
来年年明けには、GTIの5回目の車検です。
新車購入から11年が経過する事もありディーラーから連絡が増えてきました。
金曜日の夜にはVWから電話
ゴルフ8 GTIの情報かと思って電話に出ると...
担当が代わったとの事で、その挨拶電話でした。
担当が代わるのは仕方ないのですが、引継ぎがほとんど出来ていないので当方の事情をまたイチから説明しないといけないみたい(汗)
何度目だ! この3年で5人目??
どんだけ定着率が悪い会社なんだろう。
このやり取りは疲弊しますね。 次期車は、VWはないかも。
VWからの電話に続いて、BMWからも着電がありました。
9月決算で提案したい車両があるので
「お時間があれば来店して欲しいって」事でした。
土曜日は、予定も何も無かったのとこのディーラは近いので訪問する事に!
提案されたのは、X2のディーゼルモデル、色はホワイト(汗)
このセールスさんには、もう5~6回会っていて、その都度ディーゼルとガソリン3気筒は、購入対象外、色もホワイトは対象外って伝えているのですが、何故かそのNG車両のご提案。
それに今年はマクラーレン(ポルシェになっちゃったけど)を買うからアシ車の買い替えは、来年以降って伝えているんだけど、全く覚えてないみたい。
VWの様に担当がコロコロ代わって情報が引き継がれないのではなく、同じ担当なのに情報が残っていないとは是如何に(汗)
一応、大人の対応として、当方の状況を再々々々々度 説明しておきました。
そしたら営業担当から出てきた言葉は...
お客様のニーズを満足するのが仕事ですので引き続き頑張りますって事でした。
うーん、お客様のニーズを記憶するところから始めて下さいwww
あと、世界的な半導体不足だから今買った方が良いですとも云ってたな。
それなら、お客様のニーズに合った車両を提案しないとダメだよね。
ただ、この担当者は人柄はすこぶる良いのでキツく言えないんだよねぇ。
それとX1とX2系には、2リッターガソリンターボは、ラインナップから落ちているそうです。
2リッターは、ディーゼルのみ、ガソリンは、1.5L 3気筒になっちゃう。
つまり、私の欲しいエンジンが無いのですね。
ヤレヤレ、BMWも次期車はなさそう。
Posted at 2021/09/26 05:48:47 | |
トラックバック(0) |
ノンセクション | 日記