• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月04日

プジョー5008Ⅱで心ときめくボディカラー

第二世代プジョー5008が日本で発売開始となったのは昨年9月のこと。

先代はミニバンでしたが、フルモデルチェンジによってSUVへと大きく方針転換を図りました。世界的にSUVが流行っていることもあり、プジョーもその潮流に乗った方針転換だったのでしょう。

それともう一つの理由として、同じグループのC4ピカソとの棲み分けが難しいということがあったのでしょう。カブってるので、差別化を図りたい考えはあったはずです。

さて、今回は5008Ⅱのボディカラーの話。日本には導入されないボディカラーがあります。日本ではおそらく売れないだろうと、インポーターが判断したものでしょう。

日本仕様として7つのボディカラーがラインナップがありますが、そのうち、ちょっと意外に感じたボディカラーがありました。それは・・・

“Beige Pyrite(パイライト・ベージュ)”

ここ10数年ほどのプジョーのボディカラーラインナップには一切設定のなかったゴールド系カラー。

正直に言います。個人的には5008というかプジョーボディカラーラインナップの中で久しぶりにビビッときたボディカラーでした(^^)♪

同時期にデビューした3008Ⅱにも・・・

やっぱりありました。ただし、グレードによって選べないケースがあるようですが、、、

調べてみたら、308Ⅱのフェイスリフト版にも“Beige Pyrite(パイライト・ベージュ)”が選べるよう。

SUV系とはまたひと味違った色合いにも見えますね。

ヨーロッパまで探しに出掛けてみたら、“Beige Pyrite(パイライト・ベージュ)”の308に出逢いました!

  ≪画像は拝借しました。≫
道路わきの木陰で佇む“Beige Pyrite(パイライト・ベージュ)”の308。実に画になりますなww

でも残念なことが一つ。308Ⅱフェイスリフトの日本仕様は惜しいことに“Beige Pyrite(パイライト・ベージュ)”選べないよう。ん~、それはなぜだろう? 売れないと見込んだのか。

ところで、“Beige Pyrite(パイライト・ベージュ)”を見かけて、ふと思ったんです。この色合いはかつてプジョーに存在したボディカラーにどことなく近いのではないか。

  ≪画像は拝借しました。≫
“Beige Versailles(ベルサイユ・ゴールド)

日本仕様では後期型306の“Style Pleinair(スタイル・プレネール)”にラインナップとして存在しました。ただし、台数限定の特別仕様車にのみ存在した極めて希少なボディカラー。みん友さんの黄金獅子さんがご所有です!

あとは406にも・・・

  ≪画像は拝借しました。≫
前期型の2L SVグレードにのみ設定がありました。

あと色合いが似ていると思ったのは・・・

  ≪画像は拝借しました。≫
“Jaune Persepolis(ペルセポリス・ゴールド)”

307の他には206に設定がありましたね。でも、“Jaune Persepolis(ペルセポリス・ゴールド)”の方がより金色に近いか。

“Beige Pyrite(パイライト・ベージュ)” にかつて存在した“Beige Versailles(ベルサイユ・ゴールド)や“Jaune Persepolis(ペルセポリス・ゴールド)”が重なって見えてしまうのは、決して気のせいではないでしょう。

さて、“Beige Pyrite(パイライト・ベージュ)”というボディカラーを選ぶことは、所有欲や心をも満たしてくれるでしょう。また、心が明るくなりますね。

リセールバリューを気にするのであれば、安定した人気を誇る白黒を選べば良いのであって、そんなことを一切気にしないであれば、“Beige Pyrite(パイライト・ベージュ)”を選ぶ意義はあるはずです。

末永く乗り続けるのであれば、“Beige Pyrite(パイライト・ベージュ)”は選んで間違いはないでしょうね。私が5008を購入することがあれば、その時はぜひとも選んでみたいボディカラーです♪

※“Beige Pyrite(パイライト・ベージュ)” の3008のテストドライブの動画を見つけたのでどうぞご覧ください。
ブログ一覧 | プジョー | 日記
Posted at 2018/02/04 21:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

市役所へ!
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍰グルメモ-967-ビルボード大 ...
桃乃木權士さん

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

今日のお昼は🍓イチゴ🍓を浴びま ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2018年2月4日 21:15
こんばんは。

リセールを気にせずに、色を選ぶのは気持ちが良いですね。

しかし、新型5008は白しか見かけません。



コメントへの返答
2018年2月4日 21:28
こんにちは^^;

リセールバリューを気にしないのであれば、好みのボディカラーを選ぶべきです。白黒は安定した人気です。

5008に限らず、最近のプジョーは白の販売比率がかなり高いようです。以前ではまったく考えられなかったですけどね(^_^;)
2018年2月4日 21:57
こんばんは(^^)
ベージュ系は素敵ですよね。
メガーヌエステートもベージュ系が導入されていれば良かったのに。

個人的にはC5のベージュ(マティボワール?)が印象的でした。
コメントへの返答
2018年2月5日 20:33
こんにちは^^;

ルーテシア3のイニシアル・パリにはベージュソンドレというベージュが導入されていました。

本国にはメガーヌエステートにも設定があったみたいですね。過去のブログに取り上げていたのでご参照ください↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/591647/blog/39689784/

マティボワールは品のあるベージュ系カラーですね。C5の他にC3やC6にも設定がありました。
2018年2月4日 22:03
ノーチェックでしたが、やっぱり308にもあるんですね(^^)
ちょっと良いかなぁ…
コメントへの返答
2018年2月5日 20:34
そうなんです! 本国にはちゃんとラインナップにありますね。

日本にカタログカラーとして載っていないのが残念ですね。
2018年2月4日 22:54
ルノーみたいに、限定〇台とかで導入してほしいですね。モデルそのものはあるんだし・・・
コメントへの返答
2018年2月5日 20:35
おそらくどこかのタイミングで限定モデルとしてパイライトベージュの308を導入してくれるかもしれませんね。
2018年2月5日 9:25
ベージュ系のメタリックカラーは好きなんですよね。
モビリオもショアラインベージュメタリックでしたし

汚れが目立たないのが最高です(^ω^)
コメントへの返答
2018年2月5日 20:41
ベージュ系は色にもよりますが好みです^^;  色によっては下品にもなり得るので難しいところです。

そう言えば、モビリオにも淡いベージュありましたね。

汚れが目立たないのがベージュ系の良いところですね(^^)
2018年2月5日 18:59
308のパイライトベージュの画像が良すぎてついコメントしました(笑)

フランス車のベージュ、素敵です(笑) 自分のイナリブルーの207の隣にベージュの○○があったら素敵だな~と、妄想しました。

ちょっと前にプジョーにあった、ムーンストーングレーでしたっけ、アレも好きでした。
コメントへの返答
2018年2月5日 20:45
パイライトベージュの実車をまだ一度も見たことがないのですが、308の画像を見る限りでは良さげです。

イナリブルーも淡いブルー系で良いカラーですね。207後期型だけの設定カラーとして希少です。308後期型にはフィラエブルーという同系色の淡いブルーがありました。

ムーンストーングレーも同系色です。206は結構見ましたが、306後期では結構レアです。上記でご紹介したStyle Plainairにも数十台規模でありましたし、S16にも設定がありました。私も好みです♪
2018年2月7日 23:40
106にもゴールド系ありましたよね?
もうちょっとオレンジ色に近い感じだったと思いますが…
あの色好きなんです。(^^)
コメントへの返答
2018年2月8日 20:45
106のゴールドって、ブレイズゴールドですね。S16では前期の方だったと思います。あと、306ではS16にも設定がありました。ほぼ同じ時期(97年頃から98年頃でしょうかね。)のS16系に搭載されたカラーでしたね。
2018年3月12日 23:47
3008、5008買うなら私はだんぜんパイライトベージュです。
ビビッときた色です。
5008ではディーゼルでこの色選べないのは残念ですが。
(新型ベルランゴが発表された以降、以前ほど3008・5008熱が冷めたので今となっては気にならないですが)
コメントへの返答
2018年3月15日 20:43
パイライトベージュはプジョーの最近のボディカラーの中でも久々にビビッときました。ぜひ所有してみたいです。

…が、実際は地方都市ゆえの地域性を考えると、どうしても目立ってしまい、第二候補のアマゾナイトグレーを選んでしまいそうです(^_^;)

プロフィール

「@こまじろう さん、つまるところ、OEMによるモデルなんですよね^^」
何シテル?   03/09 10:57
クルマ大好きです。日本車、ドイツ車、イギリス車、イタリア車、フランス車、スウェーデン車などなど。ブログではいろいろなことを記していて、時には違った切り口で記して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]スバル(純正) ウィンドウガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 20:27:36
車両企画(原価企画)の崩壊?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:50:40
シトロエンC3のスマートカープラットフォーム(SCP)考、PF1は死なず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:46:29

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
積雪地在住につき、冬期の降雪時の移動は常に懸念材料です。今シーズンの冬は数年ぶりの大雪に ...
プジョー その他 プジョチャリ (プジョー その他)
2001年秋頃に307がデビューした際に、モニターキャンペーンを実施していて、プジョーの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDが発売開始されたのが2015年5月のこと。それ以来、ずっと気になる存在でした。 途中 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
左ハンドルかつMTという稀有な存在。日本仕様は「Sport」とネーミングされたグレード名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation