• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月21日

シトロエンBXとCX救急車の3インチミニカー

ちょっと旧いフランス車ミニカーとの出会いを何となく探しながら楽しみにしています。とは言うものの、1/43スケールは金銭面の問題で小さなサイズ狙いです(^_^;)

もう何年か前のFBMでの話。メイングラウンドを珍しいフランス車を眺めながらフリーマーケットを巡っていた時のこと。

シトロエンBXとCX救急車の3インチスケールミニカーに出会ってしまいました!
alt
  左:BX(たぶん16TRS)  右:CX救急車

これらの存在は知らなかったので運命を感じ、即GET!

BXミニカーですが、
alt
ノレブミニジェット製。さすがはノレブ。小さくとも細部に至るまで精緻なつくりは感心します。

手にとって傷みがまったく見当たりません。と言うことは、前所有者は鑑賞用に飾っていた大人なのかな。これが子供だと傷だらけになっているはずなので、こうはいきません(^_^;)

リアから。
alt
キャンピングトレーラーや水上バイク等を牽引するヒッチメンバー搭載。

ボディ下(裏)。
alt
”MADE IN FRANCE”の刻印が確認できます。近年は中国製がほとんどのようですが、製造国にもちろん差はないことは理解していますが、やはり安心と信頼を強く感じます。

さて一方のCX救急車。
alt
こちらはマッチボックス製。

ちょっと残念なのがBXミニカーと違って塗装の剥がれが目立ちます。子供の遊び道具と化していたのかもしれませんね。

こうした傷があるのも旧いミニカーと所有者が関わった履歴を表すものであり、興味深さを感じます。一台と同じ傷のつき方のミニカーは世に存在しないのも面白いことですね。

リアから。
alt
CXブレークがベースとなっている車両なんですね。

救急車として転用するなら何もスペースの狭いCXでなくとも商用車を採用すれば良いはずですが、やはりCXの最大のメリットはハイドラクティブサスペンション。ドライバーにとって安心安楽に病人怪我人をいち早く搬送できるでしょう。

さて、CX救急車についてちょっと調べてみたら、わかったことがあります。

  Color:White  
  Tampo:Red and Black ”Ambulance” tampo
  Window Color:Blue
  Interior Color:Red 

ということから1983年から1985年頃までの製造品ということがわかりました。

ボディ下(裏)側から。
alt
”MADE IN ENGLAND” 。

イギリス発祥のメーカーゆえイギリス製のようですね。実はこのCXミニカーは後年には”MADE IN MACAU” となるので、イギリス製造としては最後になるようです。

と言うことで、旧いミニカーは止められません。積極的なカタログコレクションを止めてしまった今、のんびりと3インチスケールミニカーを探すことが目下の楽しみ。一期一会を大切にしたいですね(^^; 
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2021/02/21 16:57:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VAB&NDオイル交換・マジョレッ ...
ルーアさん

連休限定,クラッチ舞踏会
きリぎリすさん

明け空やティファニーブルーに朱霞
CSDJPさん

さぬきフラワーガーデンの紅枝垂桜( ...
ヒデノリさん

ひとり撮影会・・・
シュールさん

新しいメイン画像です( •ω•ฅ)
マイタクさん

この記事へのコメント

2021年2月21日 20:08
こんばんは。
ノレブミニジェットのBXは私も好きな1台です。
特にサイドの表現はなかなか良いと思いますね。
コメントへの返答
2021年2月21日 21:06
こんにちは。
ミニジェットシリーズはまだそれほど多くは持っていないのですが、小さくてもさすがはノレブですね。忠実に表現していますよね。BXミニカー、いつまで眺めていても飽きません(^^;
2021年2月21日 21:30
こんばんは。
小さくてもノレブは精密な作りなんですね。
ネットで簡単に手に入る便利な世の中ですが、自分の足で探して見つけた喜び、一期一会の出会いは格別ですよね。同感です。
コメントへの返答
2021年2月21日 21:39
こんにちは。
そうなんですよね。小さくても抜かりはありません。とても良い仕事をしています。

新品はネットで簡単に入手できますが、中古品はそれはしたくはありません。できるだけ実際に気に入ったものに出会い手に取ってみる楽しみがありますよね。
2021年2月21日 23:14
BXはシトロエンのマークまでちゃんと刻印されていますね

ジョウトウ!

失礼いたしました
コメントへの返答
2021年2月22日 20:31
こんにちは。
本文中の画像では見づらいですが、実はFr.ヘッドライト横にもダブルシェブロンがオフセットされて刻印されています( ゚Д゚)

さすがはノレブですね(^^;

プロフィール

「@こまじろう さん、つまるところ、OEMによるモデルなんですよね^^」
何シテル?   03/09 10:57
クルマ大好きです。日本車、ドイツ車、イギリス車、イタリア車、フランス車、スウェーデン車などなど。ブログではいろいろなことを記していて、時には違った切り口で記して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]スバル(純正) ウィンドウガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 20:27:36
車両企画(原価企画)の崩壊?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:50:40
シトロエンC3のスマートカープラットフォーム(SCP)考、PF1は死なず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:46:29

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
積雪地在住につき、冬期の降雪時の移動は常に懸念材料です。今シーズンの冬は数年ぶりの大雪に ...
プジョー その他 プジョチャリ (プジョー その他)
2001年秋頃に307がデビューした際に、モニターキャンペーンを実施していて、プジョーの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDが発売開始されたのが2015年5月のこと。それ以来、ずっと気になる存在でした。 途中 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
左ハンドルかつMTという稀有な存在。日本仕様は「Sport」とネーミングされたグレード名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation