• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

家庭菜園はほぼ順調...次は何を植えようか

家庭菜園はほぼ順調...次は何を植えようか週末は、土曜日が大雨だったので、丸一日自宅待機?
そのため、日曜日に予定が集中してしまいました。

実家警備 & 家庭菜園のチェックは、日曜日の早朝でした。

朝6時くらいでしたが、この時期は日の出も早いので助かりますね。

家庭菜園は、ナス以外は順調に育ってます。
収穫が楽しみなので日々というか週イチの作業の励みます。

一番最初に植えたリーフレタスとべんり菜は枯れてしまった様なので、このエリアに次は何を植えようかと思案中
6月に植えても良いものが何なのかも知らないレベルなのです(汗)

家庭菜園に関しては、今年はトライ&エラーの年ですので、失敗を恐れずにトライし続けたいですね。
Posted at 2025/06/02 06:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年06月01日 イイね!

筋トレの新常識...

筋トレの新常識...筋トレを始めて何年が過ぎただろうか?
今通っている24時間ジムに行くようになってからというか、コロナ禍明け頃からだから5年は経ってないか??

筋トレを始めた頃は、ネタとしていろんな人に話す事もありましたが、最近はそれをするのを止めました。

なぜかって?
筋トレって、日々常識やテクノロジーが進化しているので、過去の常識が間違いであったりする事が多いのです。
論文等で、常に新しい事が発表されていたりします。


が、筋トレ上級者ほど、過去の常識でトレーニングしている人が多い(汗)
常に新しい事を取り入れている人も数多いのですが...
脳みそが筋肉で出来ている人は、新しい常識や事実を取り入れず、ひたすら古い考えのままです。

まぁ、ご自身の筋トレですから、それは別に構わないとは思うのですが、
こちらに要らぬアドバイスをしてくる困ったちゃんも少なからず居ます。

負荷、レップ数、セット数などに、それじゃダメだー! って、いちいち煩いw

こちらが何を説明しても、ムキムキマッチョの人は、自分の方が実績があると譲らないんですよねぇ。
これトレーニングしている素人だけでなく、トレーナー?にも居ます。

これもある意味老害ですかねw

まぁ、現在の新常識が本当に正しいのかも判らないので、適当に流す毎日です。
Posted at 2025/06/01 05:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年05月31日 イイね!

羽田第3ターミナル...

羽田第3ターミナル...日曜日にANA BlueHangar Tourに参加した後のハナシ...
ANA手配のバスで、羽田第2ターミナルまで送って頂いてから、今度は、羽田空港循環バスに乗って羽田第3ターミナルへ

第3ターミナルは、10年前にロスから戻った時に利用したけど早朝だったので店が開いてなかった。
入国審査したのが、早朝4時半くらいだったから当然ですよね。
なので、じっくりと施設を見学したのはこの日が初めてです。

インバウンドが多い割には、窓口は空いている印象です。



国際ターミナルだけあって、日本文化を全面に押し出したデザインです。



江戸小路は良い感じてすね。




江戸小路でランチを採ろうかと考えましたが、混んでいるしなにより高過ぎるので諦めました〜

Posted at 2025/05/31 07:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2025年05月30日 イイね!

眠れる獅子は目覚めるか...NTT株

眠れる獅子は目覚めるか...NTT株ドコモが住信SBIネット銀行株のTOBを実施。


年初に一度盛り上がったけど、このハナシは御破算になったのかと思いきや、まさからのサプライズでした。

買付価格は、4900円
んー、5000円以上だと思っていたので、ちと残念。

そして、NTTとSBIホールディングスの業務提携の発表によりNTTとSBIHDの株価上昇も見込めそう。

NTTは、ドコモのTOB、NTTデータのTOB、住信SBI銀行のTOBと着実にNTT経済圏の形成が進んでます。

NTT株は、ずっと低空飛行だったので、これを機に上昇して欲しいものです。
しっかし、このTOBブームは、当面続くのかな?
Posted at 2025/05/30 06:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年05月29日 イイね!

ANA Blue Hangar Tour...

ANA Blue Hangar Tour...前回からの続き...

日曜日に行ったANA Blue Hangar Tourの写真掲載許可がやっと下りました。

羽田には、散々行きましたけど、整備工場に行ったのは初めてでした。
工場内には、整備の方が通常業務をしてました。
残念ながら、柴咲コウは、居ませんでした(爆)

工場見学から戻ってきてから、GoodLuckを一気見したのは秘密ですw



工場内撮影でストロボ禁止なんですよね。
コンデジ(RX100)とスマフォ(Xperia10)だと厳しいです。






特に逆光になると打つ手なし、これが限界です。



それに工場内は広いからもうちょっと広角レンズが欲しい。





RX100は、初期モデルなんで広角側が28mmなのは辛い。







デジイチを持参すべきでしたねぇ。
次回?は、是非持参しよう。
Posted at 2025/05/29 06:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ/コンデジ | 日記

プロフィール

「高齢者施設のマウント合戦... http://cvw.jp/b/305531/48635590/
何シテル?   09/04 06:38
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation