• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

箱根から再び小田原魚市場へ...港の台所 なみ

箱根から再び小田原魚市場へ...港の台所 なみ前回からの続き...

大観山でマッタリした後は、何をするか考えます。
予定では、芦ノ湖スカイライン~箱根スカイラインに行くつもりだったのですが...
朝食抜き状態なんですよね。

そこで予定を切り替えて小田原魚市場に戻る事にしました。

帰りはターンパイクじゃなくて箱根新道を利用
下りもそこそこ混んではいましたが、上りは渋滞が悲惨な状況でしたね。
秋晴れの日曜日だから仕方ないのかな?

小田原魚市場の混雑が気になりましたが、駐車場もそれほどではなくて一安心。
そして、朝開店していなかった 港の台所 みな にリベンジ。
開いてて良かった~w



何を食すか悩みましたが、初めてなのでベタにお奨めの なみ漬け丼をチョイス


丼とは別に漬けが提供されます。
そうご飯はお代わり自由なんですよねー。
そのため、ご飯を丼3杯逝っちゃいましたよ。

しっかし満足感が高いな。
朝会のスピンオフバージョンとしての企画としては良いですね。
不定期で開催したいと思います。
Posted at 2020/10/26 04:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記
2020年10月25日 イイね!

日曜日の朝は...朝ドラで小田原から箱根へ

日曜日の朝は...朝ドラで小田原から箱根へ毎度日曜日の朝ドラ&朝会です。
今回は、朝ドラ&朝会のスピンオフ企画みたいな感じになりました。

当初は、朝から箱根に行って、午前中に帰宅するプランだったのですが、昨晩のやり取りで小田原魚市場で朝会する事になりました。

出発が早すぎるのか、秋になり日の出が遅くなったのかは判りませんが、久々に走る東名高速は暗いし、空いていましたね。



待ち合わせは、ロクジハンヒラツカ だったのですが、出発したはトップの時間でした。
中央道&ビーナスラインは、土地勘があるのですが箱根方面はどうもダメですね。
余裕を見すぎた出発だったので、ゴジハンヒラツカ に到着(汗)
まだ暗いし、当然ながら待ち人は誰も居ない。



6時になるとドタ参のパープルローズが登場。 さすが朝型人間!
で、まだ朝会主催者は来ない(てか、待ち合わせ30分前だけどな)



集合時間丁度くらいに3台揃ったので、小田原を目指して走ります。



小田原魚市場に到着したのは、7時前頃だったかな?





7時開店の店に行ったのですが...
まさかの開店時間変更(爆)


日曜日の営業開始が8時になってました(HPには7時と書いてあったのにね)


仕方がないので、そのままターンパイクで大観山へ
久しぶりにケイマンのフラットシックスが快音を奏でてくれて大変満足。


今日は天気が良い事もあり、多くの趣味車が走ってますね。
大観山の駐車場も、ほぼ満車の状態でした。



富士山も綺麗に見えたし、秋晴れの箱根を楽しめました。


続く...
Posted at 2020/10/25 13:03:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2020年10月24日 イイね!

久々にケイマンを気合を入れて洗車したぞ...

久々にケイマンを気合を入れて洗車したぞ...この週末は、久々に天気が良さそうですね。
だけど、こういう天気の時に限って予定なし(汗)

なので朝ジムでトレーニングからスタートし、
その後は、実家に立ち寄り雑務をこなします。

それでもまだ9時前だったので...洗車スタート!

先月の八ヶ岳ツーリングのあと簡易洗車はしたものの、下回りを中心にギタギタの状態。
ホイールも汚れているので下回りとホイールを中心に洗車しました。

ホイールは、ブレーキダストというか鉄粉が付着していて水洗いだけだと厳しいです。
ホイールクリーナーがなかったので...
ピッチクリーナを使ってみましたがダメでした。
鉄粉クリーナとかを買ってこないとかな。

仕方ないので、とりあえずホイールの内外をパッと見で綺麗にしておきました。
それでも4輪で30分以上使ったんですけどね。

下回りとホイールハウスも泥だらけだったので水洗いしたのですが、
うちのホースだと圧力不足で綺麗にならない(汗)
ここは高圧洗車機使わないとダメみたいです。

ホイール、下回り、タイヤハウス...やっぱりプロに任せよう(爆)



あっさりとホイール、下回り、タイヤハウスの清掃を諦めたので残った時間はボディケアですね。
水洗いから、ガラスコーティングのメンテナンス剤まで使って仕上げました。

磨き傷が目立ってきたので...
そろそろ研磨と再ガラスコーティングがしたくなりました。

Posted at 2020/10/24 12:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2020年10月23日 イイね!

睡眠の秋...このまま寝たままたになったりして

睡眠の秋...このまま寝たままたになったりして秋本番の天気と気温が続きますね。

ここに来て身体にも変化が起きました。

眠いんですよ。

平均睡眠時間が5時間台から6時間台に増えてます。

夜7時以降で仕事がひと段落していると...
寝オチしている事もしばしばあります。

そのまま起きられないなんて事が無ければ良いのですけどね。

今年の秋は...
食欲でも読書でもなく、睡眠の秋かな

永眠の秋だけは避けたい(爆)
Posted at 2020/10/23 05:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2020年10月22日 イイね!

「世紀の対決だ」...高級食パンの世界

「世紀の対決だ」...高級食パンの世界相変らず本業が爆発的に忙しいので...
今日もクルマネタはない手抜きブログです(汗)

もう直ぐブログ10年毎日リアルタイムアップの記録なんで、なんとしても10年続けます。
10年続けたら、そこでお休みかなぁ。


さてさて...
先週末ですが雨だったので自宅引き篭もりだったのは昨日も書きましたよね。

クルマ2台のウィンドウを綺麗にすると。お腹も空いてくるもんです。

そこで、雨の中ちょっとお出かけ。
以前から気になっていた食パン専門店とやらを買出しです。

販売しているのは、2種類のみ
”世紀なプレーン” と ”時空な葡萄”
たいそうなネーミングですが、普通の食パンと葡萄パンですね。

どちらを買おうか迷いながら店舗に到着しましたが、
残念ながら ”時空な葡萄” は、まだ焼きあがってないそうなので、
必然的に、”世紀なプレーン” をお買い上げ


で、買ってきた ”世紀なプレーン” はこちら。
耳が薄いのか、表面はシワシワですね。
カリッとした耳が好きな人には向かないかな(笑)



ちょっと切ってみました。
なるほど、焼きたてってのもあるけど、すっごく柔らかいです。


やっぱり耳は相当薄いのが判りますね。
そして中身は、非常にキメが細かいです。

それは食べてみても同じ印象。
甘みがあって美味しいです。
聞けば甘みを引き出すために、ハチミツと宮古島の雪塩を使っているんだとか?

これはトーストせずに、そのまま食すのが一番旨い食べ方かな。


当日中に半分の一斤をたいらげてしまいました(汗)

残った一斤は、スライスして冷凍へ
後日トーストして食べましたが、やっぱり焼きたてを当日食べた方が美味しかったかな。
もちろんトーストしたのも美味しかったですよ。
あくまで焼きたてのプレーンと比べての話です。

サイズは、2斤のみでした。 
2斤で800円(税別)なら驚くほど高いワケじゃないのね。
だけど、ウチには2斤だと多過ぎるかな。 
普段は半斤単位でしか買わないからね。
Posted at 2020/10/22 08:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記

プロフィール

「日曜日の朝は...911カブで朝ドラ(お台場コース) http://cvw.jp/b/305531/48696612/
何シテル?   10/06 07:02
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation