• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月11日

3インチクラスミニカーに見るシトロエンの世界

ミニカー遊びは男の子にとってきっと避けては通れない道でしょうね^^;  私もその一人でした。精神年齢が低いのは未だにミニカーコレクションが止められないからかもしれません!?

最近では禁断のノレブ1/43スケールにもたまに手を出すようにはなりましたが、それなりに高価なのでそれほどは手が出るわけではありません(*_*;  財布と相談しながら欲しいモデルがあれば、ゲットしています。そうでもしなければ続きませんね(^_^;)

さて、今回ご紹介するのはシトロエンでも小さな3インチクラスのミニカーです。まずはノレブから。

オールドシトロエンはトラクシオンアヴァン・DS19・2CV・メアリの4台。C3プルリエルは色違いで3台、現行C3も色違いで3台、DS3系はWRCモデル含めて3台、C4は新旧1台ずつ、C5・C4ピカソ・DS4・クサラWRCが1台ずつ。

というわけで、合わせて19台です。しかし撮影後、先代C5が1台見つかりました(汗

続いて、マジョレットです。 先日のブログ でネモが未だ見つからないことをお伝えしていました。皆さんから励ましのコメントをいただいたことで、発掘により一層精が出ました。その後、今まで訪れたことのないスーパーでマジョ狩りしたところ見つけました! 

即捕獲したのは言うまでもありません^^; ネモくんを見つけるのにどれだけ時間を費やしたことか(涙

さて、ネモの他にC4WRCもあったのですが、ちょっと気になった一台だったので念のため捕獲しました。家に帰って、すでに持っていたC4WRCと比較すると、

あっ、やっぱり違っていた! ルーフのダブルシェブロンがNewタイプのものでした。よく見れば、カラーリングも違う!

というわけで、これまでに捕獲したマジョレットシトロエンたちと交えて記念ショットです。

探していた一台がようやく見つかったことで、一つの区切りが付きました。自分の中ではフルコンプリート達成です^^;

さて、3インチクラスと言えばトミカも忘れてはならないのですが、残念ながら近年のシトロエンモデルはトミカ化されていません。一年半ほど前にはルノーからメガーヌRS、プジョーからRCZといずれもスポーティモデルを発売しているのにいったい??
(参照: トミカのメガーヌRSがコレクションに加わる   フレンチトミカ第二弾市場投入、即ゲット!

そんなときに、トミカから価格改定に関する発表がありましたね。以下、Webサイトより抜粋。
__________

昨今の生産国における人件費の上昇や原材料の高騰は、今後も上昇傾向が継続する見通しであり、当社といたしましては生産拠点の再編や生産の効率化等、継続的なコスト軽減努力を重ねてまいりましたが、内部努力で吸収することが困難であるとの判断に至りました。今後も商品の品質を維持し、適正な価格で価値ある商品をお客様にご提供し続けるため、価格改定を行なうことといたしました。
__________

比較的安価ながらクオリティがそれなりだったのですが、企業努力にも限界があるようですね。「値上げ」と言う名の下の価格改定は2月1日より実施されるとのこと。360円が450円に一気に90円も上がるとなると、買いづらくなりますね。シトロエンのトミカ化はいつになったら実現するのだろうか??
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2014/01/11 17:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の嵐
ふじっこパパさん

燃料ポンプからガソリンが漏れている ...
@Yasu !さん

VAB&NDオイル交換・マジョレッ ...
ルーアさん

ぼっちツーリング2025/4/30
次元小次郎さん

ようやくお会いできました❣️shi ...
SELFSERVICEさん

Secoma カレーヌードル
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年1月11日 17:40
C4のそのカラーがカバヤ化されてたとは(゜o゜)
明日スーパー回りしたいなぁ(^^;
トミカシトロエンは期待したいですね。
値上げは痛いですが。
私は「京商仏車モデル化推進委員会」という
ただ祈るだけの会を立ち上げてます(笑)
今会員は私含め2名です。
一緒に祈りませんか??(笑)
コメントへの返答
2014年1月12日 9:04
コメントありがとうございます。

Newタイプのダブルシェブロンは珍しいのですね! たしかに見覚えがなかったので、一応捕獲しておいてよかったです^^;

トミカの値上げはとても痛いですよね。シトロエンモデルはDS5やDS4などを出してくれるといいなぁと思います(^^)v

「京商仏車モデル化推進委員会」いいですねぇ! ラノッテさんは会長で、k-ceeさんは副会長(?)なのですね。私も会員として混ぜてください♪
2014年1月11日 19:24
このC4WRCは、先日見つけたのに買わなかったら、やっぱり家にあるのと違うものでした。
やっぱり買っておけば良かった。。。

やはりミニカーの一期一会は大切にしないとですね。
コメントへの返答
2014年1月12日 9:07
コメントありがとうございます。

私もお菓子売り場で見た瞬間、家にあるC4WRCと同じものとばかり思っていましたが、何かが違うと思い、捕獲した次第です(^^)v

ミニカー発掘は楽しいひと時です。出会いを大切にしたいですね♪
2014年1月11日 20:28
C4 WRC いいですね。(^.^)

やはり見つけたら捕獲するが基本ですね。
コメントへの返答
2014年1月12日 9:09
コメントありがとうございます。

気になるモデルがあれば、余計な出費と思わず念のため捕獲するのが基本であり鉄則かもしれません。

もし万一、カブっていたとしてもコレクションに加えるか子供にプレゼントすればいいのですから(^_^;)
2014年1月11日 23:05
こんばんは。私もノレブ製3インチシリーズだけを集めています。♪
プジョー車が中心ですがシトロエンもなかなか良いですね!
コメントへの返答
2014年1月12日 9:14
コメントありがとうございます。

3インチスケールであっても造りが精巧でさすがはノレブだなぁと感じさせます。一方、マジョレットは手軽に入手できる面白さがありますね^^;

私はフランス車全般をコレクションしています。ミニカーでそのブランドのことやモデルが理解できることもあり、面白いものですね(^^)
2014年1月11日 23:37
委員会会員No2です、笑

さてネモ入手おめでとうございます!
C4WRCの2010年仕様もついにカバヤ化ですか!しかもゼッケン1のローブ搭乗車ですね!
トイザらスのセットは確かゼッケン7、e-bayで出回っているのもほとんどゼッケン7。
レア物ですね!

2010年仕様のゼッケン1も7も持ってないでマジョ狩りの良いターゲットができました,笑
コメントへの返答
2014年1月12日 13:02
コメントありがとうございます。

ブログに取り上げてから間もなく未開拓のスーパーで発見できました。本当によかったです^^;

世間に出まわっているのはゼッケンNo.7なんですね! No.1の仕様はそんなにもレアな商品だとは知りませんでした。意外な掘り出し物だったのですね。商品化されているくらいのものなのでそれなりに出回っているのでしょうね(^^)
2014年1月12日 7:20
おはようございます、Gentaさん。
ネモのゲット、おめでとうございますっ!!

精神年齢が低いのはミニカーに起因するものだったとは... 私も思い当たるだけに支持します(笑)。

さて、マジョレットのC4... いまだに1台も見たことがありません(+_+)。私も出かけたコトがないスーパーに進出してみよう(^-^)。
コメントへの返答
2014年1月12日 13:05
コメントありがとうございます。

出逢いたかったネモにようやく出逢えて本当によかった。お心遣いありがとうございます!

ミニカーコレクションする時点で精神年齢は子供かも。男って永遠の少年ですよね(^^)v

今回C4WRCを取り上げたところ、皆さんから意外な情報がもたらされたので、ありがたい限りです。見つかりますように(^^)
2014年1月12日 14:53
私は子どものころミニカーに嵌った後、実車に乗るようになってからはミニカーには冷めていました。

ところが、昨年シトロエンに乗るようになり突如ミニカーよく勃発!今や頂き物も含めてC5が4台もあります!
コメントへの返答
2014年1月12日 17:03
コメントありがとうございます。

ミニカーにハマるのはタイミングがあるかと思いますが、私も一時は冷めていた時期があります。

社会人になってお金を稼ぐようになり、好きなようにミニカーを買うようになりました(^^)v

現行C5オーナーさんですと、自分のクルマのミニカーは揃えておきたいですね(^^) 私もスケールさまざまで3種類揃いました♪
2014年1月12日 19:28
こんばんは
ネモ捕獲おめでとうございます☆
ミニカーはまるとに沼ですね。。。(笑)

今大小もろもろシトロエンだけで400台くらいに膨れ上がりましたが、
きっかけはカバヤのラリーシリーズのC4でした。

シトロエンに絞って集めてましたが、ノレブの3インチはなぜか惹かれますね。
以前C62色持ってましたが、とある事情で手放したことを後悔しています。

マジョは見つけたら即捕獲、大人の力を発揮していきましょうね(笑)
コメントへの返答
2014年1月12日 21:13
コメントありがとうございます。

すでにミニカーという名の沼にどっぷりハマっています(笑  恐らく抜け出すことは困難でしょうね(^_^;)

シトロエンだけで400台というのは凄いですね! 私はせいぜい50台超です。

一度手にしたミニカーはよほどのことがない限り手放さない方が良さそうですね。後で後悔すると特にそう思うことでしょうね^^;

マジョレットの捕獲は大人だからできるのですが、一緒に連れていく子供からは厭きれた顔をされます。それでもヤメラれないですね♪
2014年1月16日 16:30
お邪魔します。私はエグザンティアに乗っています。
以前、私のブログでも一度触れたのですが、
エグザンティアのミニカーはやはり人気ないのですかね…?
というか見たことがありません。

あと憲兵隊のボンネトプリントは最近のは普通のプリントなんですね。
日本でいう自衛隊車両のようなものなのでしょうか?

最近ちょっとミニカー気になります。
コメントへの返答
2014年1月16日 20:09
初めまして。コメントありがとうございます。

エグザンティアミニカーはノレブとブラーゴをそれぞれ1/43スケールをもっております。ノレブはやはりクオリティが高いのですが、ブラーゴはノレブに比べると少々劣ります(^_^;)

憲兵隊の場合はおそらくプリントなのでしょうね。憲兵隊とは、フランスの国家組織の警察です。つまり、取り締まり用の車両のようです。特殊車両のミニカーも集めれば楽しいかもしれませんね(^^)

プロフィール

「@こまじろう さん、つまるところ、OEMによるモデルなんですよね^^」
何シテル?   03/09 10:57
クルマ大好きです。日本車、ドイツ車、イギリス車、イタリア車、フランス車、スウェーデン車などなど。ブログではいろいろなことを記していて、時には違った切り口で記して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]スバル(純正) ウィンドウガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 20:27:36
車両企画(原価企画)の崩壊?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:50:40
シトロエンC3のスマートカープラットフォーム(SCP)考、PF1は死なず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:46:29

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
積雪地在住につき、冬期の降雪時の移動は常に懸念材料です。今シーズンの冬は数年ぶりの大雪に ...
プジョー その他 プジョチャリ (プジョー その他)
2001年秋頃に307がデビューした際に、モニターキャンペーンを実施していて、プジョーの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDが発売開始されたのが2015年5月のこと。それ以来、ずっと気になる存在でした。 途中 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
左ハンドルかつMTという稀有な存在。日本仕様は「Sport」とネーミングされたグレード名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation