• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2020年08月06日 イイね!

SUV販売ランキング1位が納得なクルマ...

SUV販売ランキング1位が納得なクルマ...SUVの販売ランキングが1位なのが納得できました。価格以上の上質さを感じます。

現行ヴェゼルの最終モデル(正確には、9月に5Vモデルが出るらしい)なので、各部が煮詰まっている感じがする。
加速性能もハイブリッドらしく低速域のトルクが厚く日常使いに向いていると思います。

静粛性も高く、ロードノイズも気になりません。

T社のハイブリッドだと通常走行時は静かでもエンジンを回すと途端に煩くなりますが、ヴェゼルハイブリッドは、煩くないです。
それなりにエンジン音が高まりますが、遮音性が高く、エンジンサウンドも良いので煩く感じません。

初期に不具合が出まくりでリコールとなったDCTも安定しているようです。

残念なのは、BSMが選択出来ない事です。
(ナビとセットでBSMらしき機能はある様ですが、個人的にそれはBSMだとは思えません)
Posted at 2020/08/06 05:04:47 | コメント(0) | クルマ見聞/試乗レポート | クルマレビュー
2020年08月05日 イイね!

ホンダのお店へ...ヴェゼル と フィット

ホンダのお店へ...ヴェゼル と フィット2011年にゴルフGTIを購入し、早いもので10年目に突入
後継機を検討してからも6年目に突入(汗)

最近は、どのモデルも...
安全装備、自動運転、インフォティメントシステムは改良されるけど、
クルマの基本性能の進化はなし。

いや、むしろ後退している気さえする。

エンジンは、3気筒が増えているし、ミッションは、CVT、
FFのリアサスは、トレーリングアーム+トーションバーがほとんど。

購入対象をエンジン4気筒以上、リア・マルチリンクと限定してしまうと対象車種がほとんどない。

加えて世界経済の発展により車体価格は値上がり。
その割には、インテリアがショボイクルマが多い(謎)

そこで原点回帰じゃないけど、輸送機として国産も対象とする事にした。
候補は、以下の2車種
 ホンダ ヴェゼル ハイブリッド(現行)


 ホンダ フィット ハイブリッド(新型)


ホンダの新型ハイブリッド(フィット)は、低速域はモーターのみ駆動(エンジンは発電のみ)
高速域は、エンジンのみの駆動
と、そこそこ面白いハイブリッドなので、技術的興味も満足できぞう。

旧型ハイブリッド(ヴェゼル)は、DCTなのでOKとしたい。

って事で、ホンダのお店に久々に行ってきましたよ。

続く...
2020年08月04日 イイね!

Porsche NOW Tokyo に行ってみた...

Porsche NOW Tokyo に行ってみた...東京港海の森トンネルで朝ドラを楽しんだ後は...
7月に期間限定でオープンした Porsche NOW Tokyo に立ち寄ってみました。
ポルシェのポップアップストアです。

お台場から近く、以前は空き地だった?ところにPorsche NOW Tokyoはあります。
ちょっと入口が狭いので、最初は通り過ぎちゃいました(汗)

で、ぐるっとひと回りして、再度入場。


コロナの影響なのか駐車場が狭いからなのか、事前予約が必要との事だったので、キチンと予約して行きました。



店外には、新型911(Type992)が展示されていました。


店内には、エクセレンスのレースカー(Type991 GT3)が展示。



そして、奥には恐らくこれがメインであろうポルシェのEVカーであるタイカンが展示されてました。
タイカンの実車を見たのは、初めてでした。


パナメーラよりも小さいかな。 
室内も広いとは感じませんでしたね。
フルEVなので、これからのポルシェの方向性を見た気はしますね。



ただグレードが、タイカン ターボなっていたのは、ちょっと違和感ありますね。
EVですからターボチャージャーは付いてません。
ポルシェは、高性能モデルに、ターボと付けているようですね。



ちょっとだけ苦言を呈すと...
このポップアップストアのコンセプトが判りませんでした。

タイカンを中心としたEV化の様な気もしますが、
それなら外にある992と店内にあるレースカーはなんなのでしょうか?
レーシングコースの走りを3Dで体感(タイカン?)するコーナもありましたが、これもEVとは関係ないよね?

しかも来週は、某PCのSUVイベントを実施するんだとか??

でも、中で働いている方々は、皆さん丁寧に真摯に対応しているのが良く判りましたよ。


おそらくオリンピック狙いで...
ポップアップストアを期間限定でオープンしたものの、そのオリンピックが延期になってしまったのが影響しているのかもね。

興味がある人は、行ってみて下さい。
ワタシは、正直イマイチだと思った(汗)


重要な事なのでもう1回書いておきますが...
このPorsche NOW Tokyo は、コロナ対策のために入場するためには事前予約が必要です。
行ってみたい方は、事前にWebサイトもしくは電話で予約して下さいね。


Posted at 2020/08/04 05:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年08月03日 イイね!

日曜日の朝は...朝ドラで東京港海の森トンネル

日曜日の朝は...朝ドラで東京港海の森トンネル日曜日は、前日に梅雨明けしたので、朝ドラへ
いつもの多摩川沿いではなく、首都高経由でお台場まできました。

梅雨明けと共にもう夏真っ盛りですね。

朝から気温もグングン上がって、猛暑の予感ありです。
コロナ対策もですが、これからは熱中症対策も必須ですね。

初めて6月に開通した東京港海の森トンネルを通ってきました。



首都高をお台場で降りて、青海トンネルを経由して暁ふ頭へ
そして、暁ふ頭から第二航路海底トンネルを経由して中央防波堤地区へ





そしていよいよ東京港海の森トンネルへ
まだ開通して1ヶ月ちょっとで知名度も少ないので交通量はほとんどありません。







このトンネルが開通した事で...
中央防波堤からフェリーターミナルが接続されました。
お台場付近でループできます。



途中に3箇所のトンネルがあるので...
エグゾーストノートを楽しむには丁度良いかもね。

ちょっと取り締まりが心配ですが、試乗コースには最適ですね。


Posted at 2020/08/03 05:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2020年08月02日 イイね!

関東地方もやっと梅雨明け...

関東地方もやっと梅雨明け...昨日、関東地方の梅雨明けが発表されました。
8月に梅雨明けがずれ込んだのは、10年ぶりだとか??

今年の梅雨は特に晴れの日が少なかったので、青空を見上げる事が嬉しいです。

ただ梅雨明けと共に猛暑となりそうなので熱中症にも注意が必要そう。
水分補給は、こまめにしたいですね。

さて8月も在宅勤務推奨と会社から云われているのですが...
今月から中途入社する人が居るので前半は出社する事が多くなりそう。

そして後半は、健康面でのイベント(謎)があり、やはり忙しくなりそう。
半世紀以上使っているポンコツボディだから、ケアは必須ですね。

8月後半の2週間を休暇にしちゃえば楽なんだろうけど、そうもイカナイんだよね。
人手不足だからワタシみたいなのでも居ないと回らないのです(汗)
Posted at 2020/08/02 05:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記

プロフィール

「草津早朝散歩...紅葉が見事だった! http://cvw.jp/b/305531/48753902/
何シテル?   11/08 05:40
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation