• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

FIREという選択肢と、7月の静かな幕開け...

FIREという選択肢と、7月の静かな幕開け...おはようございます。週末突入ですね。

本日7月5日は、「日本で大災害が起きるのでは?」なんて予言が飛び交っていましたが...
今のところは何事もなく、平穏な朝を迎えています。
まぁ、朝からかなり暑いですが(笑)。

さて、7月と言えば、マーケット関係者にとって気になるのが
トランプ関税の行方です。

すでに市場は一定程度、再課税の可能性を織り込み済みとも言われています。

■ 米国市場では、S&P500指数が最高値を更新中。
年初から比べて円高が進んでいる影響で、円建てでは若干見劣りしますが、
特に4月の暴落以降、ほぼ全戻しの勢いです。


■ 日本市場も、日経平均が再び4万円目前まで上昇。
為替や企業業績を反映した強気の地合いが続いています。

そうした流れの中で、自分の老後資金も順調に回復中。
この点だけを見れば、心強い限りです。


ただし、働く現実はというと...

現在は再々々雇用契約で働いていますが、
契約条件の流れを見る限り、来年以降の待遇にはあまり期待できそうにありません。

自分は今62歳。
当初は「70歳までは現役で働くつもり」でいました。

けれど最近は、早めに離脱する選択肢(いわゆるFIRE)も現実味を帯びてきました。
まぁ、既に定年退職しているから、今更FIREとは云わないかな?

セカンドライフ資金もある程度育ちましたし、
「働き続ける意義」よりも、自分の時間をどう生きるかという方向に気持ちが向いています。

まだ明確に決断したわけではありませんが、
この7月の空気の中で、働き方の終わり方を少しずつ考えるようになっています。
Posted at 2025/07/05 07:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年07月04日 イイね!

朝のストレッチが“義務”になる日 ― 加齢との静かな攻防...

朝のストレッチが“義務”になる日 ― 加齢との静かな攻防...ここ最近、朝の起床直後がとにかくつらい。

ベッドから起き上がるたびに、全身の関節と筋肉がガチガチで、
「さて、今日も活動開始だ!」とは、なかなかいきません。

起きてすぐ、まずは入念なストレッチ。
これをしないと、体がまともに動かないんです。

正直なところ、ストレッチをしてようやく「人間の動き」に戻るまで、30分以上かかることも。

年齢のせいなのか、それとも運動不足なのか...
ネットで調べてみると、「起床直後のストレッチは逆効果」なんて記事もちらほら。

でも、ストレッチしなかったら、そもそも着替えるのすら難しいのが現実。
“逆効果” でも構わないから、やらなきゃ生活が始まらない。

ここ最近は、家の中でもふらつく場面が増えてきて、
ニュースでよく見る「高齢者、室内で転倒」という文字が、
まるで自分に向けられているように感じる瞬間もあります。

だからこそ考えるようになりました。
「起床直後だけストレッチをするんじゃなくて、常に身体をしなやかに保つ努力が必要なんじゃないか」と。

日々のルーティンに、もっとストレッチや簡単なトレーニングを組み込む。
それが、“老い” との付き合い方の一つなのかもしれません。

この先の人生、まだまだ楽しみたいことも多いし、行きたい場所もたくさんある。
だから今日も、朝のストレッチから一日が始まります。
Posted at 2025/07/04 06:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年07月03日 イイね!

今年も着弾しました...宮古島完熟マンゴー

今年も着弾しました...宮古島完熟マンゴー今年も宮古島より着弾しました。
完熟マンゴー(5kg)です。

これから当面夕食後のデザートとして頂きます。
今年は、南の島に行く予定がないので、これを食べて行った気になろうと思います。

マンゴーを完食したら、メロン、桃、梨、シャインマスカットと続く予定。

Posted at 2025/07/03 06:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記
2025年07月02日 イイね!

7月のスタート、そしてモチベーションと猛暑のはざまで...

7月のスタート、そしてモチベーションと猛暑のはざまで...7月になりました。
気づけば2025年も、もう半分が過ぎたことになります。
本当に、年を重ねるほど時間が早く感じられますね。

昨日は、自分で “週イチ出社日” と決めている日でした。

午前中は技術センターへ、午後からは本社へ移動。
平日らしい一日でした。

電車の中はエアコンが効いていて快適そのもの。
でも、ひとたび外に出れば真夏の猛暑で、すぐに汗がダラダラ……。

この温度差と湿度、不快指数はかなり高かったはずですが、
そういえば最近、「不快指数」って言葉を耳にしなくなった気がしますね。

実は、昨日から新しい1年契約がスタートしました。
それにともない、給与も下がる見込み。

……という背景もあってか、
暑さだけでなく、どうも気分的にもモチベーションが上がらず。

ふと見上げれば、再開発が進む八重洲・日本橋エリア。
どんどん姿を変えていく街並み。


そして、心の中にふと浮かぶのは、
「この再開発が終わる頃には、自分はもう働いていないのかもしれないな……」という想い。

夏の始まりの日に、そんなことを静かに考えていました。
Posted at 2025/07/02 06:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年07月01日 イイね!

猛暑と静寂とファンダ分析 ― 見え始めたリタイア後の輪郭

猛暑と静寂とファンダ分析 ― 見え始めたリタイア後の輪郭有給休暇を加えての3連休。
楽しみにしていたはずなのに、振り返ればあっという間に終わってしまいました。

最終日くらいはどこかへロングドライブでもと思っていたのですが...
日曜日もまるで梅雨明けを思わせるような猛暑。

あえなくドライブは断念し、
ほぼ動かしていない911カブは、そのままバッテリー充電モードへ。
充電専用911カブの名前に偽りなしですw

ということで、日曜日は朝から完全に引きこもりモード。

エアコンの効いた静かな部屋で、ひたすら国内株式のファンダメンタルズ分析に没頭していました。

米国株市場は、最近だいぶ復調傾向にあり、今月はこのまま堅調に推移しそうです。
ただし、トランプ前大統領による関税発言や、利下げの行方といった不確定要素もあり、夏場には再び相場に大きな動きがあるかもしれません。

それに備えての銘柄スクリーニング作業を、朝から延々と...ねw
気がつけば、昼過ぎまで時間を忘れて作業していました。

こんなふうに、「分析に没頭する時間」が楽しいと感じる今、
リタイア後の生活では、趣味と実益を兼ねたスタイルも悪くないな...
とふと思いました。

未来はまだわかりませんが、
自分の中では、少しずつ道筋が見え始めている気がします。
Posted at 2025/07/01 05:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記

プロフィール

「僕の夏休み4回目...外出予定ナシ(汗) http://cvw.jp/b/305531/48625029/
何シテル?   08/29 07:03
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation