• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

次期車は、ポルシェカレラSカブリオレ(Type991.2)

次期車は、ポルシェカレラSカブリオレ(Type991.2)昨日のブログでも書きましたが...
遂に次期車決定しました。

ポルシェ911 カレラS カブリオレ (Type991.2)です。
ポルシェ認定中古車を購入しました。
(トップ写真 赤枠の個体)

5年オチですが走行距離18000km
なにより内外装がかなり綺麗なので即決しました。


白ボディに赤幌。 
カブリオレを購入するならこのカラーリングと決めてました。


戦闘機というよりは、輸送機に近いかな。
いや、あえて例えるなら旅客機ですね。
もうこれでビーナスでは参戦しなくても許されそう(謎)



いつもなら詳しいスペックを全て調べてから購入するのですが、
今回は全て感性に任せて選択しました。

420ps/500Nmもあるのも知らなかった(汗)
991.2なので、3Lツインターボなんですよね。


何も下調べをしなかったので装着オプションとかも良く判ってません。
これはワタシにとっては大事件ですねw

991.2からは、PASMが標準なのも知りませんでした。
あとカブリオレだとオートエアコン、PTV Plus、本革シートが標準みたい



オプションについては、必死に調べているのですが詳細判らず。
納車になってからオプション番号リストを確認しないと判らないかも。

ざっと調べた感じだと200諭吉くらいのオプションが装着されているみたい。
但し、ワタシには不要なものばかりかな。
必要と思われるのはシートヒーターくらい。

不要と思われるオプションは、
PDLS、エントリー&ドライブ、パークアシスト、パワステプラス、クルコン、レーンチェンジアシスト、ライトデザインパッケージ、電動スポーツシート、ラゲッジネット、ペイントキー、TVチューナー(笑)

残念ながらPCCBオプションではありません。
カブリオレでPCCB装着の個体ってほとんど見かけないから仕方ないですよね。
PCCBではありませんが...
カレラSなので6ポットキャリパーなのでブレーキオタ的にはギリギリOKです。



納車は、来月の予定ですが、オリンピックとかお盆休みがあるので詳細日程は決まってません。

Posted at 2021/07/21 00:02:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2021年07月20日 イイね!

とうとう決定か...次期戦闘機選び

とうとう決定か...次期戦闘機選び前回からの続き...

決意の朝会をお開きにしてから参加車3台で某所に向かいます。

理論的に考えていると次期車は永遠に決まりそうもないので、感性に任せて判断する方針です。
感性に任せて、コレがイイとなった車種を購入すると決めたわけです。
それがマクラーレンなのか、フェラーリなのか? シボレーなのか? はたまたポルシェなのかは判りませんでした。

某所に到着して展示車を眺めてました!

で、決定しました。
トップ写真の中に写っている一台を契約しちゃった。

意外というか相当あっけなく決まったw
しかも、またしてもポルシェです。 
ポルシェ地獄の始まりかwww

どれを契約したのかは、また時間のある時に書きますね。
(大きく写っている個体かどうかは判りませんよw)

とりあえず、これで次期車選びも終ったので一息つけそうです。

当日、背中を押してくれた有識者の皆さんには感謝致します。
ありがとうございました。
Posted at 2021/07/20 08:28:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2021年07月19日 イイね!

日曜日の朝は...決意の朝会開催(謎)

日曜日の朝は...決意の朝会開催(謎)緊急事態宣言下ではありましたが...
2週連続で朝会を開催しました。

来週からはオリンピックも始まるので外出は極力抑えたいですからね。

さてさて、今回の朝会は3台/3名で開催でした。
余裕が無かったからなのか参加車の写真撮ってないです。

今回の朝会は、次期車選びが混迷状態になったので有識者会議?を開いた形になりました。
後世では...
これを「決意の朝会」と呼ばれ、歴史に残る事でしょう(嘘)



オーダーは、本日のストレート(コスタリカ)と倉式モーニング



結果的に、この2年間くらいの想いを吐露する事が出来てスッキリしました。
朝会では、私が2/3以上しゃべってました。

結果、なぜ次期車が決まらないかの原因をハッキリ自覚できました。
元々、何かを調べてからじっくりと考えて判断するのが私のスタイルなんですが、
自分の処理能力以上の情報が流れ込んでしまうと「ハイインピーダンス状態」というか「ハングアップ状態」になってしまうから決められないんですよね。

ならば感性だけで次期車を選んではどうか?
何も調べずにその個体を目前にした時のフィーリングだけで選べば良いというのが結論でした。

Posted at 2021/07/19 05:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2021年07月18日 イイね!

梅雨明けした関東地方は猛暑到来...

梅雨明けした関東地方は猛暑到来...一昨日に関東地方の梅雨明けが発表されました。
平年よりも3日早く、昨年よりも16日も早いのだとか。

今年は梅雨入りも遅かったので約1ヶ月の梅雨でした。

期間は短かったけど降雨量は、増えたのかな?
平年よりも豪雨のイメージが強いですね。
って、これも毎年云われている事だから、これが日常なんだろうか??

異常気象と云われだして久しいですが、昔の梅雨のイメージとはかけ離れてますよね。

そして梅雨明けした途端に猛暑到来。


毎年の事ですが、この時期が体力的に一番厳しい。
暑さに身体が慣れていないから、無理すると熱中症気味になってしまいます。
加齢と共に体力や温度適応力?も落ちているから無理は禁物ですよね。


昨日は、朝イチにジムでトレーニングした後、
自宅に引き篭もりずっと映画見てました。

外出はと云えば、遅いランチを兼ねて近くのデニーズに行ったくらい
デニーズでは、桃デザートキャンペーンなのね。



宮古島から届いたマンゴー5kgは、食べつくしてしまったので、これから桃のシーズンだな。

帰りにスーパーで価格チェックをしたけど、今年は高いねー。
誰かを見習って長野まで買出しに行くかな。
Posted at 2021/07/18 05:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2021年07月17日 イイね!

コルベットC8に試乗したんだけど...

コルベットC8に試乗したんだけど...コルベット(C8)に試乗記です。
クルマレビューではなくて、ブログとして残しておきます。

理由は、いろいろとあるのですが...
形式ばった手続きというか、多くの試乗希望者を安全に?こなすために制約が多くて乗った気がしなかったからですね。

事前に、制限速度以内で走る様にと念を押されてしまいました。
誓約書も書かされて必要であれば試乗中止に出来るとね。

さて走り出します。
一般道を流すだけであれば、車両の大きさも気になりませんし乗り心地も良かったです。

6.2L V8は、想像していたよりも穏やかでした。
トルクは太いはずなので車両重量(1800kg?)が効いているのかもしれません。
エンジンは、荒々しいアメリカンV8というよりも、
調律のとれたV8 NAって感じでした。

6.2Lという排気量よりも、スムーズさとバランスの良さが全面で出てますね。
長距離クルージングに実力を発揮しそうなクルマかな。
そういう意味ではアメリカンV8なのか? 

フロントとリアにトランクはあるものの...
室内にはカバンを置くスペースもないので使い勝手は悪いかもです。

試乗中は、機能説明とかは一切なくて、セールス氏からの説明は、
 2021年モデルは、バックオーダーを抱えていて販売は厳しい。
 2022年モデルが現実的だけど価格アップの可能性はある。
んー、何のための試乗なんだろうw


あとここからは余談ですが...
試乗動向したセールスからの指示が○○かった(爆)
 この車線を走ってください。
  左折巻き込みに注意してください。
   制限速度を超えないでください。
    段差に注意してください。

なんか常に指示されていたので、クルマと対話できる試乗になりませんでしたね。
そんだけ指示するなら走行モードを変更して走りの違いとかを教えて欲しかった。

結局試乗を終えたあとに何も残ってない事に気付きました。
試乗後に見積とか、コンバーチブルの状況とか、納期についてのハナシとかも一切なく、そのまま解散(爆)

うーん、売物がないからなのか、セールス氏のやる気もないみたいです。

プロフィール

「連休後半は、草津へ...雪が降った http://cvw.jp/b/305531/48747403/
何シテル?   11/04 05:40
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation