• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

箱根ターンパイクも還暦なんですね...

箱根ターンパイクも還暦なんですね...箱根ターンパイクは開通60周年らしいです。


もう還暦? まだ還暦?
ワタシが物心がついた頃には、もうあった気がします。
当時の通行料金は、150円だったらしい。(現在は900円)

そんなターンパイクが60周年を記念して復刻割引をするらしい。

だけどさー、これ7月限定なんですよね。
しかも、3回目と4回目が割引だって。 つまり2回目までは900円
さらに5回目は、また900円に戻るらしい。

ターンパイクさん、ちょっとセコイでしょう!
復刻価格でキャンペーンしたいなら、最初の通行から安くしてよ。

一ヵ月に3回以上もターンパイク行かないよ。

3回目以降を復刻価格にするなら期間を一ヵ月じゃなくて、この一年にした方が良いと思うなー。
Posted at 2025/06/20 05:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2025年06月19日 イイね!

株主優待のQUICpayを使ってみた...使い切るには?

株主優待のQUICpayを使ってみた...使い切るには?昨日からの続き...

クルマネタがないのでセカンドライフネタを続けますw

株主優待として付与されたQUICpayを使ってみた。
当然なんだけどなんの問題もなしにタッチ決済完了

問題なのは、残額が374円と中途半端な事です。
チャージすれば良いのですが、電子マネーを複数所有するのは効率が悪いので、基本チャージはしない方針。

そうなるとこの残額をどこで使うのかを考えてしまいます。
コンビニ決済って、2つ以上の電子マネー使えたっけ?

まずQUICpayで374円支払って、残額を別の電子マネー or クレカで支払えるのがベスト。

ちょっと調べてみよう。

それが出来ないのであれば、来年また株主優待が付与されるまで塩漬けだな。
Posted at 2025/06/19 07:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年06月18日 イイね!

株主優待の電子マネー化は、メンドーだ...

株主優待の電子マネー化は、メンドーだ...株主優待として各社から電子マネー等が付与される事が増えています。
この一年でも以下の3つが新たに付与されるようになりました。
・Quick Pay
・PayPay
・Coin+

そのため作りたくなかった電子マネーアカウントが増えてしまって困ります。

貰える電子マネー等の額も株数に比例するのですが、ワタシの場合は分散投資なので基本単元株しか保有していないので、各社から付与される電子マネーの額もたかがしれているんですよね。

各社共通の電子マネーに統一してくれると助かるのですが、当分は無理なハナシなんですかねぇ。

投資は長期分散が基本と考えます。
投資のリターンは、基本配当のみとして円に集中して欲しいです。
もしくは電子マネー意外のものが良いかな。
Posted at 2025/06/18 06:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年06月17日 イイね!

911カブの自動車保険更新 2025...契約更新完了

911カブの自動車保険更新完了しました。

基本的に先日のブログに書いた内容通りです。

一般車両保険1000諭吉の契約で、保険料が4.4栄一なら文句ないですね。
毎年諸々の特約も含めて再検討していますが変更なしです。

自動車保険だけでなく、保険料と呼ばれるものは相見積もりをとったり、保険内容を見直す事で節約可能です。


911カブは乗り始めて4年が経過
来月初めには、車検入庫の予約も入れました。
基本的に快調ではあるのですが、ETCの動作不良も含めて、いくつかの箇所の修理を予定しています。

昨年に引き続きポルシェセンターに入庫します。
911カブを買ったポルシェセンターは、明朗会計なんで安心して任せられます。

インフレで諸々の費用が値上がりしていそうですが、あとからモリモリ(謎)になるよりは気分的にもスッキリですのでヨシとしてます。
Posted at 2025/06/17 06:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2025年06月16日 イイね!

また新しい一週間の始まり...時間配分を考える

また新しい一週間の始まり...時間配分を考える週休二日で働いているので土日は休み。
その二日間の時間が過ぎ去るのが速い感じる。

時間の流れが速いと感じる様になったのは、50歳を超えた頃だったろうか?
そして年々その速さは年々加速している様にも思う。

父と同じ年齢まで生きるとしても、残されたのは30年を切ってしまった。

仕事、趣味、雑用...何をするにしても時間が足りない。
無駄にして良い時間はない。 時間が一番貴重と思う。

今思えば若かりし頃に無駄に使った時間を取り戻したい。

あと30年か~! 
70歳までフルタイムで働いたとすると、残りは20年ちょっと。

体力・気力が衰えているから、更に時間が足りなくなりそう。

時間が足りないのであれば、今想定している老後資金は不要なのかも?と考えるようになった。
70歳までフルタイムで働く必要はないのかも??

数年前に考えたセカンドライフ・サードライフのプランを見直す必要があるかもね。

再々々雇用の契約条件が不本意だった事から、そんな事を考える月曜日の朝です。
こんな事を書いているって事は、精神的に追い詰められているって事かな(汗)

まぁ、それはそれとして新しい一週間の始まり。 
しっかりと生活して行きましょう!! 

全ては体力と気力の確保から。
Posted at 2025/06/16 06:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記

プロフィール

「久々に充実した土曜日...クーパーデイほか http://cvw.jp/b/305531/48641417/
何シテル?   09/07 00:15
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation