• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2024年01月26日 イイね!

フレッツ光...ONUとルーター交換へ

前回からの続き...

フレッツ光が、度々ダウンするので、NTTに修理依頼する事にした。
HPでフレッツ光の修理を検索すると、Web113という故障受付サイトがヒットする。

ここには、”24時間かんたん受付” という項目があるのですが、これは故障受付というよりも初期診断サイトですね。
当方の情報を入れると何に問題があるのかを切り分けしてくれます。

が、ウチの場合は不向き。
なぜなら症状は、度々ダウンするというものです。
つまり通常は、普通に通信出来るので診断サイトで診断しても問題なしとなる。

なので、診断なしに故障依頼をしたいのですが、診断して異常がないと故障依頼出来ない仕組みになっている。
これじゃ意味ないじゃん。

仕方ないので、113に直接電話。
が、コールセンターによくある音声案内が流れ、なんの問い合わせなのかを番号で選ばされる。

で、修理依頼なので、その番号を入力した。

そしたら...
「修理受付サイトをSMSに送信しました。」
って案内が流れて電話が切られた。

でね、その修理受付サイトのってのが、最初に試した24時間かんたん受付なんですよね。(爆)

だーかーらー、意味ないじゃん!

って事で、再度113に電話
またも音声案内が流れるが、コールセンターに繋ぐという選択肢がなかった。

おいおい、これどーすんだよ!

とキレかかりながらも、そのまま電話を放置というか接続したままにしていたら、「コールセンターにお繋ぎします。」と音声案外が流れた。

やっとコールセンターだ! と思いきや、そこから良くある音楽と定型句(順番にお繋ぎしますって奴)が延々と流れ続けた。

30分くらいそのまま放置しただろうか?

やっとオペレータの尾根遺産に繋がった!
もうこっちはキレキレなんだけど、オペレータの尾根遺産に罪はないので、出来るだけ冷静にこちらの状況をお伝えした。

そしたらですね...
オペレーターの尾根遺産が、次の様に言われました。
「〇〇様、ひょっとしてONUもルーターも初期導入品をそのままお使いですか?」

「あー、そうだよ。 フレッツが来てから約20年は使っているよ!」

とお伝えしました。

そしたら、「それでは交換品を送ります。」

えっ、そんな簡単なもん??

どうやら、私が使っているONUとルーターは、3世代くらい前のものらしい。
そんな古い機種を使っている人は、昭和生まれくらいだろうって感じ(嘘)

という事で、とりあえず新しい機種への入れ替えが出来そうです。

Posted at 2024/01/26 00:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC環境 | 日記
2024年01月25日 イイね!

フレッツ光調子悪いぞ...

自宅のネットワークに使っているフレッツ光が調子悪いです。

以前から頻繁に不通になっていたのですが、その頻度が増してきました。
自然に復旧する場合もありますし、ONUとルータを再起動しないと復旧しない場合も多くなりました。

ネットから修理依頼をしようとすると、ONUやルーターの状態やらをチェックされるのですが問題なし。

そりゃそうだよ、問題は、突然不通になることであって、繋がっている時にいくら調べたって原因が判るわけもなし(汗)

素人判断だけどレンタルのルーター(RT2000)の問題だと思うなぁ。

面倒だけど113に電話するかなぁ。

しっかし、サブ回線として docomo HOME 5Gを導入しておいて良かったよ。
Posted at 2024/01/25 08:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC環境 | 日記
2024年01月24日 イイね!

プロテイン始めました...メーカー、フレーバそして買い方も多種多様

プロテイン始めました...メーカー、フレーバそして買い方も多種多様プロテイン始めました。
ここ数年、筋トレしても成果が出ない事もありプロテインに縋ります。

二十歳くらいの頃にプロテインを採っていた事あるのですが、当時は激マズで断念し、それ以降はプロテインは摂取していませんでした。

家に神様の残り物(ホエイプロテイン)があったので試しに摂取してみました。
40年前のプロテインとは別物で、とっても飲みやすいです。
これなら続けられそうです。

そろそろ残り物がなくなってしまうので次を買おうかと思うのですが、多くの種類が販売されていて何が良いのか判らない状態。
また、買うにしても定価と販売価格に乖離が大きい。
なんちゃら割引が多数あり、またそれらの組み合わせをすると安くなるシステム

こんなメンドーな事をする販売システムになってます。
それも多くのメーカが、同じような事をしてますね。

割引情報を入手していないと損をする時代になりました。
まさに情弱は活きていくのも辛い時代か。

また暫くは、選別に時間がかかりそうw
Posted at 2024/01/24 06:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2024年01月23日 イイね!

GTIが居なくなった駐車パレットの清掃...

GTIが居なくなった駐車パレットの清掃...GTIがドナドナとなり、ポッカリと穴が空いた気分です。
いつもの駐車パレットにGTIは、もうありません。


そこで空き家?となった駐車パレットの清掃をしました。

掃除と言っても箒で掃いただけですけどね。
自宅に居る時は、GTIがあるから掃除出来ないし、GTIが居ない時は、自身も居ないから掃除が出来ないというスパイラルから抜け出しましたw

でね、ふとパレットの後ろを見ると...
換気扇ダクトが汚れているのに気付きました。
たぶんこのダクトは20年以上掃除されていません。


そういや、ファンが回るとやたらとGTIが埃まみれになったのを思い出しました。
そりゃ、こんだけ汚れていれば、空調ファンで空気が流れりゃ塵と埃が舞うよね。
と納得してしまった。

そこで止めときゃ良いのに、煤払いを始めてしまった。
いやぁ、パレットの清掃よりも、こっちの方が何倍も疲れましたよ。

結果、山盛りの埃と塵を回収しました。


まだまだ取れそうでしたが、腰が痛くなったので中断です。
来週末にももう一度煤払いをしてみます。
Posted at 2024/01/23 00:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2024年01月22日 イイね!

断捨離を進めているのに...新たな銀行口座開設:松井バンク

断捨離を進めているのに...新たな銀行口座開設:松井バンクセカンドライフは、何事もダウンサイジングしたいので断捨離を進めています。
各種口座、クレジットカード等を減らしていたのですが、そんな状況にも関わらず新たな銀行口座を開設してしまいました。

開設したのは、NEOBANK(松井バンク)
松井証券に口座がある方だけの銀行です。


実体は、住信SBIネット銀行なんですけどね。
住信SBI銀行 マツイ支店 = 松井バンク って事らしい。

因みにNEO BANKとは、住信SBIネット銀行が展開するブランド名です。
提携企業(今回は松井証券)に決済や預金、貸出などの銀行機能を提供しています。
かなりの企業が、このサービスを利用しているみたいです。

口座を開設して5万円入金するだけで5000ポイント貰えるというキャンペーンに釣られましたね。(注:落とし穴がありました(汗)



普通預金金利が0.2%とメガバンクの200倍あるのもポイント
これスゴイ事だと思います。
メガバンクの1年定期預金よりも金利が100倍も高いし、
宿主?の住信SBIネット銀行の定期預金と同金利ですよ。


まぁ、0.2%なんてたかが知れていますが、リスクフリー資産としては考えると5年国債なみの金利です。
昨年頂いた退職金も含めてメガバンクにある預金は、松井バンクに移動しても良さそうです。
メガバンクや証券口座に待機資金として置いておいても全く増えませんからね。

また松井バンクの預金は、松井証券で株式等を買う場合には自動で入金してくれるのも有難いです。

とりあえず新NISA 成長投資枠の待機資金は全て松井バンクに移行します。

その後は、預金保険機構の上限近くまで、メガバンクから移行ですね。

メガバンクは、みずほ銀行と三菱UFJ銀行を使っていますが、そのうちにどちらからを断捨離ですね。

注:キャンペーン詳細を確認したら、落とし穴というか確認もれがありました。
  5000ポイント貰うには、新規にNISA口座を開設するのが条件でした。
  (下記画像、赤枠部分)

  ワタシは、5年前にNISA口座を開設済です。
  なので追加の4000ポイントは貰えないようです。
  歳を取ると注意力散漫になりますよねぇ。
  まぁ、普通預金金利0.2%でも十分メリットがあるのでヨシとします。
Posted at 2024/01/22 08:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記

プロフィール

「株式市場は、好調を維持...サナエノミクス http://cvw.jp/b/305531/48701240/
何シテル?   10/09 07:07
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation