• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

T-ROC TDI Sportに乗ってみた...

T-ROC TDI Sportに乗ってみた...ゴルフ8から始まる新世代VWデザインを受け入れ難い人は、お奨めできるモデルです。
馴染みのあるデザインなので安心?出来ますね。

SUVですが腰高感も少なくて、乗用車ライクに乗る事が出来ます。
基本これ一台あれば万能です。
車幅が1825mmと若干広いですが、見切りが良いので都内ユースでも問題となる場面は少ないと感じました。

ガソリンエンジンの設定がなくディーゼルのみですが、この数年で試乗したディーゼルの中では、クセも少なく自然に乗れる印象です。
ディーゼル食わず嫌いの人も、一度試乗してみることをお奨めします。
私は、ディーゼル車を買う気は全くないのですが、このディーゼルならば、買っても良いかもとチョット悩みました。
それ位、出来は良いと思います。

Posted at 2020/07/21 04:47:41 | コメント(0) | クルマ見聞/試乗レポート | クルマレビュー
2020年07月20日 イイね!

T-ROCの実車を見てきました...カッコ良いね!

T-ROCの実車を見てきました...カッコ良いね!T-ROC が日本でも発表され...
やれエンジンにTDIしかないだの、
駆動方式は、FFだけなんだとか書きました


が、なんか気になるので...
なにげなくVW調布の担当者(元Jリーガーですぜ)に連絡してみたら、なんと展示車を3台導入済みとの返答でした。
しかも、その内の1台が試乗車になるんだって!

VW調布としても、これから大々的にキャンペーンをするそうで、
「T-ROCを見に来るなら今週末がお奨めですよー」
って云われたので、早速訪問してきました。

ショールームの外には、T-ROC Sport がナンバーが付いて展示されてました。
(トップ写真)

ショールーム内には、T-ROC R-Line と T-ROC Style Design Package(以下、Style DP)が展示されてました。
T-ROCは、全4グレードですがエントリーグレードのStyleが受注生産なので実質的に上位3グレード構成と考えて良さそうです。
その3グレードを全て用意して展示しているとなると、VW調布が如何にT-ROCに力を入れているか判るというものです。

デザイン的には、ゴルフ7ベースって事もあり、トラディショナルな感じ。
ワタシは、ゴルフ8のニュージェネレーションにまだ慣れていないからか、こっち(T-ROC)の方が安心できますね。
インテリアも、普通にボタンがあって、ゴルフ8系のタッチパネルじゃないです。
古い人間には、普通にボタンがある方が使いやすいと思う。


3グレードの価格は、全て400諭吉オーバー でした。
つまり、どの車種も、私のゴルフ6 GTIよりも高額ってことですね。

Style DP 約406諭吉、Sport 約420諭吉、R-Line 約454諭吉 です。
(そういや諭吉って表現も近々使えなくなるなぁ。ちょっと寂しい)


Style DPでも、ほぼフル装備ですね。
アクティブインフォディスプレイ、DiscoverPro、ETC、リアカメラ、アダプティブクルーズコントロール、レーンキープアシスト、ブラインドスポット、ハイビームアシスト、etc...


Sportには、以下が装備されます。
 18インチホイール&タイヤ
 パークディスタンス・コントロール
 オプティカル・パーキングシステム
 スポーツシート



R-Lineには、上記に加えて以下が装備されます。
 19インチホイール&タイヤ
 専用エクステリア
 アダプティブシャシーコントロール(DCC)


細かい点は、他にもあるかも知れませんが、大きな装備は上記通りですね。
普通に乗る?のなら、Style DPで十分かな。

エンジンは、以前のブログにも書いた通りで、TDIしか用意されてません。
2リッターディーゼルターボです。
ミッションは、7速DSGですが、恐らく湿式のDQ381でしょうね。

カタログ等に、以前なら乾式7速とか、湿式6速って表記がありましたが、
最近のカタログには、一切そういった記載がありません。

TDIエンジンの最大トルクが340Nmなので、乾式7速ではなく、湿式7速だと推定しました。(許容トルク値からの判断です)

湿式7速なら、ジャダー対策によるモッサリ感もないと思うので、この点はプラスかもです。

まぁ、とにかく乗ってみますかね。

続く...
Posted at 2020/07/20 05:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2020年07月19日 イイね!

宮古島からマンゴーが届く...都内で過ごす週末

宮古島からマンゴーが届く...都内で過ごす週末GO TO トラブルキャンペーン?から東京が除外されて、
今週末は、例えどんなに対策をしても東京からの移動すると肩身が狭くなりそうなので都内で過ごしますよ。

土曜日は、恒例となっている早朝トレーニングからスタート

ウェアは、何年か前にポルシェの月イチイベントで貰った奴だね。
早朝だから、ジムに来ていたのはワタシを含めて2名だけ。
これなら三密になる事もなく、落ち着いてトレーニングに勤しめると思ったのですが、そうならなかった。

何故か? その他の約1名が煩いんです。
筋トレ房なんですが、マシンの使い方が荒くって、やたらと音を出す。
特に、セットの最後に凄い勢いでバターンって音を出す。

さらに、トレーニング中に負荷が高過ぎるのか...
ウェ~~~、ア~~、ホゲー!
とか良く判らんかけ声?を大声で発する
兎に角息使い?というか声が荒くてそれが鬱陶しい。
早朝で他に誰も居ないのが災いし、こちらは恐怖を感じるね。
なんかリアル・バイオハザード?な雰囲気だから、襲われた時の脱出経路を考えたよね。

動きはトロそうだから、逃げ切れるとは思った。
この手の輩は、手のひらを常に前に向けながら、ガニ股で歩くんだよね(爆)


前置きが長くなったけど、ここからが主題(笑)
自宅でマッタリしていると、ピンポーンと来客?
いつもお世話になっているクロネコさんが来訪。

「冷蔵便のお届けでーす。」
って元気な声がインターホンから響いてきた。

ウチのエリアのクロネコさんは、いつも元気で爽やかなので、声を聞いているだけで元気を貰えます。  で、冷蔵便って何??

宮古島市からマンゴーが届きました。
あー、ふるさと納税の返礼品です。 そういや7月に届くって事でしたよね。



全部で5個のアップルマンゴーが入ってました。
1個は、とても大きくて食べ応えがありそうです。


完熟状態なので、早々に食べきる必要がありそう。
今週末は、マンゴー三昧だな(笑)


って事で、夕飯はスイーツ&マンゴーになりました。
アップルマンゴーは、甘みだけでなく適度な酸味があるのが特長です。



この時期は、やっぱり桃かマンゴーがイイね。
Posted at 2020/07/19 06:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2020年07月18日 イイね!

東京が悪いのですか?...

東京が悪いのですか?...なんか毎日ニュースを見ていると辟易としてきます。

なんとかキャンペーンでも、東京からの出発、東京を目的地とするものは除外されました。

なんとかキャンペーン以外でも、週末に東京から出かけると何かしらの不都合が起きそうですね。

都道府県とは、人間が勝手に境界線を付けただけで自然界に存在するものじゃないんだけどなぁ。
県境を跨ぐ移動がNGなのに、都道府県内移動ならOKってのが判らない。
しかも、東京から(へ)じゃなければ、県境を跨いでもOKなの?
なにそれ? ちゃんと説明して欲しいなぁ。 特にS玉県知事(爆)


まぁ、暫くはオトナシクしてないとですかね。
週末は、フィオナと添い寝して過ごすかな(爆)



閑話休題...
昨日は、初めて宇奈ととで鰻丼を買ってみた。
うな丼ダブル大盛で1000円



このクオリティなら、某牛丼チェーンの鰻丼よりもイイかな。
鰻は小さいけど、厚みもありました。



ちょっと残念なのは、関西風じゃなくて関東風でした。
まぁ、東京の鰻屋だから仕方ないよね。

また、飯田の ”うなぎや” に行きたくなってきたな。
Posted at 2020/07/18 08:13:51 | コメント(2) | トラックバック(1) | ノンセクション | 日記
2020年07月17日 イイね!

フォルクスワーゲン T-ROC日本正式発表...

フォルクスワーゲン T-ROC日本正式発表...VW T-ROCが、やっと日本で正式発表になりました

本国の発表が2017年でしたから、なんと3年遅れで日本導入です。
ゴルフ7ベースですが、既にゴルフ8が本国で発売されている事を考えると遅すぎる気がしますね。

でもこのT-ROCですが、久々にカッコイイと思うVWです。

ゴルフのデザインについても個人的には...
ゴルフ8よりもゴルフ7とゴルフ6の方が好きだからかな。

新世代フォルクスワーゲンのデザインは、私の好みに合わないのかな。

ただ発表された内容を見ると非常に残念です。
日本向けに多くのパッケージを用意したとのことですが、それは装備面だけであって基本構成については、2.0TDI + FFのワンパッケージ。

エンジンにガソリンが用意されていないのが、とっても残念。
先日発表された新型GLAもそうなのですが、エンジンをディーゼル1本にするのは何か意味があるのですかね?


これはあくまで個人的な意見(独断と偏見)ですが...
欧州では、マイルドハイブリッドが主流になりつつあり、ディーゼルは縮小方向。 しかも、環境問題で何かと叩かれているとも聞いています。

そんな欧州では、先細りのディーゼルですから...
さっさと日本で叩き売ってしまおうって考えなんじゃないの? 
日本は税制の優遇もあるから、何も考えずに買うカモが多いんじゃないか?

なーんて、勘ぐってしまいますね。

一応試乗するかも知れませんが、ガソリンエンジン(4気筒)が出ない限り購入はないかな~!?

まぁ、ミッションが湿式7速DSGなのが唯一の救いかな。

プロフィール

「三連休なのに予定ナシ... http://cvw.jp/b/305531/48653490/
何シテル?   09/14 06:15
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation