• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2020年05月29日 イイね!

初めてのアルコールストーブ

ソロ用の珈琲野点セットの火器は、初めて使うアルコールストーブ。


FREELIGHT FREVO Rは本体わずか7gのアルミ製なので、つまむように触らないと握り潰してしまいそう。

※因みにFREELIGHTは、馴染みある柏市のガレージブランドということにも縁を感じました。



ウェルドワイヤースタンドと計量カップ付き燃料ボトル(100ml)、カーボンフェルト小片が付属。

付属スタンドの代わりに使うミュニークXメッシュストーブは付属スタンドとほぼ同じ高さだから、このアルコールストーブの燃焼効率を活かせそう。



着火も初めて使うファイヤースターター。
ロッドはマグネシウム棒が一般的ですが、これはより大きな火花が出やすいフェロセリウム棒。面白いほど一発で着火できるので、風がある時はライターよりも確実かも。




陽が沈んでから、ベランダでアルコールストーブの筆下ろし。

わずか3秒で本燃焼し、真上から見なくても炎がサイクロン状に出ることがわかります。



強めの風が吹き込んでも、Xメッシュの風防は消化しない程度には機能してますね。



マグポットを載せると炎がポットのハンドルにも及びますが、カーボンフェルトで掴めば大丈夫。



徐々に火力が落ちるとあっという間に消火。



アルコールの量の加減がまだ掴めませんが、FREELIGHTによれば400mlの水を沸かすのに5分かかり、20mlのアルコールを必要とするとか。(最大容量40ml)


火力調整もしにくいアルコールストーブですが、この不自由さと炎の美しさを楽しむ時間は愛おしくなりそうです。

焚き火よりは手軽で、ガスバーナーよりは味わいがある、といったところ。他のアルコールストーブも欲しくなるかも。


などと、ゴソゴソやってたら、カミさんから「まるでママごと遊びね」と笑われてしまった…。(^^)


このアルコールストーブを使った次のママごとが珈琲豆の野外焙煎であることを、彼女はまだ知らない。
Posted at 2020/05/29 21:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2020年05月26日 イイね!

二種類の珈琲野点道具

珈琲の野点道具を揃えているうちに、カングーに常備するセット(duo用)と、ポケロケで持って行くセット(solo用)の二種類ができました。

ナニやってんだかという気もしますが、まぁ自転車もカメラも2台体制にしているのと同じ?(^^)



真ん中のウォーターボトルとデミタスカップは両方に使いますが、右がカングーセット、左がポケロケセット。

どう違うかというと…
火器はCB缶ガスバーナーとアルコールストーブ、ケトル&ドリップポットは月兎印とチタンマグポット、珈琲サーバーはガラスビーカーとチタンマグカップ。

ポケロケセットはラックバッグに収まることが目標でしたが、ウォーターボトルまで収められるほどコンパクトにできました。



というのも、ポケロケセットはチタンで、かつスタッキングしやすいのがポイント。ウォーターボトルと珈琲ミル以外は全てを2つのスタッフバッグに収められます。



右のエバニュー500ネオプレーンには、ケトル兼ポットの中に、デミタスカップ、アルコールストーブ、五徳&風防をマトリョーシカ状態にして。

カーボンフェルトを内側に巻いたスタッフバッグ(マグポット付属品)には、珈琲サーバーの中に、珈琲豆、ドリッパー、フィルター、アルコール燃料、ファイヤースターター、マルチツールを詰めて。



計量してませんが、これならリュックに入れて、散歩の途中で野点も可能ですね。(^^)


このポケロケセットの為に新たに買ったのは4品。



左上から時計回りに
・エバニュー チタンマグポット500
・ミュニーク Xメッシュストーブ
・FREELIGHT FREVO R
・The Friendly Swede フェロセリウムファイヤースターター

特に決め手になったのはミュニークのXメッシュストーブ。

アルコールストーブはガスバーナーと違って風防と五徳を別に用意する必要がありますが、ミュニークのXメッシュストーブは2つを兼ねています。



そればかりか、①メッシュだから炎を眺められる、②マグポットの底の出っ張りにジャストフィットでガタつかない、③マグポットの内側に巻いて収められる、と良いこと尽くめ。素晴らしいアイデア!




肝心のアルコール燃料を買い忘れていたので、試し野点はお預け。(^^)

アルコールストーブやファイヤースターター、マグポットの使い心地については、その時に。

Posted at 2020/05/26 20:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珈琲 | 日記
2020年05月24日 イイね!

旧岩淵水門辺りを下見

緊急事態解除の前日となった今日は、気持ちの良い天気でしたね。

カミさんと何処に散歩に行こうか?と話しているうちに、自転車ではよく通っていた旧岩淵水門あたりが気持ち良さそうと思い出しました。

が、片道8kmとなるとカミさんは自転車でもちょっと気が重たいと言うので、カングーに珈琲野点セットとコットを積んで、近所の野点場所探しを兼ねましょう。


河岸の駐車場は案の定まだ閉鎖中だったので野点は諦めて、近くのコインパーキングからまず新河岸川にかかる岩渕橋を渡ります。



この辺りから下流に向かって荒川と隅田川が並走しますが、自転車で走れる荒川CRしか知らないので、ここから隅田川につながる新河岸川沿いに野点が出来そうな場所があるのは嬉しい発見。木陰もたくさんあっていいですね。




荒川に出ると、岩淵リバーステーション。
近くに緑地公園も整備され、夏は水遊びができるようになっています。



旧岩淵水門のたもとに、「摂政宮殿下、御野立之跡」の石盤を発見。なーんだ、昔も今も考えることは同じじゃん。(^^)
※摂政宮殿下は昭和天皇の即位前の呼称




青い新岩淵水門を臨む小島には、いつもよりたくさん人が。普段は一人静かにトランペットや詩吟の練習をするような人しか見たことなかったけどなぁ。(^^)



50mm相当のレンズだとわかりにくいけど、ずいぶん長く連ねた凧が上がっていますね。凧を上げたくなる気分はわかります。




小島側から見た、赤い旧岩淵水門。
やっぱりこっちの方がかっこいいな。



朱色が青空に映えてきれい。




帰り際に河川敷の利用ルールを確認。
まわりに迷惑かけなければ、一人野点は大丈夫と解釈します。



ただ河川敷は風が強いから、アルコールストーブの場合はしっかり風防しなきゃ。ファイヤースターターも手に入れたし。(^^)



おまけは、コインパーキングに戻る途中に見つけた八雲神社。



ここ岩淵は日光御成道の第一宿場だったらしく、その岩淵宿の鎮守と説明されてます。岩淵宿自体、初めて知りましたが。



神輿を収めた倉庫もあり、地元では親しまれているみたい。きれいに手入れされてます。




さ、アルコールストーブのデビューは旧岩淵水門で決まりです。楽しみ〜。



Posted at 2020/05/24 22:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珈琲 | 日記
2020年05月22日 イイね!

野点道具の追加 その3

その2で一旦完成したはずの野点道具ですが、「そこまでしなくてもね」と予告していた「ミニマル性」がその3のテーマ。

リフィルという考え方を知ったことが後押ししたようです。


予告していたのは、

①珈琲サーバーを、チタンカップ400FDで済ませる
②ドリップポットを、珈琲カップとスタッキングできて注ぎ口が付いたエバニューチタンマグポットにする
③CB缶のバーナーをやめて、アルコールストーブにする

です。


よって、まずはエバニューチタンマグポット500と、アルコールストーブ用の風防&五徳になるミュニークのメッシュストーブLサイズをポチッと。

だって、こんな美しい絵を見せられたら、居ても立ってもいられませんもの。むふ。


※写真はミュニークのHPより拝借

ミュニークのメッシュストーブは(名前はストーブだけど)、風は通さないけど炎が見えるメッシュ風防であり、同時に五徳にもなるという代物で、アルコールストーブを使うならば静かな炎を楽しみたい!と心を鷲掴みにされたのでした。

で、新しく出たLサイズは、殆どのアルコールストーブの径に対応しつつ、かつチタンマグポットの底の出っ張りにきちんと嵌るらしく、まるで私の考えていることが見透かされた想い。(^^)


あ、肝心のアルコールストーブは何にするかなぁ?
まずは、定番のトランギア(真鍮)か、日本のエバニュー(チタン)か。加えてガレージブランドのFREELIGHTやRSRのアルストも、サイクロンの美しい炎が気になります。

因みに、アルコールストーブは自作できるほどシンプルなので、ガレージブランドが多い日本で盛んなんだとか。ミニマル性とエコロジーと自作カルチャーは相関関係がありそう。ミュニークもクラウドファンディングを利用したガレージブランドですね。
Posted at 2020/05/22 17:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2020年05月18日 イイね!

リフィルと定期おトク便

リフィル(refill)って「再び満たす、補充する」という意味だから、amazonの定期おトク便とセットにすると新しい生活様式になりそう、という話。


というのも、カップヌードルに「リフィル」があるのを最近知りました。
2007年から発売されているようですが、そうとも知らずたまに家で食べたくなるとコンビニなどで普通のカップヌードルを買っていました。40年来刷り込まれた習慣。(^^)



が、最近手に入れたエバニューのチタンマグカップ400fdが、このカップヌードル・リフィルにぴったりと知り、ならばとamazonでポチったのですが、その時にamazonに「定期おトク便」を勧められ、2ヵ月ごとに8個送られてくることになりました。





ならば3分間待つ時に必要な蓋がいるじゃないかと、400fdにシンデレラフィット(ウルトラライトなバックパッカー達が好む用語w)するというTOAKSの直径95mmチタンリッドを購入。



ほほぅ、ツマミが可愛いな。
この400fdには注ぎ口はないけど意外に水の切れが良く、珈琲用のケトル&ドリップポット代わりにもなりそう。
少なくとも自転車の時は、ガラスの珈琲サーバーの代わりにはできるな。


話を戻して、このリフィル。




賞味期限はカップヌードルよりも長く、1個当たり132円はおトクかも知れませんが、カップヌードルを定期的に食べる習慣はありません。(^^)

ただ、常に一定量の消費枠があるものをrefillしてくれるサービス(商品と配達)の需要は色々ありそうだな、と今回気づきました。

例えば、息子が好きなキッコーマンの豆乳紅茶とか、カミさんが好きな小岩井の生乳ヨーグルトとか、私が好きなデリーのコルマカレーとか。食べ物以外でも、洗口液や歯ブラシ、シャンプー、ティッシュなどなど。

考えてみれば、ウォーターサーバーの水や富山の置き薬、オフィスグリコも、皆このシステムか。小売店販売する前提での過剰包装は無くなるから、エコな販売スタイルでもあります。


いちいち自分で消費量をチェックして定期的に決まったものを買い出しに出かけるという生活習慣も、withコロナの新たな生活様式においては消えてゆく定めかもー。(^^)
Posted at 2020/05/19 19:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「ニトリの横向き寝がラクな枕とやらを買ってみた。」
何シテル?   04/15 10:31
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
34 5 6789
101112131415 16
17 18192021 2223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

ルノー(純正) ルノー純正プラグ NGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:16:58
VARTA LN2 ブルーダイナミック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 16:52:03
壊れたミラースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 13:56:11

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation