• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2021年01月06日 イイね!

もうマスコミ報道にはウンザリだ...

週末には、1都3県を対象とした緊急事態宣言がだされようとしています。

これまでテレビ、新聞等の報道は...
「感染者が○○曜日最多」とか「医療従事者が悲鳴」とかばかりでした。
政府はなぜ緊急事態宣言を出さないのか? なんてトーンでした。

が、緊急事態宣言が出される事が判ってからの報道は...
「緊急事態宣言で○○兆円の経済損失」とか「飲食店から悲鳴」に変りました。
何をやっても悪い点しか報道しない姿勢は、どうなの??


GOTOトラベルの時もそうでしたよね。
政府が中止にするまでは、「感染者ガー...」だったのが
政府が中止した途端に、「旅行業者悲鳴」、「ホテル経営者もう潰れるしかない」
てな報道に変りました。

日本のマスコミは、その刹那的な報道を見てくれれば良いだけなんだろうね。
緊急事態宣言で感染者が減るとかには興味ないだと思う。
自分たちの利益だけを考えているとしか思えない。

昼間のワイドショー?を見ていても違和感しかない。
コメンテーターと称した人が、なんか尤もらしいことを喋っているけど、
あの方達が、コロナで何か対策を実施したり適切なアクションを起こしてるワケじゃない。
適当にしゃべって視聴者の不安を煽っているだけでしょう。

マスコミが実施しているような、国民の不安を煽る行為は、日本にとってはマイナスでしかないです。

自分たちが、「いま出来る事」「日本にとってプラスになる事」を実施すれば良いと思う。
それは各職業によって違うでしょう。

ワタシみたいなリーマンは、医療行為が出来ないのだから...
やっぱり経済を回していくしか無いよね。
しっかりと対策をしながら仕事でもプライベートでも経済を回したい!
Posted at 2021/01/06 00:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2021年01月05日 イイね!

2021年の目標を設定...

2021年も本日から仕事始め。
昨年は、インフルエンザのため年始から有給休暇となってしまいましたが、今年は年始から在宅勤務です。

自宅に居る事は同じだけど、この違いは大きいですよね。
1都3県には、緊急事態宣言が出されるそうなので当分はこの状態が続きそうです。


さてさて、2021年の目標を設定しました。
1.老後資金確保
2.4日以上のグランドツーリングに出かける
3.スピニング&トレッドミルの走行距離2500km以上
4.体脂肪率18%以下かつ体重65kg維持

1については、2021年のうちに老後資金をすべて確保するって事ではないです。実際そんなのは無理な話ですから。
老後の生活に困らない資金を確保出来る仕組みを完成させるのが目的です。
いつからが老後なのか?って問題もありますが、現時点では70歳以降を老後と定義してます。


2については、昨年実現出来なかったので今年こそ実現したいです。
東北をぐるっと一周、北海道一周、四国一周、九州一周とかがしたいです。
これはコロナの状況次第ですよね。
宿泊が厳しいなら車中泊ってのも検討したいかな。


3については、昨年の目標(2000km)と実績(3230km)を考慮してと2500kmに設定しました。
在宅勤務が続けば昨年以上の距離を稼げそうですが、コロナ禍なので状況が読めない事もあり、コンサバな目標設定にしました。
昨年同様に真面目にトレーニングに励めば達成出来る範囲にします。


4については、体重を維持しすつつ筋肉を付ける事を目標にしました。
10-12月の平均体脂肪率を18%以下にしたいと思います。
因みに昨年10-12月の実績は、21%でした。


みんカラは、クルマのSNSなのにクルマ関連は1つだけですw

でも、上記1の達成目処が立てば次期戦闘機の購入に踏み切れますし、
3と4についても1を達成するための体力作りと健康維持です。

結局、私の今年の目標は、これからのカーライフを楽しむためなんですよね。
どんだけクルマバカなんだか(爆)
Posted at 2021/01/05 00:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2021年01月04日 イイね!

日曜日の朝は...GTIの走り初めでお台場へ

日曜日の朝は...GTIの走り初めでお台場へ正月三日は、日曜日なので、恒例の朝ドラです。
元日はケイマンの走り初めでしたので、この日はGTIで出撃

この年末年始は、休み期間が短いという事もあり何かと忙しい毎日ではあるのですが、この日の午前中はちょっとだけ余裕がありました。

そこで首都高を使って都心方向へ!
首都高はガラガラでしたね。
天気も良かったのでレインボーブリッジも綺麗に見えました。

この日は、お台場で恒例のロータスオフも開催されてましたのでOB枠で参加しました。



で、毎度の様にこの2台に挟まれた。
オセロ効果で、真ん中のクルマもマクラーレンになると思ったら...
やっぱり変らなかった(爆)



で、MP4-12Cが早々に帰宅したあとは、F355がやってきた。
フェラーリとマクラーレンに挟まれても...
やっぱり変らないよね。



お台場は、天気が良い事もあり、とっても冷え込んでいたにも関わらず、
ロータスオフは、大盛況だったようですね。



参加の皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2021/01/04 00:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2021年01月03日 イイね!

静かな正月休み...

静かな正月休み...この正月休みは、かなり静かなものになっています。
忘年会・新年会の類は、すべて中止となりました。
毎年正月二日に実施していた家族の新年会も中止です。

昨日は、朝イチでジムに行ってトレーニング始め
今年は、エアロバイクの距離よりも、筋トレの割合を更に増やしたいと考えて、初日から結構ハード。
で結局、バテた(爆)

ヤレヤレ、いきなり筋トレを増やすとバテてダウンする事が増えそうだ。
年齢相応に徐々に増やしていかないとだな。


その後は、買物やら野暮用やらを終えればあとは自宅引き篭もりです。

まだ二日なのに、もう御節料理には飽きてきた。
なので、安いドーナツを買ってきた!


私は、ドーナツは安い奴が好き。 高級品は口に合わない
この安い味のドーナツが最高だw


あと昨年のイベントで貰ったスパークリングワインを開けました。


ワインなんて滅多に飲まないから、これどうやって開けるんだ??
って、すったもんだしてたら、いきなり...
ポン! って音と共にコルクが飛んでった(汗)

久しぶりに飲めないアルコールを入れて酔っ払ってましたw
さすがに外で交通整理はしませんが、酔うとすぐ寝ちゃうから睡眠時間が長いです。

外出しないなら長期の休みは要らないかな。
その分を他に振り分けて週休3日とかにした方が良いかも??
Posted at 2021/01/03 00:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2021年01月02日 イイね!

元日は初日の出ドライブ...

元日は初日の出ドライブ...2021年(令和三年)元日は、恒例の初日の出ドライブ
お供はケイマン。 

気温は、氷点下。
出発時は、-1℃でしたが、朝ドラ中の最低気温は、-3℃まで下がりました。

窓を開けると冷たい空気でブルッと身体が震えますが、俺は生きてんだなぁと実感しますねw

多摩川に掛かる橋には、大勢の方が初日の出を見るために並んでました。
そこそこ ”密” になってました。


元日の人出は減ったとのニュースがありましたが、初日の出は日本人にとって大切なものなのかな? 
まぁ、皆さん自己責任で出掛けているのでしょうから他人がとやかく言う事ではないですね。

私はケイマンから降りる事なく、初日の出を眺めてました。
久しぶりに走る多摩川沿いは、空気がキーンと冷えていて気が引き締まりました。
2021年となり今年は何をするべきなのかを考えながら走りました。


年齢的に定年が視野に入ります。
 60歳以降は、何をするのか?
  65歳以降は、どうするのか?
   70歳以降は、???

昨年もブログに書きましたが...
少なくとも70歳までは働き続けるつもりです。
その70歳までに70歳以降の老後資金を準備しつつ、趣味のカーライフ資金を確保するのが目標のひとつ
次期戦闘機にさらなる予算を確保する事になるので、仕事の継続は当面必須ですし、仕事で得た収入を資産運用すれば老後資金も確保出来る??


仕事は、どうするのか?
とりあえず70歳までは、今の会社で働くことは出来る。

ただそれで良いのか? 他にやりたい事はないのか?
今の仕事は、自分が本当にやりたい事なのか? 
生活のために働いているだけで、やりたい事は他にあるんじゃないのか?
他にやりたい事があるのなら、それはいつやるのか??

人生100年時代が到来と言われます。
それが本当ならまだ40年以上の人生が残っているのですから、悔いなく楽しい人生にしたいですよね。
そのためには、計画をたてて、今出来る事、今すべき事を一つ一つ実践して行きたいかな。

まるで禅問答の様な朝ドラでした。
再び多摩川にかかる橋を渡り、多摩川沿いを東に向かって走るとお天道様が登ってきました。



そのまま仲間が集まっているであろうお台場に行く予定でしたが、ちょっと喉に違和感があったので自粛しました。
出かけるのも自己責任なら、自粛も自己責任で実施しないとですよね。
Posted at 2021/01/02 06:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「草津早朝散歩...紅葉が見事だった! http://cvw.jp/b/305531/48753902/
何シテル?   11/08 05:40
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation