• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2023年08月28日 イイね!

奥秩父の三峯神社へ

奥秩父の三峯神社は以前から行ってみたかった神社ですが、意外にハードルが高い。

というのも、自宅から140km/2時間40分の場所ですが、関越道の花園ICまでは80km/1時間10分と容易いわりに、下道に降りてからは60km/1時間30分かかる計算。
特に後半の20kmは細く曲がりくねった山道になり、人気のお守りを頒布する日には大渋滞になるらしい、と聞いていたから。(都心から6時間かかったという報告も!)


ということで、皆が夏休みに疲れた頃の平日を狙って、今日月曜をお休みにして行ってみました。

寄居皆野バイパス終点まではスムーズに、そのあとナビは小さな集落を抜ける道を指すので戸惑いながらも、ほぼ予定通りに三峯神社脇の市営駐車場に到着できました(途中2箇所の道の駅でスタンプ押してもジャスト3時間)。ふー、平日で正解。


まずは神社の一角にある、昔の土産物屋を改装したようなカフェ風のお店で腹ごしらえ。(^^)





カミさんは卵かけご飯定食(3種のきのこ汁付き)。



私は玉子サンドと、絞っただけの巨峰ジュース。




由緒を記した案内板のオオカミの面と、珍しい三ツ鳥居の脇にオオカミの狛犬。








檜の木立から覗く随身門と旧交番。






奥宮遥拝殿。






三峯神社の創始者となる日本武尊の銅像。




正面から観る艶やかな随身門。



オオカミ様もいろんなお顔が。






青銅の鳥居と青銅の狛犬、そして拝殿。








樹齢800年という夫婦杉。










摂社と八棟木灯台。






お守りもいただき、参拝を終えました。




帰り道、縄文期の住居跡と思しき神庭洞窟にも惹かれましたが、今日は時間切れ。あとで調べると、ガチな装備がないと入場できないらしい。うー。




帰路は小鹿野町にある両神温泉の道の駅でひとっ風呂浴びて行きましょ。



ガチな薬草も売っている素朴な道の駅。(^^)



湯上がりには、小鹿野町オリジナルの黄金かぼすのジュレが入ったミルクチーズケーキ。



爽やかな酸味が美味かったですよ。




平日だからか温泉は地元の人しかいませんでしたが、甲府につながる彩甲斐街道沿いや奥秩父は広範囲に見どころがありそうなので、またじっくり訪れたいですね。



Posted at 2023/08/29 00:05:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 寺社 | 日記
2023年08月28日 イイね!

ベルや鈴、あるいは笛

自転車にはクルマと同じく警音器を装着することが義務づけられていますが、無闇に鳴らしてはいけないのもクルマと同じ。

自転車に乗り始めた頃はコレがうまく理解出来ませんでしたが、なるほどなと思ったのがVIVAの気づきベル。



サドルにぶら下げると自転車の振動で鳴るので、前を行く歩行者などに自転車が近づいていることにそれとなく気づかせる、という考え方が奥ゆかしい。

けれど、鳴って欲しい時にうまく鳴らずに、お尻を左右に振って鳴らしたりして。(^^)
振動で鳴らすならば、打ち子で叩くベルよりも鈴の方が鳴りやすいのかも。




ただ、いずれも義務づけられている警音器にはなりません。普通のベルも幾つか試しましたが、気づきベルも含めてその音色がどうにも気に入らない。というか、音色によってオラオラ感が出て五月蝿く感じてしまうと思ったわけです。
※私が実際にベルを鳴らすのは、見通しの悪い交差点で一旦停止を無視して突っ込んでくる自転車への警告の為のみです。(もちろん車道通行)

クルマのホーン(私らの世代はクラクションと呼ぶ(^^))も欧州車の音色に慣れていると、国産車のホーンは鳴ればいいだろ的なものが多かった気がします。
※カングーの音色はあまりにチープだったのでklaxonのホーンに替えました。


で、自転車のベルで最初にオッと思ったのは、デンマークSOGRENIのベル。真鍮、鋼鉄、亜鉛、銅の4種の音色から選べるというので、最も深い音色という銅を選びました。
これは抹茶号に付けてますが、バネで弾く打ち子も操作しやすく、仏具のおりんのような余韻がきれいです。




ポケロケにはSPURCYCLEの真鍮削り出しのベル。削り出しだと材質の内重心に偏りが最も出ないので音響が良くなる理屈だとか。
グースネックに取り付けているので操作はしにくいですが、どうしても必要な時だけ澄んだ音色を響かせるのが粋だなと。(^^)




一方、こちらはカングーのバンパーに装着している鹿笛。人間の耳には聞こえませんが、時速40キロ以上で鹿や猪などの耳には聞こえる音を発するらしいです。
まぁ鹿にはオラオラ感が感じられているかもしれませんが、轢きたくないので許してね。(^^)




最近は少しずつ山歩きを始めたので、熊よけのベルがあった方がいいかしら?と思い、自転車やクルマと同じく音色の良さそうなものを探してみました。

富山のブラスワンのカノン(神音)。



ブラスワンは一つ一つ音色の周波数や音量をテストして検査証を出している熊鈴の専門メーカー(!)。



因みにカノンは、音量93db、音程4000kHzで品質管理されています。カノンは一般用のモデルですが、山林事業者用やコレクター用などもあるようです。



ベル本体はハンドベルと同じ砂型鋳造という方法で手づくり、振り子はソリッドクラッパーという削り出し、ベルトは栃木レザーの本ナメシ革を使用。



もう一生物というか、世代を越えて使えそうですね。たかがベル、されどベル。


おまけ)

こちらは鹿の角で作られた笛。



鹿角はお守りにもなるらしいので、エマージェンシー用としてキーホルダーに付けてます。(^^)

Posted at 2023/08/28 21:13:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2023年08月24日 イイね!

MTBブロディの再生とユーロヴェロ90000キロ

この春に引き継いでもらったMTBブロディのその後について報告があったので、こちらに記録しておきます。


パーツの組み替えはまだ8割という段階だそうですが、カラーリングのセンスもよく生まれ変わったようです。(^^)



うん、カッコいいですよね。



追記(2023.12.30)
山に持って行った写真が送られてきたので、貼っておきます。ブロディ本来のフィールド(^^)







ポケロケも抹茶号も最近全く乗れてないし、弄ってませんが、NHK BSでやっている「ユーロヴェロ90000キロ」という番組を見てたらサイクリングに行きたくなりました。











ユーロヴェロ(全長90000キロの全欧自転車道路網)のうち、南北ルートの一つEV7をイタリアフィレンツェからチェコプラハまで(途中、輪行したり電動自転車に乗り換えたりしながら)約1000kmを14日間で走る、ドイツ在住YouTuberのアキラさんが主人公ですが、景観だけでなく各地のサイクリストとの交流が楽しいです。

欧州では自転車で長距離走る文化やライフスタイルが根づいているから、自転車専用の道路や信号機もできるし、電動自転車の人気が高まっているのも長距離走るからなんですね。(^^)

涼しくなったらヘルメットかぶって走りに行くかな?


※追記
ユーロヴェロを調べると、その認定条件が素晴らしいですね。日本の自転車行政も見習って欲しい。一時駐車がある路側帯を専用レーンなどと称して済ませたりしないでね。

以下、Wikipediaより。

ユーロヴェロ(EuroVelo)はヨーロッパ自転車連盟(ECF)の推奨する全欧自転車道路網。ヨーロッパ全土を16の長距離ルートで結ぶプロジェクトである。(中略)

ユーロヴェロの一部として認定されるルートの条件は、
・傾斜が6%以内であること
・2台以上の自転車が併走出来る幅があること
・平均一日1000台以上の自動二輪の通行がないこと
・距離で80%は舗装されていること
・年間毎日通行可能で、30kmごとにサービス設備、50kmごとに宿泊設備、150kmごとに公共交通へのアクセスがあること。
Posted at 2023/08/24 19:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | brodie | 日記
2023年08月16日 イイね!

ソフトバンクAirにスイッチ?

カミさんが横断歩道を渡る時にスマホ(iPhone11)を落としたらしく、気づいて戻った時にはクルマに踏まれたあと。トホホ。



保護ガラスは割れてないのにタッチパネルは割れるという本末転倒な結果で、操作不能。

ショップに相談したら、前モデルiPhone13への買い替えならば今よりも月額利用料が安くなるというので従いました。


その新端末の準備中に、他の店員からWi-Fiについての紹介をさせて欲しいとの申し出があり、それがソフトバンクAir。



住所にもよるものの、下り最大962Mbpsの速度が出て、固定回線の利用料金が不要になり、電話端子の場所に依存せずに設置可能(現在はNTT光経由のWi-Fiだが、ソフトバンクAirは携帯回線経由のWi-Fiゆえ)という。


5月にWi-Fiルーターを買ったばかりなのがもったいない気もしますが、まずは実際にどのくらいの速度が出るかを試してみることに。




現在の速度は



ソフトバンクAirの速度は



上りの速度が逆転する理屈がわかりませんが、下りは2倍以上の速度になるようです。(Airの最大速度でないのは、現住所の4G/5G基地局環境のせい?)


固定電話番号を無くしたことがないのでドキドキしますが、すでに電話兼FAX機は外してありこの先使うこともないだろうし、マンションのネット回線自体(最大100Mbps)をアップデートするには時間がかかりそうだから、スイッチした方がいいのかな?
Posted at 2023/08/16 22:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年08月16日 イイね!

マウイ島の思い出

この盆休みは台風7号による土砂災害のニュースから目が離せない状況ですが、マウイ島のラハイナでは山火事とのニュース。

ラハイナって街だったはずなのに山火事?とグーグルマップで見ると、確かに山が迫っている街でしたね。




マウイ島はハワイで2番目に大きい島(香川県くらいの大きさ)ですが、会社員になって初めての海外出張先として訪れたことがあります。
日本の会社と米国の会社の合同調査の報告会だから真ん中でやろうと。1989年だからバブル経済のピークでしたね。(^^)


思い出①

報告会はカアナパリのホテルの会議室でしたが、前夜のリハーサル中にレポートのミスを見つけ国際電話を繋ぎっぱなしにして何とか修正。

ホッとしてラハイナのレストランで夕飯にしましたが、そこで食べた生牡蠣に当たり、ホテルの部屋で悶え苦しみ一睡も出来なくなるという大失態。

翌朝げっそりして会議室に入ると、米国人から「此処はハワイだよ、なんでネクタイしてんの?」と笑われながらも、日米の国民性の違いにも言及した調査結果にはお褒めの言葉をいただきました。

報告会が終わると短パンTシャツに着替え、ヘリコプター遊覧ツアーへ。「地獄の黙示録」のBGMを聴きながら地球とは思えないほど長い渓谷を辿り、終点の滝では丸い虹を見たのが忘れられません。


思い出②

この出張は「英語力は中2レベル」と自称する先輩と一緒でしたが、入国時のパスポートチェックで「さっきのがお前のボスか?あいつと一緒ならお前は大変だな」と言われたほど。(^^)

帰国時にオアフに戻って土産物を見ていた時のこと(土産物屋のおばさんから天皇陛下ご崩御のお悔やみがありました)。先輩が「これはマウイで買ったね」とニコニコしていたら、店員に「買いますか?」と尋ねられ、首を横に振りながら「we buy! we buy!」と連呼。中2なら過去形は習ってたんじゃないかなぁ。(^^)


思い出③

夕食後に街を歩きながら、下戸の私に気遣った先輩が「俺は飲みに行くけど、映画好きだったら観ていけば?『ミシシッピ生まれ』」と指さす方角を見たら、『mississippi burning』の看板が。(^^)


土産物屋で買ったものは今でも玄関に飾り、先輩とも会うたびにこの出張の思い出話に花が咲きますが、マウイ島の皆さんには復興をお祈りしてます。



Posted at 2023/08/16 16:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ニトリの横向き寝がラクな枕とやらを買ってみた。」
何シテル?   04/15 10:31
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12345
67 8910 1112
13 1415 16171819
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ルノー(純正) ルノー純正プラグ NGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:16:58
VARTA LN2 ブルーダイナミック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 16:52:03
壊れたミラースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 13:56:11

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation