• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

SNSとともに歳を重ねて...誕生日通知が切なく感じる日

SNSとともに歳を重ねて...誕生日通知が切なく感じる日SNSが私たちの生活に深く浸透して、いったい何年が経つでしょうか?

もはや、SNSはただのツールではなく...
ひとつの“コミュニティ”として日常に組み込まれているように感じます。

このブログを長く読んでくださっている方なら覚えていらっしゃるかもしれませんが、
私は2008年頃、通信制の大学に編入したことがあります。

その頃、提出したレポートの中に「SNS」という言葉を使ったところ、教授からこんなコメントを受けました。
「SNSとは何ですか? 一般的でない用語をレポートに使わないように」
いま思えば、信じられないような話ですね(笑)

それほどまでにSNSが当たり前の存在になった現在。
ここ数年、私はふとしたことで気持ちが沈む瞬間を経験するようになりました。

それは、SNSが届けてくれる...
「今日は〇〇さんの誕生日です。お祝いのメッセージを送りましょう」
という通知です。

若い頃であれば、何も考えずに素直に「おめでとう!」とメッセージを送っていたことでしょう。

けれど今では、その通知がときに胸を締めつけるのです。
なぜなら...
通知の相手が、すでにこの世を去った人であることがあるからです。

もちろん、忘れたくない人の存在を思い出させてくれるという意味では、SNSのこうした機能がありがたく感じられることもあります。
しかし、突然の通知に、不意打ちのように切なさがこみあげてくる日もあるのです。

こんな風に感じるようになった自分自身も、あと何年生きられるのか...
と、ふと考えてしまうことが増えました。

SNS上のデータ
生きているうちは思い出の宝庫ですが、亡くなった後はどうなるのでしょう?
自動的に「この人はもういない」と認識して、通知などを止める方法はないものか、と考えたりします。

たとえばマイナンバーとSNSを紐づければ、死後に自動的に通知が止まる仕組みは技術的に可能でしょう。
けれど、プライバシーの問題や拒否感もあって、実現は難しいかもしれません。

何が正解かは分かりません。
けれど、テクノロジーと人の感情がもっとやさしく寄り添える未来が来てくれたらそう願わずにはいられません。
Posted at 2025/07/31 06:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年07月30日 イイね!

米国株はオワコンなのか?日米関税問題と積立投資の真価

米国株はオワコンなのか?日米関税問題と積立投資の真価おはようございます!
今回は久々にセカンドライフ向けの投資ネタです。

ネタ切れって訳ではありませんが(笑)...
最近の相場も含めて少し整理しておきたくて。


■ トランプ関税問題は落ち着いた?…ように見えるだけ
「トランプ関税問題」は、日米合意の報道により、表面的には沈静化しているような雰囲気になっていますね。
ですが、その実態はまさに霧の中…。

なにせ、あの「ちゃぶ台返しが得意な星トランプ一徹」ですから!
一度決まった話でも、次の瞬間には全く違う方向に持っていくのが彼の真骨頂。
油断は禁物です。


■ 米国市場は“オワコン”?…いや、まだ強い!
ネット界隈では「米国市場はもう終わり」といった声もありますが、現実を見るとむしろ絶好調。
S&P500指数は最高値を更新し続け、多少の調整はあってもトレンドとしては強気基調が続いています。
(まあ、昨日はちょっと下がりましたけどw)



■ 為替がブレーキになる日本勢、それでも回復傾向
日本国内からS&P500などに投資している人にとっては、
「為替の円安傾向が“ダブルパンチ”」になっており、
ドル建て資産は増えても円換算でのリターンは鈍め。

でも、昨年8月と今年4月の暴落を経て、現在は多くの投資家が資産回復中だと思います。


■ 暴落時に焦ってしまった人は要注意
唯一、回復していない可能性があるのは、暴落時に感情的になって“損切り”してしまった人でしょうか。
一度売ってしまうと、その後のリバウンドに乗れずに“取り残されて”しまうのが相場の鉄則。


■ やっぱり「気絶投資法」が最強説
私たちのような一般投資家にとっては、無理のない範囲での積立投資がやはり最強。

資産形成は、継続こそが力です。
下がっても慌てず、「自分のリスク許容度の範囲で“気絶投資”」をしておくのが、結果的には最も高いパフォーマンスを生んでくれる気がします。

老後のセカンドライフ、そしてその先のサードライフを豊かに生き抜くために、今日も投資と向き合っていきたいですね。
Posted at 2025/07/30 06:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年07月29日 イイね!

想定外の出費が痛い...クレカ請求額が~

想定外の出費が痛い...クレカ請求額が~クレジットカードの請求が来ました。
来月の支払は...えっ、マジかー(汗)

911カブの車検は、想定内でしたが...
任意保険も今回だったのかー。

しかも、最後の最後に親のTVの支払分が加算されてた。


2週間くらい前に親から緊急コール
TVが壊れたから新しいのが欲しいってね。

高齢者は、TVないとダメだろうから、直ぐに通販で購入しました。
その翌日に配送・設置までしてくれたので大変助かりました。
いや、ホント迅速な対応に感謝です。

37インチから50インチにグレードアップしました。



で、迅速な対応は、配送・設置だけでなく、請求もでした。
クレカの〆日に間に合っちゃったみたいです。

って事で、来月の支払額がトンでもないものになってます。

あー、来月は緊縮財政で引き籠りだな。
Posted at 2025/07/29 05:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2025年07月28日 イイね!

日曜日の朝は...久々にクラブマンを手洗い

日曜日の朝は...久々にクラブマンを手洗い昨日の日曜日は...
朝ドラ&モーニングは諦めてクラブマンの洗車でした。

早朝じゃないと真夏の洗車は無理ですからね。

実は、先週の3連休に洗車するつもりだったのですが、
8時を過ぎると陽射しが強すぎて洗車出来ませんでした。


早朝から時間にも余裕があったので久々に自身でシャンプー洗車しましたよ。


手洗いした事でボディに鉄粉が付着しているのが判りました。
何処かで鉄粉除去をしないとですね。

2週間前の那須往復でドロドロになったクラブマンがやっと綺麗になりました。





みんからで当選した洗浄ブラシを使ってホイール清掃もしました。
まぁ、そこそこ綺麗になるけど使い勝手はイマイチかなぁ。


3種混毛との事ですが、もうちょっと柔らかいと良いですね。
この固さだと汚れへの密着度?が弱く、洗い残しが多い気がします。
Posted at 2025/07/28 06:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2025年07月27日 イイね!

クラブマンの地図データ ”やっと” アップデート完了

クラブマンの地図データ ”やっと” アップデート完了やっとクラブマンの地図データ更新完了しました。
最新のRoad Map JAPAN EVO 2025-2 です。

今回 ”も” 苦労しました。
なんせ7月初旬から取り掛かっていて、もう月末ですよ。

クラブマンの地図アップデートは、私には鬼門の様です。
今回、アップデートが上手く行かなかった原因は、たぶんUSBメモリです。

USBメモリの調子が悪く、というかほぼ壊れている様です。
何度もフォーマットを要求されてしまいます。
クイックフォーマット 5回
物理フォーマット   2回

その度にBMWサイトから地図データをダウンロードするので、ダウンロード回数は7回以上です。

毎回3時間くらいかかるので、ほぼ一ヵ月を要してしまった。

バッ〇ァローの128GBなんだけど、Made in Taiwanだからなのか?

先週の3連休時にやっとUSBメモリに地図データを取り込み出来たので、そのUSBメモリをクラブマンに接続し、地図更新を開始してました。
昨日、その続きをしようと思ったら...
またまたUSBを認識しなくなってしまったのです。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ

それから物理フォーマットやら何やらの作業を続け...
夕方になってやっとアップデート地図データをUSBに再格納。

もうここからは一気にアップデートを完了させないと、またエラーになりそうなので2時間走って完了させましたよ。


朝ドラでアップデートの予定が、夕ドラになっちゃいました。
もうこのUSBメモリはダメそうなので、KIOXIAのMade in JAPANを購入する事にしましたよ。
Posted at 2025/07/27 00:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「土曜日の朝は...コペン セロ納車オフ http://cvw.jp/b/305531/48590841/
何シテル?   08/10 06:33
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation