• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

クレジットカードの断捨離と口座復活...

クレジットカードの断捨離と口座復活...2025年も断捨離を進めます

自宅も実家も不要な物が多く、そちらを整理したいところですが、
他の作業で体力を消耗しているため、まずは軽作業で済むクレジットカードの断捨離を進めることにしました。

前回のクレジットカード断捨離
最後にクレジットカードを解約したのは…
👉 2023年8月に「洋服の青山カード」 でした。

現在手元に残っているクレジットカードは以下の5枚です。
1.ANA SFCカード
2.シェルスターレックスカード
3.みずほUCカード(コーポレート)
4.東京メトロ カード
5.PayPayカード

2023年時点で、次の断捨離候補として考えていたのはPayPayカードでした。
Yahoo!カードからPayPayカードに移行してから、一度も使っていないため、早めに解約しようと考えていました。


思わぬ伏兵の登場...
ところが、ここで予想外の事態が発生。
会社から「コーポレートカードを廃止する」との通達が…!

🔹 廃止対象:みずほUCカード(コーポレート)
🔹 理由:「年会費が値上げになるから」

どうやら、もともと海外出張時の旅行保険を目的に導入されていたものの、最近の海外出張の激減により、コストが見合わなくなったのではないかと推察します。

もっとも、私自身このカードの使用実績はゼロだったので、個人的には何の影響もありません。
むしろ「断捨離が進んでラッキー!」といった感じです。


断捨離の勢いでPayPayカードも?
これでまた1枚クレジットカードが減ったので、ついでにPayPayカードも解約しようかと考えました。
しかし、ここで思いとどまることに…。

理由: 使っていない銀行口座「Japan Net Bank銀行(現:PayPay銀行)」の存在を思い出したからです。

かつてヤフオクを利用していたときに決済用口座として使っていましたが、もう10年以上ログインすらしていない状態でした。

「そういえば、PayPay銀行に変わったんだったな…」と気付き、久しぶりにログインを試みましたが…
🔸 本人確認で弾かれる(汗)
🔸 デビットカードの番号を入力せよとの指示(そんなカード作った覚えがない…)
🔸 手元にあるのは、旧Japan Net BankのATMカードのみ

どうやらPayPay銀行への移行時にシステムが一新されたようです。


まさかの休眠口座復活!
ここでログインを諦めればよかったものの、なぜかカードおよびパスワード等の再発行を申請してしまいました…。
つまり、休眠口座を復活させることに…!


断捨離を進めるはずが、まさかの口座増加。
何をやっているんだか…(笑)。


PayPayカードは今後どうする?
とはいえ、ソフトバンク株の株主優待でPayPayポイントが付与されるという話もあるため、PayPayカードはしばらく様子を見ることにしました。

少しずつ整理しつつ、必要なものと不要なものを見極めていきたいですね。
Posted at 2025/02/03 00:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年02月02日 イイね!

クラブマン充電中...一年経過でCCA上がらず

クラブマン充電中...一年経過でCCA上がらず先週の事ですが、クラブマンのバッテリーを充電しました。
電圧レベルの低下やセルモーターの動きにも問題ないので、念のための補充電です。

充電は、毎度のポタ電+CTEKです。

充電前に、バッテリーテスターで状態を確認したところCCA値が640でした。
しかも ”要充電” の表示あり。

CTEK充電後にも、再度CCA値を測定しましたが、CCA680でした。
さすがに ”要充電” 表示は消えましたが、なんか残念な気分です。


クラブマンのバッテリーは、
 80Ah装着ならCCA800
 70Ah装着ならCCA760
が基準値です。

どちらが装着されているのか確認してませんが、仮に70Ahだとしても、現状は劣化が進んでいる事になりますね。
もしくは、停車時でも暗電流が多めなのかもしれません。


納車から一年経過のバッテリーならば、せめて基準値は超えて欲しいところです。
ほぼ新車時に測定した時でも、CCAは720程度でしたので、現状のCCA640は、まぁ、そんなもんかって事なんですけどね。

この純正バッテリーは、”ハズレ” かもです。
Posted at 2025/02/02 07:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2025年02月01日 イイね!

今年こそはスモークフィルムを貼りたい...クラブマン

今年こそはスモークフィルムを貼りたい...クラブマンクラブマン ファイナルエディションが納車されてもうすぐ一年です。

エクステリアは、基本的に気に入っているのですが、一点だけ気になる点があります。

それがリアガラスが、プライバシーガラスではない事です。
スモークではないので、車内から社外への視認性は良いのですが、エクステリアを全体的に見渡した時は、ちょっとボヤっとした感じになってしまいます。


ファイナルエディションが当選しなかった時の抑えでオーダーしていたYOURSエディションには、プライバシーガラスを入れていました。


ファイナルエディションにもプライバシーガラスを装着したかったのですが、
残念ながらオプションとしてプライバシーガラスを選択出来ませんでした。

こればかりは仕方ないので、納車になってからウィンドウフィルムを貼ろうかと考えていたのですが、そのまま放置してしまっています。

今年は、プライバシーフィルムを貼りたいですね。
実は、ワタシは、クルマ遍歴の中で一度もフィルムを貼った事ないんですけどね。

クラブマンには、フィルムを貼った方が全体的にシャキッとする気がします。
Posted at 2025/02/01 07:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「PS5が値下げされたので... http://cvw.jp/b/305531/48765820/
何シテル?   11/15 06:18
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation