• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまち @製造初年1981のブログ一覧

2006年09月29日 イイね!

街で見かけた気になる車8

街で見かけた気になる車8とにかく、コレが視界に入った瞬間「なんじゃ今の車は!?」となった訳ですよ。ちょうど最後の営業訪問先を回り終わった後の夕暮れ時、思わず近くのローソンに営業車を無断駐車し、引き返して見に行ってしまいました。

 見ればパジェロをクラシックカー風にカスタマイズしています。一見、光岡が作ってそうな雰囲気ですが、スリーダイヤ付き。
 以前、お友達のセフィロー(背番号 51)さんのブログで似たような車を紹介してたなぁと思って確認させて頂きましたら、ありました!→こちら

その名もパジェロジュニア・フライングパグ」!というんだそうです。知らなかった~(^^;。

レア度、激高?

(9月29日16時30分頃 埼玉県某所)
Posted at 2006/09/29 21:02:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街で見かけた車 | クルマ
2006年09月27日 イイね!

“走ルンです”に赤信号点灯。

“走ルンです”に赤信号点灯。鉄道ネタに付きご注意下さい(笑)。

 JR東日本の京浜東北線で使われている「209系電車」写真参照)を、来年新型車輌に置換えるとJRが発表したのですが、不要になる209系の大半が廃車になるらしいという事で、鉄道関係のブログ等で近頃話題となっております。

 製造から最長でも15年しか経ってない「新型」の大量廃車鉄道車輌としては異例です(通常は20年~40年ぐらい)。

 京浜東北線でまだ使われていた国鉄時代の旧型車の置換え用として登場。 「寿命半分、価格半分、重量半分」と、今までの鉄道車両で考えられなかったスローガンが掲げられ全国の「鉄ちゃん」を唖然とさせた(特に「寿命半分」の部分)のが1992年。
 「価格半分・重量半分」で旧型車の急速の一掃、大幅な省エネルギー化、メンテナンスフリー化、車輌のレベルアップ(賛否両論あり)に貢献。
 一方で安っぽくなった外観や大半が開かなくなった窓、カーテン廃止などの乗客サービスを落としかねない極端なコストダウンも見受けられ、さらに「寿命半分」のスローガンが鉄道ファンに「使い捨て電車」のイメージを抱かせ、その結果付いたあだ名が「写ルンです」ならぬ「走ルンです」(笑)。(本来は将来の技術革新に即応できる様、短期間で廃車しても問題無い車輌を・・という意味らしい。よく分んないけど(笑))

 近頃は故障が多発しており、その際、換気が出来きず気分が悪くなる乗客が続出して「開かない窓」に苦情が殺到したケースもあったそうな(その為、ごく最近になって、窓が開く様に改造されてきていた)。
 また、軽量化で外板の厚みを削り過ぎたからなのか何なのか、最近では殆ど全ての車輌で外板がボコボコになっているのが目立っていました。

 窓も改造されてきたし、ようやくレベルが上がってきたか?と思っていたのに、結局本当に「寿命半分」を達成して往生する事になりました。
 なんだかんだ言って、やっぱりもったいない・・・・。
 
 ところで209系を基にした“改良型・走ルンです”は、今ではJR東日本の他に私鉄各線にも大量に入線し、鉄道会社万歳・鉄ちゃんガッカリという状態になっていますが、今後これらがどういう扱いになるのか注目しています。


 写真が「元祖・走ルンです」こと“209系電車”。よく見て頂くと側面の「JRマーク」辺りに大きな歪みがあるのが判ります。
 それにしても、へたくそな写真だな、オイorz
(9月24日  京浜東北線・秋葉原)
Posted at 2006/09/27 21:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分 | 趣味
2006年09月24日 イイね!

街で見かけた気になる車7

街で見かけた気になる車7そーいや昔はスカイラインにもワゴンってあったんだな・・・

「7th・スカイライン」とも呼ばれる「R31型」のステーションワゴン・バージョンです。

久しぶりに見ました(というか、前に見たのは何時だったか・・・?)。R31自体、販売当時R30に比べて不評だったと聞いてますが、このワゴンは果たしてどれくらい販売台数があったんでしょうか。

・・結構、カッコいいな。

(千代田区外神田 9月24日15時頃)
Posted at 2006/09/24 23:13:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街で見かけた車 | クルマ
2006年09月21日 イイね!

「落石注意」「幅員減少」標識盗まれる。

「落石注意」「幅員減少」標識盗まれる。場所は国道425号線(三重県内)。数ある標識のうち「落石注意」「幅員減少」ばかりが大量に盗まれたそうで・・・・


ンなもん盗んでどないすんねん(^^;

(今日の報道ステーションより)
Posted at 2006/09/21 22:35:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 国道・都道府県道 | 旅行/地域
2006年09月17日 イイね!

終焉を迎える地へ・・・最後の訪問

終焉を迎える地へ・・・最後の訪問日本最大級の多目的ダム「徳山ダム」の完成・試験潅水開始による水没が間近に迫る、岐阜県揖斐川町“旧・徳山村”に行ってきました。

 3連休の真ん中の日曜日という事もあってか、家族連れやカップルやと多くの人が訪れておりました。地元「岐阜ナンバー」が殆どでしたが、他府県からの車、中には自分以外の「大阪ナンバー」の姿も。今までここに来た時にはそういう事は殆どなかったんですが、ダムへの関心の高さが垣間見えました。

 「酷道訪問」の一環でここへ初めて足を踏み入れたのが2年前の盛夏。以降、何度か訪ねてきましたが工事や崖崩れなどで手前で止められる事がほとんどでした。でも、今回は規制は一切無し。
 試験潅水が「今秋」という事で、この地に足を踏み入れるのもおそらく今回で最後。風景を目に焼き付けてきました。

(岐阜県揖斐郡揖斐川町徳山  廃村後の徳山の象徴だった“徳山小学校”校舎を前に 9月17日15時頃)



フォトギャラリーに写真載せました。
徳山村 2006年9月17日 (1)
徳山村 2006年9月17日 (2)
徳山村 2006年9月17日 (3)
徳山村 2006年9月17日 (4)

*追記(9月21日)
後で調べて知りましたが試験潅水開始は「9月25日」だそうで、私がもう一度ここに足を踏み入れる事が出来る、ほんとに最後のチャンスだった様です。さようなら、徳山村・・・

*さらに追記(9月25日)
予定通り、9月25日午前7時頃より試験潅水が開始されました。先駆けて(9月22日)開通した国道417号徳山バイパスには、早くも「試験潅水強行反対」の横断幕が張られたとか。ここに来てまだゴタゴタしている様です。試験潅水が中止になる事は無いでしょうが・・・。動向を見守りたいと思います。
Posted at 2006/09/20 00:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | みなそこに眠れ | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月28日 02:48 - 08:38、
182.00 Km 5 時間 50 分、
バッジ53個を獲得、テリトリーポイント540pt.を獲得」
何シテル?   04/28 08:38
東京に生まれ関西で育ち・・・。 自分でも関西人なんだか東京人なんだかわかりません(;´Д`) 人と行動のタイミングがずれてたりしますが、人畜無害です(多...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
34 56 7 8 9
1011 12131415 16
17181920 212223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 12:16:10
 
日産 セフィーロ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 00:35:57
なかのひと 
カテゴリ:★その他
2008/09/24 22:10:23
 

愛車一覧

三菱 ランサー しーえすにーえー (三菱 ランサー)
CK1Aの正当なる後継車w。 徳山ダムが湛水試験をやってる最中、2007年6月の登録車 ...
三菱 ランサー しーけー・いち・えー (三菱 ランサー)
8710で「ランサーで、ライトとグリルが一直線の奴(CK後期)」で検索してもらって最初に ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
 会社の営業車の内の1台。  車種違いで4台使用している営業車の中でも、ある理由から「E ...
その他 270系 奴 (その他 270系)
近鉄&ふたばちゃんねるが誇るスーパーオールマイティーフリーダムトレイン。 鉄道利用のC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation