• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

次期車(輸送機)は、所有しないという考え...

次期車(輸送機)は、所有しないという考え...若葉マークと高齢者マークだけでなく、
このイエローマークを貼り付けたクルマにも注意が必要と強く感じます(汗)

都内だけでなく観光地にも、相当数が生息するようになりましたよね。
なんか流れが悪いなぁと思うとイエローマークもしくはチャリが走ってる。

そういや中古車も売れているらしいですね。
コロナ渦の状況で、公共交通機関を使わずに移動したい人が増えたんだとか。


さてさて、来月から契約しているマンションの地下駐車場代が値上げ。
私の借りているパレットは、2諭吉になります。
駐車場代だけで1台あたり年間24諭吉
2台分だから年間 48諭吉か。

税金,保険,整備費用を考慮すると...
クルマの年間維持費は、40諭吉/台程度でしょうか。
2台分だと80諭吉オーバーだな(汗)

これには、燃料代有料道路代が含まれてないし、
当然ながら最もコストが必要な車両費用が含まれてません。

それらを考慮した年間費用は...
考えたくない(爆)

GTIをあと5年乗った後は、次期車(輸送機)を買わずに...
レンタカー,カーシェアそしてタクシー利用が無難かもなぁ。

某大手カーシェアの場合、ベーシッククラスの料金は 220円/15分
1ヶ月に20時間利用したとしても17600円でしかない。
しかも、この価格には、税金、保険、燃料代、整備費用が含まれる。

1年間のコストは、20諭吉ちょっとだから現在の年間駐車場代よりも安い。

所有するのは、趣味車(戦闘機)だけにする方がリーズナブルな気がしてきた。

問題は、徒歩5分以内にカーシェアとレンタカーが無い事だな(汗)
Posted at 2020/10/11 00:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2020年10月10日 イイね!

台風の影響で週末は引き篭もり...ホイール洗浄するか!?

台風の影響で週末は引き篭もり...ホイール洗浄するか!?台風14号ですが、日本列島への上陸は避けられたようですね。

ただコースを見ると迷走しているんですよね。
このコースだとぐるっと一周して...
来週末あたりにまた列島直撃なんて事にならない事を祈ります。

この週末はこんな天気なんで出撃はなしかな。
明日の天気に因っては、朝ドラ&朝会を開催するくらいでしょうかね。

さてさて、この週末は何しますかね。
この週末は、野暮用も何もないので正直ヒマなんです。

雨で出撃できないから、ケイマンのホイール洗浄でもしますかね。


先週末にお台場で水浴びした時に、ホイールにブレーキダストがこびり付いているのが気になったんですよね。

鉄粉除去剤を使わないと取れないかもなぁ。(実は持ってない)
トラップ粘土で地道に作業しますかね。 時間はあるからね。
Posted at 2020/10/10 09:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2020年10月09日 イイね!

ウィンドウウォッシャー...SONAX クリアビュウ

ウィンドウウォッシャー...SONAX クリアビュウ皆さん、ウィンドウウォッシャー液は、何を使ってますか?

ワタシは、このSONAX クリアビュウを使い続けてます。

これは、いつ購入したのかさえ覚えてません。
ラベルを見ると、オートテックの特価品 580円となってますね。

私が行っていたオートテックと云えば、環八沿いの店ですね。
もう10年以上前に閉店してますので、少なくともそれ以前に購入したものでしょう。

恐らく購入したのは、90年代の前半じゃないかなぁ~
って事は、もう30年近く前の商品ですね(爆)

これ100倍に薄めて使うので、全く減らないんですよ。
現在でもまだ1/5程度は、残ってます。

効果は、薄れているのかも知れませんが、私には全く判りません。
普通にウォッシャー液として使用できているし、結構ウィンドウが綺麗になります。

そろそろ使い切りたいので...
この2~3年は、100倍には薄めずに50倍程度に希釈して使ってます。

私の定年と、こいつを使い切るので、どっちが早いのか楽しみです!
Posted at 2020/10/09 05:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2020年10月08日 イイね!

今週末は雨か!?...台風14号

今週末は雨か!?...台風14号今週末は、台風14号の影響でずっと雨となりそう。
しかも、この予想コースだと日本列島縦断だよね。
昨年の様な被害にならない事を祈ります。

この週末は、特に予定を入れてはいないのですが...
ケイマンの下回り洗浄とフロントウィンドウシールドの油膜落しをしたいんですよね。
でもこの天気だと来週以降に延期かなぁ。

週末は、来週以降に備えて自宅待機・体力温存かな。
Posted at 2020/10/08 05:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2020年10月07日 イイね!

70歳までの就労機会を確保...年金繰下げ受給できるぞ!

70歳までの就労機会を確保...年金繰下げ受給できるぞ!以前、楽しいセカンドライフを夢見て?...
年金繰下げ受給について書きました。

人生100年時代となれば...
私の年代は、まだ道半ばですからね。

年金繰下げ受給をするとなれば、年金受給開始までの生活費を確保する必要があります。
トップ画像のイメージだと...
年金受給開始までは、以下の2点で対応するとあります。
 ・なるべく長く就労
 ・自己資金を取り崩し

これって年金受給開始まで就労を続ける事が出来れば...
自己資金は不要って考えても良いですよね(爆)
まぁ、自己資金ゼロだと不測の事態に対処できないから多少は必要だとは思いますけどね。

で、話を元に戻すと...
どうやって「なるべく長く就労」するかですよね。

年齢を重ねると新しい事へのチャレンジ意欲も少なくなるので、
一番安易な考えとしては...
現在の職場で ”なるべく長く就労” するという方法。


でも、ウチの会社...
     60歳定年だし
       定年後再雇用制度はあるけど収入はガタ落ち

                                だったw



先日発表があり来年からは、制度が改定されるらしいのです。
新しい終業規則を読んでみたのですが、簡単に言うと...
 60歳    定年退職(退職金支給)
 60歳~65歳 再雇用(給与規則を準用、退職金なし)
 65歳~70歳 再々雇用(給与定額、退職金なし)

60歳~65歳の給与が明確に記載されていないのですが、
手当と賞与は、支給されるので60歳以降で年収が急激に下がる事はなさそう。

65歳からは、急激な年収ダウンになりそうだけど
とりあえず70歳までの就労機会を確保できた。

これなら安心して? ”年金繰下げ受給” を選択しても良いよね。


更に自己資金をそれほど必要としないのであれば...
クルマ買ってもイイよねw



心配なのは、健康面だけになるのかな?
このプランを成功させる鍵は、やっぱり健康だよなぁ。
健康面の自己投資は、ケチらず続けて行こう!
Posted at 2020/10/07 05:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記

プロフィール

「992GTSは、パワーあり過ぎて...ドリフトできない http://cvw.jp/b/305531/48698204/
何シテル?   10/07 05:52
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation