• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月01日

阪神高速道のポルシェの事故に思うこと

先日、高速道路を男性が運転するポルシェが前を走るトラックに衝突して、トラックが横転したという事例がありました。

以下、とある記事から一部引用します。

25日昼すぎ、兵庫県尼崎市の阪神高速道路で乗用車がトラックに追突して1人が死亡、1人がけがをしました。

午後0時半ごろ、尼崎市の阪神高速3号線上り大阪方面行きの路上で、50歳くらいの男性が運転するポルシェがトラックに追突しました。ポルシェは炎上し、トラックはバランスを崩して横倒しになり、ガードレールに突っ込みました。

この事故で、トラックを運転していた70歳くらいの男性が頭を強く打ち、現場で死亡が確認されました。また、ポルシェを運転していた男性は自力で脱出して病院に運ばれましたが、けがをしているということです。

(引用終了)


この事故に関する詳細はさまざま取り上げられているので、ご存じの方も多いと思います。まずもって、亡くなられたトラック運転手の方にはお悔やみ申し上げます。

当該車両のポルシェは、映像からすると、先代(初代)パナメーラ後期型の“E-Hybrid”かなぁ。

なお、ポルシェを運転していたのは医師だそうで。。。

加害者が人の命を救うはずの医師というのは驚かされますが、前方のトラックを横転させるほどの勢いで衝突するとは、いったいどれだけのスピードが出ていたのだろう。

もう一つ驚いたこと。

それは、かなりのスピードが出ていたであろうポルシェはエンジン部分が大破して完全に潰れていて衝撃の大きさを物語っているのですが、その一方でキャビン(乗員空間)が確保されています。

  ≪動画から拝借しました。≫
ポルシェの安全性の高さがわかります。しかも、映像を見る限りの判断ではフロント&リアともドアが問題なく開くんですね。

ポルシェのドライバーは足を骨折したとの報道がありました。これだけの衝撃でありながら、本当にその程度のケガということであれば、ちょっと驚きます。

ポルシェは高額なモデルであるだけに、所有できるオーナーはそれなりの身分の人が手にすることのできるクルマと言えるでしょう。

また、パフォーマンスも高いことから、高いスキルを持ち合わせていた方がポルシェのパフォーマンスをより巧く最大限に引き出せるでしょう。

その一方で、運転操作を誤ったり、低いスキルで扱かったりすれば、ポルシェが持っているパフォーマンスを引き出せないでしょう。結果として、スキルに対してパフォーマンスの方が勝ってしまうことだって十分あり得るはずです。

この男性ドライバーの場合、なぜこのような運転操作に至ったのか。まだ不明なところも多いようですが。。。

私はポルシェに憧れを持ちますが、到底所有できる身分ではありません。もし仮に所有できるとすれば、それなりのスキルを体得したいと考えます。

最後に誤解無きようまとめると、加害者の運転操作については決して許されるものではありません。その一方で、今回の事故からポルシェの安全性の高さを認識した次第です。

改めて被害に遭われた方にはお悔やみ申し上げます。
ブログ一覧 | 交通 | 日記
Posted at 2018/12/01 17:25:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

母との別れ
緋色の流星☆彡さん

天気悪い中、安和(あわ)海岸を観に ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ドクロおじさんさん

ホーム⚽️鳥取戦
blues juniorsさん

白熊
avot-kunさん

3回目の車検を終え、「バージョン1 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こまじろう さん、つまるところ、OEMによるモデルなんですよね^^」
何シテル?   03/09 10:57
クルマ大好きです。日本車、ドイツ車、イギリス車、イタリア車、フランス車、スウェーデン車などなど。ブログではいろいろなことを記していて、時には違った切り口で記して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]スバル(純正) ウィンドウガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 20:27:36
車両企画(原価企画)の崩壊?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:50:40
シトロエンC3のスマートカープラットフォーム(SCP)考、PF1は死なず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:46:29

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
積雪地在住につき、冬期の降雪時の移動は常に懸念材料です。今シーズンの冬は数年ぶりの大雪に ...
プジョー その他 プジョチャリ (プジョー その他)
2001年秋頃に307がデビューした際に、モニターキャンペーンを実施していて、プジョーの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDが発売開始されたのが2015年5月のこと。それ以来、ずっと気になる存在でした。 途中 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
左ハンドルかつMTという稀有な存在。日本仕様は「Sport」とネーミングされたグレード名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation