• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

大晦日の些事

風邪気味なカラダを休めて、穏やかな年末を過ごしていましたが。

息子に週末貸していたカングーが戻ってきたと思ったら、どこかの駐車場の低い角?に当ててしまった、ごめん、との報告。なぬー!



ドアにはかろうじて触ってないけど、かなりエグれてますな。可哀想に。走行に支障が無ければいいけど、塗装剥がれから錆びが出るだろうから処置しなきゃ…。




さて、年末年始は自宅に戻りたいと言う義母のリクエストに応えて、今晩からカミさんの実家へ。息子も呼んで年越し麻雀の計画。

ならば年越し蕎麦がいるなと思い立ち、自転車でひとっ走り、大塚みとう庵へ。店内は満席だったから、テイクアウトのみ。



キャラダイスのラックバッグは、8人前の蕎麦も余裕で入れられるから便利。いいぞー、働くポケロケ。(^^)



帰宅した頃、娘から孫ツインズのメグ(3歳半)が描いた絵が送られてきた。



恵くんとは私のこと。眼鏡を描いているあたり、ちゃんと観察してるんだなぁと、カングーの傷に痛んだ心を慰めてくれます。(^^)
Posted at 2018/12/31 14:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年12月30日 イイね!

マキネッタで珈琲を淹れる

直火式エスプレッソメーカーであるマキネッタ。昨年から気になってましたが、年末年始の手慰みに始めてみます。

買ったのはイルサのマキネッタ、6cup。思ったよりも大きい。



分解すると3つのパーツに分かれ、右が水を入れて沸かすボイラー、真ん中が細挽きの珈琲の粉を入れるバスケット、左が抽出される珈琲が溜まるポット。



ステンレスの金属臭を早く無くしたいので、珈琲の出し殻を入れた湯で洗います。それでも最初の2〜3回は淹れたエスプレッソを捨てますけどね。




エスプレッソを淹れる手順。

まず、水をボイラーの安全弁にかからないところまで入れますが( 約300c )、使う水はウォーターサーバの冷水ではなく常温の水の方が良いようです。理由は、ボイラー内の沸騰による空気圧の高まりを安定させる為?



次に、細挽きした粉をバスケットにフワッと満杯にしますが、この量と詰め具合が意外に難しい。タンパーなどで詰めすぎるとマシンほど圧力が高くないから抽出できないし、少ないと薄い味になるみたい。また、縁に粉が残ると密閉されないから注意。



※マシン用の超細挽きだとフィルターに詰まり易いらしいので、細挽き。ナイスカットミルで「1」くらい。



また、開梱時にはポットに入れてあるパッキンを、ポット下部のフィルター部に嵌めておくのを忘れないように。これで密閉して高圧を保つので。



あとは、ボイラーにバスケットを重ね、ポットをねじ込んで、セット完了。



ボイラー底面からはみ出さない程度の弱火にかけると、5-6分でジワっとエスプレッソが上がってきます。



珈琲の香りが立ち込め、ボコボコ音が聞こえてきたら、そろそろ抽出終了なので火を落とします。



手順は以上だけど、2〜3回の試運転で水の温度や粉の量を毎回変えたから、適切な抽出時間は未明。

6cupの試運転で珈琲豆が無くなりそうだったので、bee's coffeeでイタリアンブレンドを補給。




私は砂糖を入れたエスプレッソとして、カミさんには温めたミルクと砂糖を入れてカフェラテとして、更に残ったエスプレッソには倍の量の湯を入れて砂糖無しのアメリカーナとして、愉しみました。
砂糖はフランスのラ・ペルーシュと、ふるさと納税の返礼品である福岡県朝倉市の三奈木砂糖。




マシンよりも丸みのある渋味は、アイスコーヒーにしたりアイスクリームに掛けたりするには、ドリップ珈琲よりも良い感じ。

マキネッタで作るアメリカーナとドリップ珈琲とでは、 飲み慣れたドリップの方が好みだけど、油っこい食後の締めには砂糖を入れたエスプレッソの方が締まるかも。

自転車での出先での野点にも一度試してみるつもり。
まあ、淹れるだけならドリップの方が簡単だけど、粉の後片付けをしないまま器具を仕舞えるのはマキネッタかな。(^^)
Posted at 2018/12/30 21:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珈琲 | 日記
2018年12月29日 イイね!

寒空の下、南インド料理

昨晩からググッと冬へ。
寒空の下、眩しい陽光を受ける樹々の姿は、セントラルパークやハイドパークを思い出しますな。



そんな海外出張を共にした同僚とのプチ忘年会は、練馬の南インド料理屋、ケララバワン。
今年が14周年らしいから、日本の南インド料理店としては老舗ですね。どれも大変美味しゅうございました。













あれ? カレーの写真を撮り忘れたけど、ほうれん草と豆のカレーが絶品でしたよ。


同僚には、穴八幡宮の一陽来復の御守りと、手創り市で買った正月飾りを、良いお年をのプレゼントに。



先週末から喉風邪っぽいけど、此方も一陽来復なりますように。
Posted at 2018/12/29 00:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2018年12月22日 イイね!

デロンギヒーターの買い増し

娘が生まれる時だからもう30年、冬の暖房器具はデロンギのオイルヒーターを使っていて、引越し時に買い替えたから今は二台目。

が、築40年になるマンションの気密性では、最近オイルヒーターだけではちょっとツライと思うことも。

一人暮らしを始めた息子も年明けに一度戻ってくるらしいから、オイルヒーターを買い増すのかなぁと調べ始めたら、第三のヒーターというのがあるらしい。マルチダイナミックヒーター。

要はオイルを循環させるのではなく、金属パネルの輻射熱だけで暖める方式。
加えて電力管理が賢いから、オイルヒーターと同じく空気を汚さず「寒くない」暖房でいながら、電気代は約半額になるシロモノ。
本体価格はオイルヒーターよりも高くなるけど、電気代にして10ヶ月以降はむしろ安くなる計算。ほほう。

昨晩届いたので早速開梱。大きさはオイルヒーターとほぼ同じながら、オイルが無いから軽い。




電力量を上げれば急速に暖かくできるのも、オイルヒーターより便利。設定した温度に達すれば、自動で電力量を落とすみたい。

さらに、ホームキットのセットアップで、iPhoneによるリモコンが可能。Apple TVがあれば外出先からのリモコンも可能らしい。



とブログを書いてるうちに、あったかくなって来て、隙間風のような薄ら寒さが無い。おー、これはいいかも!

唯一勝手が違うのは、電源プラグに復帰型温度過昇防止装置が内蔵されていること。




だから、延長コードやテーブルタップは使用禁止だし、100vの2口コンセントも片側は空けて単独で使えとの指示。ふーむ、仕方あるまい。
Posted at 2018/12/22 18:07:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2018年12月16日 イイね!

些細なカイゼンと年の瀬

昨日は、我がカングーが掲載されたTopGear香港版をRVランドconceptに差し上げに行ったついでに、懸案だったルームランプの暗さをカイゼンする為に、LEDランプに交換してもらいました。



ハナからそうなっているべき状態にしただけとも言えますが、こうしたマヌケさが愛着の素になっている気もします。(^^)

が、夏頃からハンドルの下の方からカタカタ音が聞こえるようになり、走っている間中鳴っているのはただウザいだけだったので、メカニックさんに相談。スライドドア辺りからガタガタ音が聞こえる例は報告されているようですが、ハンドル下は初耳とか。



たぶんパネルを留めるネジが緩んでるんじゃないかな?と言うと、この辺りにはネジは無かったはずだけどと潜り込んで診てくれたところ、ちょうどイコライザーの裏にあたる箇所にあるネジが緩んでいたみたい。ギュギュッと締め付けて走らせると、全く音がしなくなり、気持ちいい加速や操舵感だけを愉しめるように。(^O^)

まぁ些細なコトではありますが、靴の中の小石みたいなもんで、人間が感じる快感というのはこうした些細なコトを疎かにしないことで成立しているんだなぁと思うわけです。


変わって今日は、年内最後の手創り市だとカミさんが言うので、昼頃に覗きに行くと、時折小雨が降る曇天の下でも結構な賑わい。



カミさんのお目当ては正月飾り。あちこちで販売されていましたが、一番素朴な美しさを感じた此方で購入。




来週は冬至だから、今年もまた早稲田で一陽来復の御守りを頂く時季になったんだなぁと思うと、急に味噌ラーメンが食べたくなり、30年ぶりにえぞ菊に行ってみることに。



早稲田に芝居を観に来た帰りなどに食べていた、懐かしの味噌バターコーンラーメン。他の客も同世代が多い印象。



バブルの時代にDCブランドの服にカネを注ぎ込んでいたからか、注文後にトッピングのバターコーンを諦めたこともあったっけ。青春の悔恨の味。(^^)

量も味も、今ではもっと自分好みの味噌ラーメンがありますが、たまにはね。
Posted at 2018/12/16 15:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「ニトリの横向き寝がラクな枕とやらを買ってみた。」
何シテル?   04/15 10:31
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ルノー(純正) ルノー純正プラグ NGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:16:58
VARTA LN2 ブルーダイナミック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 16:52:03
壊れたミラースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 13:56:11

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation