが...

走行距離は、191.2km
ボード燃費計の表示は、8.5km/ℓ の表示



今回の実燃費ですが...
満タン法で、7.79km/ℓ でした。
(走行距離:191.2kmで、給油量は、24.54リットル)
ボード燃費の91.6%


ケイマンの生涯燃費は、10.22km/ℓ です。


さてさて、ここからが本題。
ケイマンを動かすのは、年末24日以来だから9日ぶりではあるのですが、
充電電圧は、常に15Vでした。



今までは2週間くらい動かさなくても20km程度走れば充電電圧が下がってきてたんですけどね。
年末走った時も含めて、ほぼ15Vをキープの状態です。

それで引き続き、今日動かした時も同じで、ずっと15Vでした。



気温が低いのでバッテリーには負担が掛かっているのでしょうけど、そろそろ寿命かもですね。
相変らず始動はセル一発ではあるのですが、春先になっても同じ状況なのであれば、
車検時にバッテリーも交換しようと思います。
Posted at 2019/01/03 16:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2019年01月03日 イイね!

水曜日の朝は...朝ドラと朝会初め

水曜日の朝は...朝ドラと朝会初め新年も3日目ですね。
体調もかなり回復してきたので、ここらで朝会初めを考えてました。
そしたら、某TACHIさんから...
「恒例の正月オフはやるのか?」 のメッセージあり。
ご所望とあらば、開催しますかね。

ただ何か焦っていたのか、7時開催としてしまったんですよねぇ。
冬の寒い時期だと、集まり悪いかなぁ。

で、いつもの多摩川沿いを流してコメダに向かいます。
やっぱり暗いね(汗)



コメダに到着して、程なくしてTACHIさんがルーテシアRSでブイブイ言わせながら到着(笑)




この時点では、もう参加車(者)は、増えないと思ったので、さっさと入店しました。

例年だと正月三箇日のコメダは、混んでいるんだけど今年はガラガラでしたね。



いつものモーニングをオーダーし、もはや何の内容だかも覚えていない話をしていたら、伯爵から着信アリ。
いま、首○高に入ったとの事。 やっぱり来るんだ(爆)


そしてモーニング完食し、2順目に入った頃だろうか、元エリーゼオーナーがS550で参戦(笑)




そしてそして、暫くして伯爵到着




気が付けば、4名とも現or元エリーゼオーナーの朝会になりました。



4名で、5700円ほど食したから、そこそこの食べっぷりか? 以前より減ったけどねぇ。

皆さん、参加ありがとうございました。
今年も、朝会は、不定期開催しますので宜しくお願い致します。




Posted at 2019/01/03 13:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「人生初の湯畑へ...草津は雪! http://cvw.jp/b/305531/48750741/
何シテル?   11/06 06:39
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation