• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月05日

フランス国家憲兵隊仕様のトミカ

フランスの国家憲兵隊と言えば、GENDARMERIE(ジャンダルムリ)。警察組織の一部だそうですが、こちらは主に高速道路で取り締まりや道路の安全維持を担う役割を担っています。

GENDERMERIE(ジャンダルムリ)ではルノーのスポーティなモデルを過去に採用し続けています。1967年からはアルピーヌA110、1974年からはアルピーヌA310、1992年からは21ターボが採用されたそうです。
(参照: フランス国家憲兵隊のルノーモデルたち

2010年からはこのモデルが採用。

メガーヌRS。こんなクルマに目をつけられたらアッという間に追いかけてきて捕まりそうですよね。

ちなみに、メガーヌRSのGENDERMERIE(ジャンダルムリ)はエンジンもブレーキもすべて市販モデルと同じ仕様だそうで、シャシーカップのアシだそうです。

ことし1月の東京オートサロンでは、本国のGENDERMERIE(ジャンダルムリ)をイメージしたブルーロワというボディカラーをまとったモデルが出品展示。20台限定で発売されました。

(参照: シブいボディカラーのメガーヌRS

前置きが長くなりましたが、このGENDERMERIE(ジャンダルムリ)のミニカーがトミカから7月の「トミカの日」のモデルとして発売するそうですね。

フランス車ファンでミニカーファンにとって待ちに待ったモデルですね♪

トミカのメガーヌRSと言えば、2012年9月にすでに発売されています。通常カラーのジョン(黄色)に対して、初回特別カラーのノアール(黒色)までもが用意されました。


あれから約2年。このタイミングでジャンダルムリ・バージョンにはちょっと意外な気がしました。実車はすでにPh.3へと移行しているというのに??

まぁ、そんなことを差し引いてもルノーモデルがまたトミカから発売されるなんてとてもいいニュースですよね(^_^;)  ルノーオーナーではありませんが、我がことのようにうれしいです。

ということは、次の流れとしてはRCZ Rのトミカ化が期待できるかも(*^^)v  208GTi なんて出ても良さそうですね。シトロエンはいったい?  相変わらず期待できそうにないかな(@_@;)
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2014/07/05 19:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

フライング・エレファント🐘
avot-kunさん

再度、部品を仕入れて主治医のもとへ
彼ら快さん

蔵出し味噌 麺場田所商店
morio_kさん

この記事へのコメント

2014年7月5日 19:54
このメガーヌは欲しいです!
最近のトミカは輸入車積極的なので
シトロエンは期待したいですね!
コメントへの返答
2014年7月5日 20:53
コメントありがとうございます。

特にルノーオーナーならばマストアイテムでしょうね(^^)

私ももちろんゲット予定!  シトロエンはなぜ出てこないのだろう??
2014年7月13日 10:35
海外のパトカーを発売するなんてトミカ、スゴいですね!
カバヤも見習ってメガーヌクーペのジャンルダムリ仕様、そのまま販売して欲しいなぁ。
でも、警視庁仕様のメガーヌクーペも見てみたい様な気もしますが、笑

そういえば、過去のトミカでHトラックの青白の海外仕様っぽいパトランプ付きのパトカーが存在していたと思います。今回が初めてで無かったですね、、、
コメントへの返答
2014年7月13日 11:15
コメントありがとうございます。

RSでも凄いと思っていたのに、ジャンダルムリを市販化するとは考えもつきませんでしたね!

マジョレットのメガーヌクーペはすでに発売しているので、これをベースにカスタマイズは簡単そうですね^^;

Hトラックや2CV、SMとかつてトミカはシトロエンをいくつか発売していましたが、最近はその気配がなさそうですね。なかなか発売されないのはなぜなのでしょうね??

プロフィール

「インパネ&ナビ画面がしれっとフランス語表記に変わるのって、最近のシトロエンあるあるだよね😅」
何シテル?   05/19 06:07
クルマ大好きです。日本車、ドイツ車、イギリス車、イタリア車、フランス車、スウェーデン車などなど。ブログではいろいろなことを記していて、時には違った切り口で記して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プジョーとフォードは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:49:36
Avatar blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:58:34
PSAのAH01ディーゼルエンジン年越せず終了か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 20:54:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDが発売開始されたのが2015年4月のこと。それ以来、ずっと気になる存在でした。 途中 ...
シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
正直なところ、SUVは一生縁がないものとずっと信じてきました。ところが、フェイスリフト版 ...
プジョー その他 プジョチャリ (プジョー その他)
2001年秋頃に307がデビューした際に、モニターキャンペーンを実施していて、プジョーの ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
左ハンドルかつMTという稀有な存在。日本仕様は「Sport」とネーミングされたグレード名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation