• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

天候は改善したけど...八ヶ岳は霧の中!?

天候は改善したけど...八ヶ岳は霧の中!?前回からの続き...

宿泊した小海リエックスから出発する頃になって青空が見えてきました。
曇りの予報だったかと思うのですが嬉しい誤算です。

やっぱり陽の光の下だとクルマの写真も映えますねw

この日の午後は、芝浦で予定があったのですが、この青空ですからね。
このまま、まっすぐ帰京したのでは勿体無い。


出発時間も早まったし天候も改善したので寄り道する事にしました。
小海リエックスからは、4台でトレイン走行。
それぞれソーシャルディスタンスを取りながら流しました。

マクラーレン570Sを後から眺めていましたが...
やっぱりカッコエエなぁ。



小海から141号を南下して向かった先は...
毎度の平沢峠です。


八ヶ岳をバックに写真を撮りたかったのですが、残念ながら八ヶ岳は霧の中。
まぁ、こればっかしは仕方ないですよね。

ちょっと角度を変えると青空も見えるには見えるのですが...
そこには八ヶ岳はない(泣)



またリベンジですね。

ここで他の3台とはお別れして、一人寂しく帰京する事にしました。



まだまだ続く...
Posted at 2020/09/30 06:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2020年09月29日 イイね!

ツーリングは、日帰りだったけど...疲れたので宿泊

ツーリングは、日帰りだったけど...疲れたので宿泊前回からの続き...

年齢を重ねたためか? 早朝出発が原因なのか?
日帰りツーリングが終り解散となった後に自宅まで戻る気力がありません。
それに最後の解散場所は、ホテルですからねぇ。

こりゃ、宿泊するしかないでしょ!
って事で宿泊です。 
ツインルームのシングルユース!


会社の福利厚生サービスを使ったのでリーズナブルプライスでしたよ。

同じ事を考える人も居るようで、なんと4名もの有志が居残りでした(笑)

チェックインして、スイーツバイキング、温泉に入って、18時から夕食&アルコール!



いやぁ、イイねぇ。 
走るだけのイベントも良いけど...
最近は、マッタリと過ごすイベントが特に好き!

翌日は、ホテルの窓から雲海が見えました。
前日は、雨だったけど、この日は天候回復が見込めそうですね。



早朝から温泉でのんびりし、朝食でまたも暴食!
やっぱりワタシは、ホテルの朝食が好きだなぁ。



我々の行いが良いからなのか、青空が見えてきましたよ。
さぁ、青空の下を流して帰りましょう!


なぜかまだ続く...
Posted at 2020/09/29 04:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2020年09月28日 イイね!

週末は、久々のツーリングでした...雨だったけど

週末は、久々のツーリングでした...雨だったけど先週末は、久々のツーリングでした。
残念ながら天気が雨
台風一過で晴天を予想していただけにショックは大きい。

しかも、ケイマンは洗車したばかり、これが雨で汚れてしまう。

出発の直前までケイマン or GTI のどちらで出撃するか迷ったのですが...
天気予報が曇りだった事もありケイマンをチョイス。

しかし、中央道を走っていると雨がやむ気配がありません。
途中、晴れ間が出たのですが、走っているとまた雨(汗)

こりゃケイマンで出撃したのは失敗でしたねー
(後にケイマンで出撃して良かったとなるのですが、この時は後悔しかなかった)

諏訪インターで降りて、いつものルートで霧の駅へ
到着が7時近かったので、ビーナスラインを走って美ヶ原へは上がらず。

暫くすると...
勇ましいサウンドと共に、"俺のマクラーレン2号" が到着


納車後、初ツーリングがこんな天気なのに、アシ車で来なかったんですね。


で、その後も続々と集まってきたのですが、誰一人としてアシ車で来ませんでした。
X-BOW、エリーゼ、ジネッタ、ロードスター、スーパーセヴン、コペン、Bクラス、911、アバルト、etc...

皆さん、アタマオカシイです。 アフォでしょ(爆)



いやぁ、GTI(アシ車)で来なくて良かったよ。
これでGTIで来てたら何を云われるか判ったもんじゃない。


一部の人達は、美ヶ原往復に出発しましたが、ワタシは天気が悪いので出撃せず。
霧の駅でマッタリとしてました。


雨は、霧雨が続いていて気温も低く、かなり寒かったですね。


10時半になったので、次のチェックポイントに出発
天気が悪くて視界も悪いので安全運転で走ります。

チェックポイントは、女神湖です。
途中で、TACHI号が遅れて登場し、行く手を阻まれましたが無事に到着(謎)





このツーリングは、途中で出入りがあるので何台参加しているのか良く判りません。
女神湖到着時点では、こんな感じ。



昼食は、密を避けるために自由行動!
そこでランチは、長門牧場で採る事にしました。

長門牧場までは、ケイマンは出さずに...
俺のアバルト1号 を召喚(笑)


このアバルトは、一部から○○○ない走りをすると聞いたので、同乗走行で確認してみた。
そしたら...やっぱり○○○ない走りだったwww

長門牧場からの帰路は昨日のブログに書いた ”俺のスープラ” に同乗
こちらのスープラは、ドライバーもチェンジしていて、ドライバーは○○な走りの日本一男前は女性レーサーでした。
同乗したけど、やっぱり○○な走りでしたね(謎爆)


女神湖に戻ると、そこには...
”俺のマクラーレン1号” が登場していた。


やっぱり、こちらもアシ車(レンタカー)じゃない。 素晴らしい!

ここからは、麦草峠越えて、小海リエックスまで走ります。
ワタシは、大人しく後方支援に回ってました。

俺のアバルトは、ここでも○○○○ない走りだったと報告を受けました
どんだけー(爆)

小海リエックスでは、お約束の集合写真を撮ってから解散でした。
皆さん、お疲れ様でした。



ワタシは、疲れたので宿泊して帰る事にしましたよ。

と言う事で、続く...
Posted at 2020/09/28 00:01:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2020年09月27日 イイね!

俺のスープラ...初めて乗った

俺のスープラ...初めて乗った昨日は、いつもの皆さんとツーリングでした。
残念ながら天気が悪かったのでテンションは下がり気味。

ツーリングの模様は別途アップしますが、このツーリングで、新型スープラに試乗するチャンスがありました。

レンタカーだったので助手席試乗ではありますが、良い経験ですよね。
新型スープラのナンバー付きを見たのも初めてだったのですが、当然内装はZ4そのものですね。
乗っていると何に乗っているのか判らなくなりますね。

一度、自分てステアリングを握って見たいかな。
2020年09月26日 イイね!

GTIの燃費記録を更新しました!

GTIに給油しました。 トータルで134回目

相変らず遠乗りをしていないので、ほとんど走ってません。
1ヶ月ぶりの給油で走行距離は、約160kmです。
今回の給油は、来週の出撃に備えてですね。

さてさて、今回の燃費記録ですが...
 走行距離は、159.5km
 ボード燃費は、トータルで 11.9km/ℓ


そして実燃費はと云うと...
満タン法で、 10.51km/ℓ
(走行距離:159.5kmで、給油量は、15.18リットル)
ボード燃費の88.3%
ボード燃費に比べて実燃費が極端に悪かったですね。
前回の給油時に満タンになってなかったと推測します。

最後に、GTIの生涯燃費は...
13.01km/ℓ でした。

生涯燃費が、また悪化です。
このままだとカタログデータ以下になるのも近いかも??。
Posted at 2020/09/26 03:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「三連休初日の朝は...毎度の朝ドラ&モーニング http://cvw.jp/b/305531/48552025/
何シテル?   07/20 06:40
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation