• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2020年09月11日 イイね!

2020年 8月度 PVレポート

先月のPVレポートです。

今年は、コロナの影響で季節感がありませんね。
8月も出撃は少ない状況です。
後半は、サイボーグ手術(白内障手術)で終ってしまった感じです。

8月の出撃は...
 基本都内のみの移動でした。
 諸事情により長野往復がありましたが、それが唯一のロングランですね。
 今年は、ホント距離が伸びないです。

9月の予定ですが...
 今月も基本都内のみの移動かな。
 サイボーグ手術によりメガネ不要となった記念に後半は出撃はしたいかな。


さてPV数ですが...
8月のトータルは  55835 ヒット でした。 


2007年7月の開設以来トータルは、7,246,517ヒットでした。



2007年  トータル
   7月    813
   8月  14755
   9月  20833
  10月  16606
  11月  10692
  12月  10415
2008年
   1月  13280
   2月  12199
   3月  15267
   4月  17636
   5月  18163
   6月  19139
   7月  14233
   8月  16094
   9月  14497
  10月  16243
  11月  14003
  12月  22173
2009年
   1月  18613
   2月  12002
   3月  18974
   4月  15747
   5月  17179
   6月  15061
   7月  14337
   8月  11951
   9月  13488
  10月  11391
  11月  15444
  12月  18313
2010年
   1月  15859
   2月  15172
   3月  13792
   4月  12358
   5月  16917
   6月  14248
   7月  14955
   8月  12056
   9月  14332
  10月  17038
  11月  26701
  12月  40138
2011年
   1月  58328
   2月  74716
   3月  69227
   4月  69577
   5月  78230
   6月  66394
   7月  57056
   8月  58448
   9月  46084
  10月  36788
  11月  41460
  12月  37667
2012年
   1月  39152
   2月  40291
   3月  39732
   4月  32752
   5月  34833
   6月  37262
   7月  34408
   8月  41466
   9月  37439
  10月  41174
  11月  36756
  12月  43642
2013年
   1月  44982
   2月  40603
   3月  44266
   4月  46838
   5月  44930
   6月  45503
   7月  47714
   8月  48348
   9月  54104
  10月  53813
  11月  55627
  12月  55974
2014年
   1月  61987
   2月  62305
   3月  79766
   4月  71650
   5月  61704
   6月  60993
   7月 172871
   8月  64608
   9月  58380
  10月  62280
  11月  64552
  12月  54029
2015年
   1月  66943
   2月  63906
   3月  56284
   4月  66924
   5月  60862
   6月  60194
   7月  59693
   8月  68270
   9月  74460
  10月  76438
  11月  66050
  12月  61530
2016年
   1月  67946
   2月  62864
   3月  60824
   4月  65070
   5月  69103
   6月  49502
   7月  64552
   8月  70626
   9月  63752
  10月  62853
  11月  59361
  12月  61761
2017年
   1月  69068
   2月  48189
   3月  56892
   4月  50636
   5月  58309
   6月  52411
   7月  49957
   8月  60523
   9月  67079
  10月  59593
  11月  60942
  12月  68452
2018年
   1月  70622
   2月  56226
   3月  57175
   4月  53067
   5月  60363
   6月  53182
   7月  50941
   8月  57513
   9月  58359
  10月  58128
  11月  50573
  12月  60828
2019年
   1月  55244
   2月  52041
   3月  52884
   4月  51445
   5月  47783
   6月  44372
   7月  41860
   8月  45698
   9月  47545
  10月  54185
  11月  56798
  12月  56385
2020年
   1月  57387
   2月  52940
   3月  58571
   4月  48928
   5月  51945
   6月  52328
   7月  50239
   8月  55835

合計 7,246,517
Posted at 2020/09/11 05:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | PVレポート | 日記
2020年09月10日 イイね!

眼が良く見えるようになったのに...上手くいかない!?

眼が良く見えるようになったのに...上手くいかない!?サイボーグ手術の経過は、非常に良好です。
お陰様で日常生活は、ほとんどメガネは不要になりましたね。

非常に快適な毎日を過ごしております。
あー、見えるって最高です。

が、そんなある日...
私の自室の蛍光灯がお亡くなりになりました。
照明が豆球のみになってしまい、また見えない生活に逆戻り

さっそくLED照明を密林にオーダーしたけど、届くまでは不便な生活です。

そうかこんな時こそ、これが役立つ!
どこかのカーディーラで貰ったLEDランタンが役に立つときが来た。
で、さっそく使おうとパッケージを開けてスイッチON


ん? あれ? 点灯しないぞ?  あー、電池が入ってないのか!
そんじゃ電池を入れよう。

ん? 単三電池? しかも3本?

んー、ストックしていた単三電池は、なんと2本。 
つまり...た・り・な・い(汗)

最近、単三電池って使わないよね。 リモコンとかは単四ばかりですから。

折角のLEDランタンなのに使えないじゃないか。
結局、LED照明が届くまで丸一日を暗がりで生活する事になりました。


続いて...
久しぶりにマクラーレン購入資金?の棚卸ししてみた。
結果、帳簿と一致していて一安心です。


そろそろ貯金箱にいっぱいになったので銀行に移すことにした。
しかし、この4月から大手銀行が窓口で硬貨入金に手数料を取るようになったので、小出しにATMから入金する事にした。


さっそく銀行のATMで500円玉を入金してみた。
1回あたり100枚までとの事だったので、まずは100枚入金です。
でも投入口が狭いから、かなり面倒。



全ての硬貨の投入が終ってから枚数を数えだした。
しかも、ATMが硬貨を数えるのが遅い。



かなりの時間を要したが、無事に5諭吉の入金を完了。



そして、次のターン。
また100枚投入しようと思ったらATMが反応しない。
暫く待ってもダメ。

なんだよー! って叩いてみた。

そ・し・た・ら...
お取扱中止 だって。

ATMクラッシャーと呼んでくれ!
Posted at 2020/09/10 06:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2020年09月09日 イイね!

こんだけ上がれば問題なし...?

こんだけ上がれば問題なし...?マクラーレンに乗るとなると...
何処か擦るんじゃないかと不安がありますよね。

車幅も1915mmあります。
いろんなメディアに車幅2080mmとかの表記がありますが、その数値は、ミラー to ミラー です。
車幅は、1915mmですからカイエンよりも狭いですよ。

そこでフロントリフト機能で、どこまで車高がアップするのか確認してみました。
写真は、リフトアップ前の標準状態です。


ショールーム内でエンジン始動して、リフトアップ開始。
10秒くらいで、ここまで上がります。



これくらい上がってくれれば、リップスポイラーを擦る事は、まず無いかな。
少なくとも、あまり気を使わなくて済みそうです。
因みに、リフトアップした状態で走り出すと時速が50km/hを越えるとノーマル車高に戻ります。

まぁ、買ってもいないので、考えても仕方ないのですけどね(汗)

視点を変えると、こんな感じです。
お約束のタバコの箱を置かなかったから判り辛いですかね??



ロータスの頃は、フロントリップスポイラーを散々擦った記憶があります。
ちょっとした段差があると、何かと気を使いましたね。

それがロータスからポルシェになった時には、全く気を使わずに済むようになりました。

次期車がマクラーレンになるかどうかは、全く判りませんが...
もし手に入れるならフロントリフト機能は必須かな。
Posted at 2020/09/09 04:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン | 日記
2020年09月08日 イイね!

マクラーレン570Sスパイダーが入庫...

マクラーレン570Sスパイダーが入庫...前回からの続き...

お台場の帰りですが、仲間が某所に立ち寄るとの事でしたので、ワタシも便乗。
最近このパターンが多い気がするなぁ。

で、最近は訪問してもキンチョーしなくなったマクラーレン東京へ

実は、ワタシにも570Sスパイダーの右ハンドルが入庫したとの連絡があったのでした。
行こうか迷っていたら、他のメンバーが行くというので来ちゃったってワケ。

喉が渇いていたので丁度良かったですね(笑)


で、その570S スパイダーですが、外装がホワイトで、内装がレッドレザー
MY2018 走行13000kmでした。
この訪問時は、まだカーセンサーに載ってませんでしたね。



右ハンドルのマクラーレンは、貴重です。
中古車市場を見ていると、全体の75%は、左ハンドルです。
右ハンドルは、25%しかありません。
そしてスパイダーだと更に数は少なくなります。

フロントリフトシステムもオプションで付いているので仕様的には、マッチします。
でもねーワタシには、まだ無理だな。 
諸々の環境条件(クルマじゃなくて個人的なもの)がクリアになってからじゃないと購入まで至らないですね。


で、600LT(左ハンドル)を見ちゃうと...
どうしてもコッチに目移りしちゃいます。


でもコレ(600LT)は、個人的な環境が揃っても資金的に厳しいかなぁ。
Posted at 2020/09/08 05:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | マクラーレン | 日記
2020年09月07日 イイね!

日曜日の朝は...朝ドラでお台場まで

日曜日の朝は...朝ドラでお台場まで土曜日に引き続き...
日曜日の朝もリハビリドライブでした。

ケイマンを引っ張り出そうとしたのですが、空模様が怪しいので断念。
土曜日に引き続きGTIです。

雨が降ってもGTIは誇りまみれなので洗車代わりのシャワーで丁度良いと考えてました。

そしたら自宅を出たところでバラバラと降りだしました。
これは好都合と思ったものの、それ以上強く降らず。
結局、かなり中途半端に降り方だったので、逆に汚れが酷くなりました(泣)

そんなら高速に乗って雨で綺麗にしてやると考えて首都高へ
ただ、やはり雨は降らずでした。

こんな所で ”晴れ男パワー” を使いたくなかったな~

気が付いたらお台場です。
なにやらエヴォーラのオフ会をやってましたね。



4台集まったって幹事さん?が喜んでました。 新記録だそうですw

で、折角お台場まで来たので...
帰りには、禁断の地に立ち寄る事にしました。

続く...

Posted at 2020/09/07 04:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「第五回 ガレージオフ & BBQ...酷暑もなんのその http://cvw.jp/b/305531/48558663/
何シテル?   07/23 07:30
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation