• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

TOTO東京ショールームへ...

TOTO東京ショールームへ...資産運用EXPOの後は...
TOTOショールームに来ました。 実は此処が土曜日の主目的でした。

東京ビッグサイトからは、ゆりかもめに乗って汐留へ、汐留からは大江戸線に乗って代々木へ。 そこからは徒歩で、TOTOショールームに到着

代々木駅からは比較的に近いのですが、日差しが強く参りました。

ワタシの住んで居るマンションは、築26年です。
そろそろ住み替えもしくはリフォームが必要なんですよね。

住み替えの方が良いかなぁと思うのですが、新築マンションだとクルマ2台の駐車場を確保はほぼ絶望的です。
ましてや地下駐車場なんて物件は、ほぼ無いのです。

そうなるとリフォームするのが現実的ですよね。
数年前にスケルトンリフォームを検討した事もあるのですが、スケルトンにしても部屋の構成をそれほど変更出来ない事が判ったので、そちらも頓挫

そしてまた数年が過ぎ去る事になります。
水回りがかなり劣化してきているので、部分リフォームで済まそうと思います。


浴室リフォームは、予算200万~ って感じ。
クルマを買うときは気にならない金額だけどリフォームだと躊躇するなぁ(笑)
Posted at 2025/08/05 05:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年08月04日 イイね!

日曜日の朝は...911カブで朝ドラ(お台場コース)

日曜日の朝は...911カブで朝ドラ(お台場コース)月初めの日曜日は、お台場へ
土曜日にもビッグサイトに行っているので二日連続ですね。

この日は、911カブを引っ張りだしました。
朝から暑かったので屋根を開ける事はしませんでした。

都市高速ではスポーツモードで、ちょっと引っ張ってみました。
991.2は、ターボ化で991.1のNAエンジンの様な音ではありませんが、フラットシックスらしい快音を奏でてくれました。

懸案事項であるETCエラーは、発生せずでした。
このまま症状が出ない事を祈るのみです。

お台場には、8時ちょっと前に到着です。
この時間にも関わらずレアキャラの840号が出現


この後、仕事らしく直ぐに退席されました。 お疲れ様です。


EOSオフの参加者は、こんな感じ。
朝早いので、まだ参加者は少ないですね。 このあと、そこそこの台数になりました。



いつもの皆さんも参加され、月初のご挨拶が出来て良かったです。
この日は、雲が多く想定よりは暑くない(決して涼しくはない)オフ会でした。



来月は、9月ですね。
まだ暑いのでしょうけど、秋がそこまでって事になるのかな?
Posted at 2025/08/04 05:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2025年08月03日 イイね!

初めて参加してみた...資産運用EXPO(夏)

初めて参加してみた...資産運用EXPO(夏)昨日は、台風9号の影響もなく、朝から雨も降っていないので久々に外出。
公共交通機関を乗り継いで東京ビックサイトに行ってきました。

会社の展示会等にも参加しなくなって久しいのでビッグサイトに来たのは何年振りだろうって感じです。

資産運用EXPO(夏)に初参加です。
年に3回開催されている展示会ですが、今まで目にはするものの参加した事がありませんでした。
この日は、たまたま予定が空いたって事もあり参加した次第です。


で、ですね...
資産運用EXPOに初めて来ましたが、とにかくブース勧誘がウザイです。
もう入場して1分で帰りたくなりましたw

夜の歓楽街の客引きの方がまだマシと思えるほど酷いもんです。
誤解が無い様に補足すると...
上場企業のブース(IR目的)は、キチンとしてましたが不動産系は閉口ものです。

あんな勧誘してたら全てが危ない投資話だと思う参加者も多いのではないでしょうか?。


それに不動産投資関連は、表面利回りが高過ぎて怪しさ満載ですね。
たぶん実質利回りとかの説明はしないのでしょうね。 知らんけどw
投資初心者を狙っている感が満載でしたね。
初心者の方は、近づかない方が良い展示会かもです。


唯一、ウィスキー樽投資は興味を持ちました。

株式以外のオルタナティブ投資を検討しているのならアリかも知れませんね。
ただ自宅に戻ってから精査しましたが、やはりリスクがちょっと高いかなぁという印象です。
Posted at 2025/08/03 06:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年08月02日 イイね!

円急騰...NYダウ、ナスダック、S&P500も続落

円急騰...NYダウ、ナスダック、S&P500も続落今日も投資ネタで申し訳ない。
最近、特に短期記憶がヤバくて、此処を備忘録代わりにしてます。

昨日のブログで書いた違和感が現実になりつつある?
為替レートが急激な円安からの円高です。
米雇用統計が市場予想を下回った事で、FRBが早期利下げに動くのではとの考えからでしょうね。

NYダウ、ナスダック、S&P500も5日続落。
こちらは雇用統計の悪化から景気不安の台頭でしょうか?
利下げすれば株価にはプラスですが、そちらの影響が軽微だったようです。


昨日、S&P500のETFを一部売却しておいて正解だったかも。

昨年8月の恐怖感が蘇りつつある??
まぁ、昨年ほどにはならないとは思いますが暫く注意が必要ですね。

Posted at 2025/08/02 06:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年08月01日 イイね!

4月の悪夢からのV字回復! このまま放置か?利確か?

4月の悪夢からのV字回復! このまま放置か?利確か?米国株・全世界株・日本株、揃って絶好調!

4月の大暴落で大きく落ち込んだ資産が、いまや完全に回復。それどころか、しっかりと増加しています。

S&P500、オルカン(全世界株式)、FANG+ など、いずれも円建てで昨年末を超える水準となっています。

4月当時、資産と共に気分も落ち込んだ方(ワタシだけではないハズ)は、きっと今ごろテンションも上がっていることでしょう(笑)

ただ、ここまで絶好調だと、逆に不安になるのが投資家心理というもの。

本日からは8月。
いわゆる「夏枯れ相場」と言われる季節に突入します。

ちなみに昨年の急落は8月5日でしたね。

ただし、今年は状況が少し異なります。

日銀が利上げを明確に見送ったこと

米国の景気後退懸念が昨年ほど強くないこと

こうした背景があり、今年の8月は少し違った展開になるかもしれません。

――うーん、やっぱりこのまま放置でいいか?
それとも、特定口座のETFをこのタイミングで一部利確しておくべきか……。

どこまで行っても、投資は悩ましいですね。
Posted at 2025/08/01 06:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記

プロフィール

「静かなオフィス...電話・メール・会議が仕事を殺す日常 http://cvw.jp/b/305531/48600527/
何シテル?   08/15 06:37
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation