• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

日曜日の朝は...朝ドラとモーニングそしてマッタリ

日曜日の朝は...朝ドラとモーニングそしてマッタリ昨日の日曜日は、完全休養日でした。
土曜日に全ての野暮用は終えたので、To Doリストのない一日です。
やっぱりお休みは、こうであって欲しいですね。

完全休養日とはいえ...
ルーティーンの朝イチで朝ドラ&モーニングは実施

昨日は、ミニを引っ張り出しました。
そしたら、雨がポツポツと降ってきたのには参りました。
ポツポツと来ただけなので、かえって汚れます。


昼は、近所のイタリアンでランチに出かけましたが、あとは、自宅でマッタリ。
これで今日からまた頑張れそう。

モーニングは、完全ボッチだったので読書の時間をじっくり楽しみました。


そしたら、ガセネタ発見w

退職所得控除の二回目適用の「みなし勤続年数」については完全に誤って解説していますね。
退職所得控除の計算は、難しいのは判るけどガセネタは困るよ。

まぁ雑誌で特集を組んだ場合、全てをチェックするのは難しいんでしょうけどね。
日本人は、活字で書かれていると ”全て正しい” と思い込む様に刷り込まれているので、これ読んで誤解してしまう人が出てしまうでしょうね。

国が公表している内容と違っているのですが、難しい表現の国の発表よりも雑誌等で簡潔に嚙み砕いた内容を信じてしまう事が多いです。

雑誌等は、それらを考慮して正しい内容を記事にする様にして欲しいです。
Posted at 2025/09/29 06:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2025年09月28日 イイね!

芋づると戯れる土曜日...

芋づると戯れる土曜日...昨日は、朝イチで通院
9時から診療開始なんですが、このクリニックは前倒しで診療が始まるので、早めに到着。 
しかし、さらに早い人が居たのでセカンドグリッドでした。
それでも8時50分には、診療・処方箋・会計まで完了。

でも早く診療が終わっても薬局が9時まで開かないんだよねー。

さてさて通院後は...
「日経・東証IRフェア2025」に行くつもりだったのですが、
りんかい線が遅れているとの連絡で一気にモチベダウン。

IRフェアに行くのを止めて、そのまま、実家に行ってきました。

まぁ、IRフェアに行かなかったのは、参加企業に興味ある企業が少なかった事の方が大きいかな。

実家庭の芋づるが更に伸びてしまい、もうご近所に迷惑を掛けるレベルです。
隣の家に伸びている芋づるを敷地に戻してきました。

収穫は、10月の予定なので、あとちょっとの辛抱ですね。

その後は、高齢者施設に顔出して、親の国勢調査を実施したり何やらで午前中が終了。
昨日で全ての野暮用を済ませたので日曜日は、のんびり出来そうです。
Posted at 2025/09/28 05:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年09月27日 イイね!

セブン銀行...そろそろ塩漬けから脱却か?

セブン銀行...そろそろ塩漬けから脱却か?一昨日に東証プライムに上場したオリオンビール
昨日は、権利確定日にも関わらず、やはり下げ
引けは、1750円でした。 
この調子だと権利落ちとなる週明けは、更に下落方向でしょうね。

1200円まで下がったら参戦しようと思います。
高値掴みすると塩漬け株になっちゃうから慎重に判断したいです。

さてさて此処からが本題。
塩漬け株と云えば、ワタシの場合は、”セブン銀行” です。

この5年間株価はほぼ横ばいです。
配当利回りがそこそこあるから保有していますが、そろそろ動いて欲しい。

そんなセブン銀行ですが、昨日興味深いIRの発表がありました。

・伊藤忠商事との資本業務提携契約の締結を決議したと発表
・伊藤忠の子会社ファミリーマートの店舗にセブン銀のATMを設置開始
・伊藤忠に対し第三者割当による自己株の処分を行う
 (伊藤忠による持ち株比率を16.34%とする)
・伊藤忠は保有比率で第2位の大株主となる
・伊藤忠は市場買い付けなどにより議決権ベースでの保有比率を20%とする意向
・保有比率が20%になればセブン銀は伊藤忠の持ち分法適用関連会社になる見込み。

この情報は、2~3ヶ月前からリーク?されていて、その都度株価に影響はあったのですが、直ぐに元のポジションに戻る事が続いていました。
今回は正式発表だから、市場の反応が継続してくれる事を望みます。

そうすれば、やっと塩漬け株から脱却出来そう。
20%と云わずTOBで完全子会社化して欲しいというのが本音ですね。

ただ何度も喜ばせてから落とされているから油断できないかもー
Posted at 2025/09/27 07:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年09月26日 イイね!

オリオンビール上場...想定以上の初値そして高騰

オリオンビール上場...想定以上の初値そして高騰オリオンビールが昨日東証プライム市場上場

寄りから買いが殺到して特別気配でした。
こりゃ、当日中は寄らないなと思ったら、後場に入って初値がつきましたよ。

一時は、2262円まで上がったようですね。
IPO価格が850円だから買えた人はウハウハだったでしょう。

2262円を付けてからは基本下げ。
引けの価格は、1950円でした。

取引価格が1200以下だったら参戦しようかとも思いましたが、この価格帯では全く旨味を感じません。

沖縄を応援したいとう気持ちはあっても、ちょっと無理だよねぇ。

今日は、権利確定日なので、本日中に購入すれば配当もゲットできますが、
全体的に過熱感があり過ぎるので、来週以降は暴落の予感ありです。

当面は様子見だね。
Posted at 2025/09/26 06:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年09月25日 イイね!

シン・新ノートPC購入...なぜかこうなったw

シン・新ノートPC購入...なぜかこうなったw前回からの続き...

購入した新ノートPC(中古)は、販社に返却しました。
返却時にすったもんだがありましたが、それは書かないでおきます。

対応した担当者も会社のマニュアルに沿った対応なんでしょうね。
DOAにも関わらず当方の満足する対応は最後まで無かったのは残念です(謎)

さてさて、新ノートPC(中古)を返却してしまいましたので、なにかしらPCを準備する必要があります。

長年使っているHPのサイトをみるとノートPCのキャンペーンを実施していました。
キャンペーン価格をみると6万円~と、かなり魅力的なプライスです。

CPUがAMDなのと、Windows11 Homeではありますが、世代の新しいCPUと何より新品って事を考えれば納得のプライスです。

で、そちらをオーダーしました。 シン・新ノートPCですね。
CPUをグレードアップ、メモリ16GBに増設、SSD 512GBに増設したので、そこそこのパフォーマンスでしょう。

セカンドPCなので、そこまでのパフォーマンスは不要なのですが、長く使う事を考えればこのスペックで良いでしょう。
CPU、メモリ、ストレージをグレードアップしても1万円増えただけでしたからね。

納期は、10月初旬になってしまうのでセットアップはまだ先になりそう。


そのPCがDOAでない事を祈ります(汗)
Posted at 2025/09/25 06:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイル | 日記

プロフィール

「2025年 9月度 PVレポート http://cvw.jp/b/305531/48692097/
何シテル?   10/04 05:24
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation