• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

GTI新ナビ...ブルートゥース接続が頻繁に切れる

GTI新ナビ...ブルートゥース接続が頻繁に切れる久々にGTIに取り付けた新ナビネタです。
前回は、ブルートゥースオーディオの音が出ない件でした。

先週末の朝ドラの時にブルートゥース接続が頻繁に接続と切断を繰り返している事に気付きました。

ネットで検索した対処方法(再接続、物理的距離を近づける等)は一通り試しましたが効果なし。

その後、スマフォ側のプロファイルを削除すると効果があるとの情報を得て、それを試してみました。
プロファイルを削除してから再ブルートゥース接続をしたところ、暫くは安定して接続出来ていたのですが30分もしないうちにまた切断と接続を繰り返すようになりました Orz

んー、何が原因なのでしょう??
当初この症状は全く出ていなかったのに、ある日突然ブルートゥース接続が不安定になるのは解せないなぁ。

ここである事を思い出した。
最後に実施した設定変更の事です。
ブルートゥースオーディオ(スマフォ)の音が出なかったので、スマフォ側のHDオーディオ設定を外したのでした。

試しにスマフォ側のブルートゥース設定のHDオーディオをONに戻してみました。

そしたら...ブルートゥース接続が劇的に改善しましたよ。

昨日、所用でGTIを5時間近くドライブしたのですが、その間に一度もブルートゥースが切断されたとのメッセージを見る事は無かったです。

これでブルートゥース接続が不安定になる件は解決ですかね?
ただ、今の設定(HDオーディオ OFF)だと、スマフォ内の音楽の音が出ないんだよなぁ(汗)

さてさてドロ沼に嵌ってきたかなぁ。
Posted at 2021/12/18 06:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナビゲーション | 日記
2021年12月17日 イイね!

退職金とか関連する税金とかについて調べてみた...

退職金とか関連する税金とかについて調べてみた...定年まであと1年半となったので退職金の受取方法を検討してみた。
退職金だけなら退職所得控除で税金は掛らないけど、確定給付年金(DB)があるから面倒。
これに公的年金や確定拠出年金(DC)とかが入ってくると、もうワタシのアタマの限界を超えてしまう。


んで、もって退職金の受取方法を検討するにあたって税金について調べてみた。

いやー、知らない事が沢山ありますね。

・給与所得と退職所得は、超過累進課税。
・源泉徴収票に記載されている源泉徴収税額は所得税だけで住民税は記載されてない。
 (住民税は6月に配布される通知にしか記載されてない)
・所得控除金額は、所得税と住民税では額が異なる。
・特別復興税(2.1%)は、所得税のみに加算
・住民税には、均等割額が5000円上限で加算
・医療費控除は、所得税だけでなく住民税にも適用されるけど、
 そもそも住民税は今年分を翌年納めるから還付ではなく徴収額が減っている。


先週末で、ちょっとだけ税金に詳しくなりました。
だけどワタシは、これを仕事にはしたくないなーw

税金関係の仕事をしている人はスゴイと思った。
Posted at 2021/12/17 06:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2021年12月16日 イイね!

無事にアレが支給された...

無事にアレが支給された...昨日、無事に賞与が支給されました。

銀行に振り込まれていたのを確認して正直ホッとしました。

昨年の賞与は、コロナの影響で過去最低の支給だったのです。
昨年の振込み額を見て愕然とした記憶がトラウマにならずに済みそう。

ホント、今年は戻ってヨカッタ~

これで洗濯機と炊飯器の支払が出来るし、GTIも予定通り車検に出せそうです。
Posted at 2021/12/16 08:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2021年12月15日 イイね!

洗濯機だけでなく炊飯器も買ってしまった...

洗濯機だけでなく炊飯器も買ってしまった...家電更新イヤーで洗濯機を買ったのすが...
それだけでは終らなかった。

洗濯機の購入と配送・設置日の手続きを終えて帰ろうとした時に、ふと炊飯器売り場が気になりました。
そういや最近うちの炊飯器でご飯を炊くとベチャベチャになったきてます。
今の炊飯器を購入したのは2016年なので、5年経過です。
まだ壊れたって事ではないのですが、新しいのが気になります。

最近の高級炊飯器は、そりゃご飯が旨いらしいですよね。
でも、高いんだよなー。
なんてブツブツ言いながら炊飯器を眺めていたら、洗濯機を購入した店員さんが再び登場して、いろいろと説明してくれます。

一通り説明した後に〆の一言
「今だと洗濯機との同時購入で2諭吉安くなります」

なんと、抱き合わせで買えば安く出来るセールストークがキターw

その他にもナントカ割引とか、ポイントバックとかが加算されて炊飯器が実質半額近くになったので買っちゃいました!


手持ちで持ち帰るには重いので、翌日配送にして貰いました。
で、翌日の夕飯が待ち遠しいw

無事に届いたので早速に初炊飯です。



炊き上がりはこんな感じ。
お米の一粒一粒がしっかりしていて旨いです。



炊飯器だけで、こんなに変わるもんなんですね。
年末年始は、ご飯が進みそうだな。


てか、もう買物しまくりで財布がカラッカラです。
年越しの準備予算が全部なくなったなぁ。

此処からは余談です。
ノジマは、メーカー系の販売員を置かずに自社社員だけで接客しているのは正解だと思う。
どの店員さんも親切に接客してくれるし、製品知識も豊富で的確にアドバイスをくれます。
他の家電量販店が悪いワケじゃないけど、接客については他のどこよりも優れていると感じました。

これからは価格だけでなく情報提供という付加価値が必要だよね。
Posted at 2021/12/15 00:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2021年12月14日 イイね!

今年は、家電更新イヤー...今回は洗濯機購入

今年は、家電更新イヤー...今回は洗濯機購入土曜日に家庭内忘年会開催のあとは...
家電量販店で洗濯機の物色でした。
2007年5月に購入した洗濯機がかなりヤバそうな状態。

この洗濯機は、以前にもなんどかブログネタに使っていますよね。
毎回壊れるのは、乾燥機の機能(ヒートポンプ関連)だったのですが、今回は洗濯機の機能です。
洗剤がきちんとドラム内に入らなくなりました。

事前にドラム内に洗剤を投入しておけば問題ないのですが...
さすがに14年7ヶ月も使っているので寿命と判断した次第です。

それで先月から新しい洗濯機を物色したのですが最近のは高いよねぇ。
現在と同じメーカ(パナソニック)が購入候補だったのですが、例年だと8-9月に新製品発売なのに、今年は半導体不足が響いたのか11月発売にずれこみました。
そのため、まだ販売価格がこなれてないのです。
新製品だからメーカの価格統制があるのかな??

そんな状況なので事前に価格調査をしていて想定販売価格は把握してました。
そこで見つけたのがトップ写真です。

これが非常にお買い得だと思ったんだよね。
が、良く見たらコレ税別の価格でした。
今は税込み価格で表示が義務付けじゃなかったっけ?
よく見りゃ税込み表示もありましたが小さくて見えないよ(汗)

把握していたのが税込み価格だったもんだから非常に安いと勘違いして購入モードに突入w

一度スイッチが入ってしまうと、もう後戻りはしないですね。
高いけど洗濯機がないと日々の生活に困るしね。

今の洗濯機を騙し騙し使ったとしても年末年始で完全にお亡くなりになる可能性もあるので、ここは思い切って購入しちゃいました。

今年は、家電製品の買い替えが進みます。
現在のマンションに引っ越して22年目
一番の古株である冷蔵庫は夏前に更新したし、その他の小物家電?も続々と更新する事になりお財布に厳しい一年になりましたね。

来月はGTIの車検だし、資産が目減りするばかりです。

プロフィール

「確定拠出年金 マッチング拠出限度額変更... http://cvw.jp/b/305531/48714061/
何シテル?   10/16 06:46
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation