• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2021年12月23日 イイね!

喉が痛い...風邪ひいた??

喉が痛い...風邪ひいた??昨日は、十四節気の冬至でした。
一年で一番昼の時間が短い日となってます。

なんか微妙な表現だなぁと思って調べてたら...
昼間の時間が短いけど、
日の出が一番遅く、日の入りが一番早い日ではないとの事でした。
まぁ、別にどうでも良い事ですけどね。

さて、昨日の夕方あたりから喉が痛くなりました。
いわゆる風邪の初期症状ですね。

最後に風邪やインフルでダウンしたのは約2年前の正月でした。

コロナ禍以前は、年末になると寝込むという特性?があったのですが、
マスク着用、手洗い奨励されてからは、見事に体調万全です。

先週末あたりからなんかダルい感じがあったのですが、それが喉にきたようです。
幸いなことにまだ平熱のままです。

熱が出たら出るとコロナ感染を疑われたりするので面倒ですよね。

今週は在宅勤務として身体を休めて体調万全で年末年始に備えようと思います。
Posted at 2021/12/23 06:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2021年12月22日 イイね!

志賀万座ルート...本当に2kmなのか?

志賀万座ルート...本当に2kmなのか?最近本業が忙しくてネタがないので、ツマラン事を書きます。
この時期なると、ある映画が懐かしくなります。

ホイチョイプロダクションがプロデュースした
「私をスキーに連れてって」
ですね。

この映画は、私が社会人になった1987年に公開されたので非常に印象に残ってます。
当時、スキーにどはまりだったので冬の間は、毎週スキー三昧でしたからね。

この映画の影響は、大きかったですよね。

世はバブル経済真っ只中って事もあるけど...
これを信じて行動し失敗した事も数知れず(爆)

でね、その映画の中で、こんなフレーズがあるのです。

「志賀ー万座は、直線2kmなのに、冬は通行止めなので菅平を回っていくので5時間掛かるんですよねぇ。」

菅平を回るとクルマで5時間は納得なのですが、ホントに直線2kmなんですかね??

で、Googleマップで計測してみました。
結果が、こちら。


この図を信じると直線3km以上はありそうです。
直線で3km以上となると滑ると10kmくらいになりそう。

このコースを真冬しかも夜間に滑るのはやっぱり自殺行為だよねぇ。

自殺行為になるなら、いっそ撃たれた方がイイよねぇ。 バーン!!


Posted at 2021/12/22 00:01:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2021年12月21日 イイね!

今年の勤務もあと6日残すのみ...

今年の勤務もあと6日残すのみ...2021年も残り少なくなってきました。
年末年始は、有給取得奨励日という名前のほぼ強制休暇取得?なので、仕事納めが一日前倒しになります。

実質的に12/28(火)が業務最終日。 つまり、あと6営業日なんですねー。

ただ、”まだあと6日もあるのかーっ" てのが本音(爆)

なんか今年は公私共にいろいろとあり過ぎて、もう疲れた!
体力的には余裕があるけど、精神的な負担がキツイ。

年始は兎も角として年末は、何もせずにグダグダして過ごしたいな。

年末大掃除もあまりしたくないので...
12月に入ってから片付けとか掃除とかを始めてたりします。

あとは年末まで、何事もなく平穏に過ごしたい今日この頃です。

セカンドライフについても、生活資金だけでなく身体のケアも考えないとだな。

生活&趣味を充実させるためにも資金確保は必要なんだけど、
今の仕事量を維持するとパトラッシュ&ネロになっちゃいそうだ。

70歳までは仕事も続けたいけど、身体の負担を考えて仕事量は調整しないと自滅しそう。
Posted at 2021/12/21 00:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2021年12月20日 イイね!

日曜日の朝は...気温氷点下だけどフルオープンでGo!

日曜日の朝は...気温氷点下だけどフルオープンでGo!2021年も残すところ2週間を切りました。
さすがに年末を意識するようになってきましたね。

昨日の日曜日は、いつもの朝ドラとモーニング。
911カブリオレが不動車になっているので動かす事にしました。

冬至も近いので朝は遅いですね。
7時過ぎになっても太陽が低い位置にあって、とても眩しい。
かなりドライブに気を使う必要がありました。 サングラスだけでは、この眩しさは防げません。

それだけ空気も澄んでいるって事なんでしょうねぇ。

最低気温は、氷点下でしたがフルオープンで走りました。
いつもの多摩川沿いも気持ちが良いですね。


911カブリオレは、ヒーター、シートヒーター、ウィンドディフレクター装備で全く問題なし。
頭だけキーンと冷えて気持ち良いドライブでした。

欲を云えば、ステアリングヒーターもあったらイイなぁと思いました。
ステアリングヒーターが欲しいと思ったは初めてかな。
この冬のオープンドライブに備えてグローブを準備しておいた方が良いかも?



朝ドラの定番コースを走って星乃珈琲へ
911カブから降りると一気に寒さに震えてしまいます。



この日のモーニング参加の皆さんは、3台/3人でした。



オーダーは、星乃定番のフレンチモーニングです。



少人数開催だけど(少人数だから?)濃いネタ満載でした。
最近は、クルマネタだけでなく経済ネタも多くなりました。
誰の影響なんだろうwww



オミクロン株の出現となり年末年始も小規模開催のままですかねぇ。
以前の様に周りに気兼ねなくオフ会を開催したいものです。

年始には、ステーキ部を開催するとの噂もありますが...(謎)
Posted at 2021/12/20 00:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2021年12月19日 イイね!

洗濯機の入替完了...

洗濯機の入替完了...一昨日の法事に引き続き...
昨日は洗濯機の入替作業で一日が終ってしまった。

仕事だけでなく忙しくなってくると年末だなぁって感じますね。
家電の入替って前日の夜にならないと配達時間の連絡が来ないから、一日予定を空けておく必要があるのが辛いですよね。

洗濯機の入替についても前日(金曜日)の21時頃に連絡が入り、土曜日の15時~18時との事でした。
午前中に入替作業が終って欲しいなぁと考えてたけど無理でしたね。

で、土曜日の15時半頃に搬入して貰いました。
これで14年7ヶ月使ったナショナルVR1100(2007年製造)からパナソニックLX127(2021年製造)にスイッチしました。


新しいモデルは、何もかもがスムーズですね。
さすが15年も経過すると製品の進化を感じますw

まだユーザが不慣れなので、上手く使いこなせていません。
最初の洗濯では、洗剤の自動投入設定をせずに動作させてしまいました。
たぶん洗剤も柔軟剤も投入されなかったでしょうw

まぁ、ひとつひとつ覚えていくしかないですね。
てか、一回設定しちゃえば、あとは自動でOKっぽいです。
Posted at 2021/12/19 00:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記

プロフィール

「祝日の朝は...コーヒーの香りとともに 仲間に伝えたい人生の知恵 http://cvw.jp/b/305531/48712534/
何シテル?   10/15 06:38
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation